お土産 ファッション

ホーチミン土産にも!「The E.Y.E Saigon 」ベトナム語ロゴやデザインが可愛いバッグ専門店

2019年4月5日

本記事では、お土産にも人気!ホーチミンにあるトートバッグ専門店『The E.Y.E Saigon』をご紹介します。歩行者天国グエンフエ通りにある観光スポット「カフェアパート」内にあり。スタイリッシュでシンプル可愛い、そしてベトナムらしさも感じられるデザインが人気のお店です。

 

2025年5月再訪時にも確認しましたが、トートバッグは250,000ドン均一(約1,400円)とお手頃価格を継続中!在住者さんだけでなく、自分やお友達のお土産にもいいよね

しかも久々に行ったらスペースも広がり、更にクロシェバッグやトートバッグの新色、かごバッグなど種類も増えて値段も安いのよ♡

※2025年5月18日更新 久々に行ってきたので情報を大幅更新しました、新しいバッグスペースも登場!!

 

スポンサーリンク

The E.Y.E Saigonの場所

ホーチミンの観光スポット「カフェアパート」内に!

「The Cafe Apartment」

ホーチミン市1区の歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue street)にある、9階建ての古いアパート「The Cafe apartment」。こちらにはカフェを始め、レストランや雑貨店など様々な業態のお店が集まっています。

 

入口はココ

こちらがカフェアパートの入り口です。お店は4階にあります。奥にある階段を上がる、もしくはエレベーターで上がっていきましょう。エレベーターは有料となり、1名につき3,000ドン(約28円)かかります。

 

「The E.Y.E Saigon 」

階段、もしくはエレベーターを出てすぐ右に曲がると、お店を発見です!

 

店内&商品

お土産に人気!ベトナムロゴやユニークさが可愛いトートバッグ

ずらりと陳列されたトートバッグ

シンプルな白と黒のトートバッグには、ベトナム語やベトナム関連の絵柄、有名ブランドをユニークに表現したものなどなど。

思わずクスっと笑ってしまうものも多く、色々揃えたくなっちゃうんですよね♡ もうかれこれ10回は来てるわ。

 

あれ?見たことあるブランド名が...(笑)

フランス人経営(今もかな?)なこともあり、ベトナム語とフランス語、英語が書かれているシンプルなデザイン。

 

黒もあるのでシンプル使いやすい!

一見、旅行者さん用には見えないかもしれませんが、よ~く見てみると「SAIGON(旧ホーチミン市名」と書かれているものや、ベトナム民族衣装アオザイを着た女性のデザインやベトナム民族帽子(葉笠)ノンラーをかぶったものなど、ベトナムを感じさせるデザインのものも多数あり。

トートバッグの価格は均一250,000ドン(約1,400円)※2025年5月時点。

 

「diet~did i eat that」の欲しい、自虐風で良き

デザインをオーダーメイドでお願いすることもできるとのこと。タイミングにもよると思いますが、大体2~3時間くらいでできるらしいので、今度お願いしてみようかなー

 

サイズ感はこんな感じ

ざっくりですが、縦の長さは30cmくらいかな(持ち手の部分なしで)。トートバッグは今まで3つくらい買ったかな、荷物もたっぷり入るので日常使いに重宝しています。

 

(new)クロシェ網バッグ・かごバッグ・新色トートバッグ

以前は倉庫だったスペースが激変!!

2025年来訪時に大きく変わったポイント!!基本的にはモノトーンのトートバッグのみだったのですが、奥のスペースにはクロシェ網みバッグやかごバッグなどのバッグの種類が増えておりました♡

 

1個1個取り出して見たくなる~♡

シンプルなかごバッグも豊富

倉庫にするにはもったいないスペースだなぁ~って思っていましたが、まさかこんなに変わるとは!!今までモノトーンのトートバッグだけだったけど、これは他のも欲しくなっちゃうよね。

 

鏡でチェックできるのも良き

広くなったスペースには全身鏡も置いてますので、実際バッグを持った感じどうなんだろ?と確認できるのもいいよね。

 

お店がある「The Cafe Apartment」ロゴのデザインはカラバリ豊富に!

帽子やクロシェバッグもカラーが選べる

今までモノトーンのイメージが強かったお店ですが、奥のスペースはガラリと雰囲気を変えましたね。店舗手前はモノトーン、奥はカラフルなものやかごバッグと同じお店なのに2軒分楽しめている気分♡

 

(※注意)支払いはカード払いのみ

現在はカード払いのみ

以前は現金払いも出来たのですが、現在はカード払いになっています(QR決済はOK)。せっかく買おうと思ったのに現金しかないー!とならないようにカードの準備をしていきましょう~!

 

購入品

2020年時購入

(結構前の写真なので画質悪めですみません。。)デザインが気に行ったので、フランス語部分も分からず購入(笑) あとで調べてみるとフランス語で「allons à 」の意味は「~に行こう」。

「Saigon」はホーチミン市の旧名なので、「サイゴンに行こう」という意味ですね。

 

品質もしっかり

フランス語が入ってひねりが入ったデザインもまた良き

シンプルでどこにでも使いやすいので、ついついトートバッグって色々欲しくなってしまう。

 

ノンラー女性のデザイン

初めてお店に行った時にこちらのデザインを購入。もう6年前で写真の画質が微妙だったので、こちらの写真に変えました(ちゃんと買ったのよーー!)

女性がノンラー(ベトナム伝統の帽子)をかぶっているデザインですね。いや、もっとシンプルなのを買おうと思ったのですが、なんか目が合ってしまいまして笑

でも意外と持ち歩いてみるとそんなにベトナムベトナムしていない(表現の仕方の乏しさよ。。)使い勝手もよく、色もシンプルなので何の服でも合うので気に入っております。

 

シュールなベトナム語バッグが欲しくなりまして

分かる人には分かる感じでええやん...!と思って購入した「mệt」の意味は「疲れた」です(笑)

 

クロシェ網バッグも欲しくなりまして。。♡

一緒に行ったお友達とお揃いで購入。値段ちょっと忘れましたが、トートバッグとそんな変わらなかったかなと。

コンビニや学校のバスお迎えでちょっと出るだけ~って時にも使いやすい。

 

まとめ

今回はホーチミンのバッグ専門店『The E.Y.E Saigon』をご紹介させていただきました。

カラフルでベトナムらしいデザインも可愛いけれど、こちらのトートバッグはモノトーンで普段づかいのしやすさ。在住者さんだけでなく、自分やお友達のお土産にも!

 

トートバッグやTシャツなどデザインのオーダーメイドもできるので、仲良かったお友達の帰国用プレゼントにも◎ 軽いし、幅も取らないので気軽に渡せますよね~。

クロシェ網みバッグなど他にもアイテムが増えてさらに充実してた!ホーチミン市中心地の観光スポット「カフェアパート」に行かれる方はお立ち寄りを。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名The E.Y.E Saigon(アイサイゴン)
住所4th Floor,The Cafe Apartment,42 Nguyen Hue street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号079 877 5187
営業時間08:30~22:30
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

お土産

2025/4/19

【予算500円】ホーチミン市観光エリア近く!バラマキ土産を「WinMart」スーパーで見つけよう

ベトナム・ホーチミン市でお安くバラマキ土産を探すのに便利なスーパーへ!本記事では、 ホーチミン市でバラマキ土産を買うなら、アクセス良しの現地のスーパーマーケット「WinMart Vincom Center Dong Khoi支店」をご紹介します。   現地のベトナム人はもちろん、在住者も利用するベトナムの大手スーパー。インスタント麺やお菓子など、様々な種類のバラマキ土産がリーズナブルな価格で手に入るので、旅行者さんのお買い物にもぴったり! 今回は観光エリアにあって便利なVincom Ceter ...

見てみる

お土産 ファッション

2024/12/31

ホーチミン「Ipa-Nima/イパニマ」アウトレットで見つける!ベトナム発のアートなバッグコレクション

普段使いしやすいベーシックなバッグもいいけれど、たまには自分らしさを表現できるデザインのバッグを取り入れてみませんか?今回はあの世界に展開するバッグブランドのアウトレット店へ!   本記事では、ベトナム有名バッグブランド『Ipa Nima(イパニマ)』についてご紹介します。 ユニークでアートなデザインのバッグや財布を提供し、国内外で高い評価を受けているベトナム発のバッグブランド、今回はそんなイパニマのアウトレット店へ潜入!海外の有名ファッション誌にも何度も取り上げられている、特別な商品をホーチミ ...

見てみる

パークソンれタン

お土産 【ホーチミン】ショッピング

2024/11/26

【PARKSON】ホーチミン市のお土産探しに最適なショッピングモール~ベトナム限定お土産品やおすすめ商品をご紹介~

ホーチミン市での旅行を計画中ですか?アクセス良し・品揃え良しなお土産探しに最適なスポットはココ!! 本記事では、ホーチミン市中心地のショッピングモール『Parkson Saigontourist Plaza(パークソンツアーリストプラザ)』をご紹介します。   日系ブランドの「ユニクロ」「コーナン」「無印良品」などが揃い、通常商品だけでなく、実はパークソンドンコイ支店で買えるベトナム限定商品や人気のお土産も豊富に取り扱っているのです!観光エリアからのアクセスも良好。 在住者の一時帰国用お土産探し ...

見てみる

 


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-お土産, ファッション
-, , , , ,

S