ベトナム生活での熱中症や脱水症状に!経口補水液(Oresol)【ピンチの時に役に立つ!】

ホーチミンで起こりやすい大量不良として

”食中毒”や”下痢”、さらに気温が高いこともあり

”熱中症”など脱水症状が起こりやすい環境です。

 

今回ご紹介するのは

ベトナムで脱水症状が起こった時に知っておきたい

ベトナムの経口補水液についての情報まとめ

 

※もちろんひどい場合はすぐさま

病院に行かれることをお勧めします。

 

日本ではドラッグストアですぐ買えるけど

ベトナムでも買えるの?どんなもの?なーどなど。

経口補水液についてさくっとまとめてみましたよ!

 

【経口補水液】どんな時に飲めばいいの?

気温が高い時に長時間外にいたり、

食中毒による嘔吐や下痢の際には脱水症状が起こる事もあります。

 

経口補水液は体に必要な水分を素早く、

手軽で確実に補給するため

南国であるホーチミンで暮らすのであれば

知っておいたほうが良い情報かと(最近涼しいけどね!)

 

注意点としては日常的に使うのではなく

脱水症状などの体調不良の期間のみに使用してください。

 

ではではベトナムではどこで

経口補水液が買えるのでしょうか?

 

薬局・ドラッグストアで買えます


正しくは「経口補水液が作れる粉末」ですが

薬局でもドラッグストアでも購入できます。

マツキヨとWatosonのようなドラッグストアでない

薬が売っている場所であれば大丈夫です。

 

ショッピングモール内には

どこかしらのドラッグストアがありますし

ホーチミンのドラッグストアまとめもあるので

まだホーチミンに来て間もない方はご参考に♪

 

ベトナムではこの「Oresol」というのが

経口補水液の粉末として主流なようで。

店員さんに英語で聞いてみたら

「あ~Oresolのことね」とささっと出してくれました。

 

ベトナム語だと正しくは「Thuốc oresol」

1袋(1杯分)が2,000ドン(約10円)安い!

 

ちなみにこのお店にはこれしかなかったけど

他にもORESOLには種類があります。

こちらはオレンジ味です。

 

試しに飲んでみた

物は試しですからね。早速飲んでみましょうか。

でも飲み方の説明とかないし

お店で「これ水はどれくらい入れるの?」と聞いたら

「適当で( ゚д゚)」とのことで。

 

これはオレンジ味なのでこんな色になりましたが

ノーマルタイプを飲むとポカリのような見た目になるとか。

味の感想は...想像していたより不味い(笑)

変にオレンジとか入れないほうが飲めるのでは...

ただノーマルタイプのを飲んだ友人も

「不味いよ」と言っていたのでこんなもんかなぁと。

まぁ美味しさを求めるものではないけど。。

 

これもまた友人情報ですが

ライムを少し入れるとすっきり飲みやすくなるそうなので

飲みやすさ重視の方はお試しくださいませ~

 

まとめ

冒頭でも言いましたが、あまりにも症状がひどい場合は

必ず病院へ行きましょう。

軽症や長時間暑い時間帯に外に出なければいけない時に

知っておくと良いかと。ご参考までにぜひ!

 

  • B!