お土産 ファッション

The E.Y.E Saigon | ホーチミン土産にも!ベトナム語ロゴやデザインが可愛いトートバッグ専門店

2019年4月5日

The E.Y.E Saigon101

本記事ではお土産にも人気!ホーチミンにあるトートバッグ専門店『The E.Y.E Saigon』をご紹介します。歩行者天国グエンフエ通りにある観光スポット「カフェアパート」内にあり。スタイリッシュでシンプル可愛い、そしてベトナムらしさも感じられるデザインが人気のお店です。

 

カラフルでベトナムらしいデザインも可愛いけれど、こちらのトートバッグはモノトーンで普段づかいのしやすさ。在住者さんだけでなく、自分やお友達のお土産にも!

それでは『The E.Y.E Saigon』の基本情報や場所、商品などまるっと解説!

※2023年3月2日更新 久々に行ってきたので情報を大幅更新しました

 

スポンサーリンク

The E.Y.E Saigonの場所

ホーチミンの観光スポット「カフェアパート」内に!

ホーチミンの観光スポット「カフェアパート」へ

ホーチミン市1区の歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue street)にある、9階建ての古いアパート「The Cafe apartment」。こちらにはカフェを始め、レストランや雑貨店など様々な業態のお店が集まっています。

 

カフェアパート入り口

こちらがカフェアパートの入り口です。お店は4階にあります。奥にある階段を上がる、もしくはエレベーターで上がっていきましょう。エレベーターは有料となり、1名につき3,000ドン(約28円)かかります。

 

階段、もしくはエレベーターを出てすぐ右に曲がると、お店を発見です!

 

店内&商品

小さなお部屋の中にたくさんのトートバッグが陳列されています。以前は奥の部屋も使われていたのですが、現在はこの手前だけが販売スペースとのこと。ベトナム人スタッフさんが英語で丁寧に対応してくださいましたー!

 

こちらはフランス人経営(今もかな?)なこともあり、ベトナム語とフランス語、英語が書かれているシンプルなデザイン。

 

一見、旅行者さん用には見えないかもしれませんが、よ~く見てみると「SAIGON(旧ホーチミン市名」と書かれているものや、ベトナム民族衣装アオザイを着た女性のデザインやベトナム民族帽子(葉笠)ノンラーをかぶったものなど、ベトナムを感じさせるデザインのものも多数あり。

 

白か黒のモノトーンのみとなっており、トートバッグの価格は均一250,000ドン(約1,430円)。デザインをオーダーメイドでお願いすることもできるとのこと。タイミングにもよると思いますが、大体2~3時間くらいでできるらしいので、今度お願いしてみようかなー

 

某有名ブランドの文字入りなど、ユニークなのも面白いですよね~

 

あまり種類はありませんが、シンプルな編みバッグもあり。

 

購入した後は店員さんがコロコロでほこりを綺麗にとってくれます~

 

購入品

ちょっと光が入ってしまいましたが、今回はこちらのデザインに。デザインが気に行ったので、フランス語部分も分からず購入(笑)

あとで調べてみるとフランス語で「allons à 」の意味は「~に行こう」。「Saigon」はホーチミン市の旧名なので、「サイゴンに行こう」という意味ですね。フランス語が入ってひねりが入ったデザインもまた良き。

 

実際の色味はこちらのほうが近いです。シンプルでどこにでも使いやすいので、ついついトートバッグって色々欲しくなってしまう。

 

シンプルでスタイリッシュなデザインなだけでなく、品質もしっかりしております。

 

こちらは女性がノンラー(ベトナム伝統の帽子)をかぶっているデザインですね。いや、もっとシンプルなのを買おうと思ったのですが、なんか目が合ってしまいまして笑

 

でも意外と持ち歩いてみるとそんなにベトナムベトナムしていない(表現の仕方の乏しさよ。。)使い勝手もよく、色もシンプルなので何の服でも合うので気に入っております。

 

まとめ

シンプルで幅広い年齢に使えるお洒落なトートバッグ。ベトナムらしさもありながら、モノトーンで使い勝手の良いアイテムをベトナム土産に選ぶのも良いですね!

トートバッグやTシャツなどデザインのオーダーメイドもできるので、仲良かったお友達の帰国用プレゼントにも◎ 軽いし、幅も取らないので気軽に渡せますよね~。ホーチミン市中心地の観光スポット「カフェアパート」に行かれる方はお立ち寄りを。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名The E.Y.E Saigon(アイサイゴン)
住所4th Floor,The Cafe Apartment,42 Nguyen Hue street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号079 877 5187
営業時間11:00~19:00
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

お土産 ファッション

2023/9/26

【ホーチミン】お手頃価格が嬉しい!スワロフスキーアクセサリー専門店「Le Hang」

オーストリアのクリスタル・ガラスブランド「SWAROVSKI(スワロフスキー)」。本物のジュエリーにも負けない透明度と美しい輝きは大人の女性にぴったりのアクセサリーとして魅力的ですよね。 本記事ではホーチミンのオーストリア産スワロフスキーアクセサリー専門店『Lệ Hằng(レハン)』をご紹介します。   2005年創業『Le Hang(レハン)』はお値段もお手頃で気軽に買いやすいと評判。在住者はもちろん、ホーチミンのお土産としても人気のショップです。 高度なカット技術により格別の輝きを持ち、普段 ...

見てみる

お土産 観光グルメ・カフェ スイーツ

2023/9/15

お土産にも!ベトナム産チョコレートカフェ&ショップ「Alluvia The Chocolate House」

カカオ生産量が世界2位のベトナムでは、チョコレートはお土産品としても人気があります。そんなベトナム産チョコレートの有名ブランドのチョコレートを使ったカフェがホーチミンに初出店! 本記事ではベトナム産チョコレートブランド「アルヴィア(Aluuvia)」のカフェ&ショップ『Alluvia The Chocolate House(アルヴィアチョコレートハウス)』をご紹介します。   「Aluuvia(アルヴィア)」とは、ベトナム南部メコンデルタにあるオーナーの家族運営のカカオ農園で育てているカカオ豆使 ...

見てみる

ベンタインショップ95010

お土産

2023/6/24

【ホーチミン】ベンタイン市場でおすすめのベトナム刺繍小物店「Shop No 950」

ホーチミン観光スポット「ベンタイン市場」で評判のベトナム刺繍土産店をご紹介!旅行に来たなら一度は行っておきたいベトナム土産・雑貨屋さんが多数集まるベンタイン市場。 ただボッタくりも正直多いので本当に大丈夫なのか不安になりますよね。今回は在住者にも評判の高い、ベンタイン市場でベトナム手刺繍土産品「Shop No 950」へ行ってきました!   色とりどりの可愛いベトナム刺繍小物 元々はベトナム王宮で王族たちの衣装を作る際に誕生したベトナム刺繍、今ではベトナム刺繍のポーチやバッグ、小物類はベトナム定 ...

見てみる

MAYHOUSE

お土産 ショッピング

2023/6/5

MAYHOUSE-CRAFT & DECOR | お洒落で安い!ホーチミンのベトナム産ラタン雑貨ショップ

素材そのものの天然色が可愛い「ラタン雑貨」。軽くて丈夫でしなやか、今ではナチュラルからリゾート風、韓国インテリアなど幅広く取り入れられていますよね。 ラタン(籐/とう)は主に東南アジアで生息しており、ベトナムもラタンを使ったかごバッグや生活雑貨が人気です。今回はそんな素敵なラタン雑貨を生産・販売しているベトナム南部都市ホーチミンのショップへ~   本記事ではベトナム産ラタン雑貨ショップ『MAYHOUSE-CRAFT & DECOR』をご紹介します。高品質で種類も豊富、それでいてお値段もお ...

見てみる

ベンタイン市場のバッチャン焼き

お土産 ショッピング

2023/5/27

【ホーチミン】ベンタイン市場でベトナム伝統陶器「バッチャン焼き」を買う

アジアの熱気あふれる、ホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」。ガイドブックや旅行情報サイトには必ず紹介されるホーチミンのシンボル的な観光スポット。 買い物交渉しながら、可愛いベトナム雑貨やお土産探しを楽しめます。今回はベンタイン市場でベトナム伝統陶器”バッチャン焼き”を買いに行ってきました!   ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」 「バッチャン焼き(Bát Tràng」とは、ベトナム首都ハノイから車で30分ほどの場所にあるバッチャン村で作られているベトナム伝統陶器です。職人が絵柄を ...

見てみる

 


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-お土産, ファッション
-, , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド