お土産 ショッピング ホーチミン観光

amai(2区店) | お土産にもぴったり!大人気のベトナム発テーブルウェアブランド

2018年8月6日

ホーチミン在住者や旅行者にも大人気!

淡い色合い、あえての不揃い感がまた可愛い

ベトナム発のテーブルウェアブランド『amai(アマイ)

 

『amai』はオーストラリア人と

ベルギー人女性が立ち上げたテーブルウェアブランド。

今ではホーチミン土産の定番となっております。

一時帰国に必ず頼まれるという方も多いのではないでしょうか!

 

現在『amai』はホーチミン市内に2店舗、アウトレットが1店舗。

今回は本店である2区タオディエン店へと行ってきました。

(ブログ最下部に全店まとめあり)

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

※2021年4月27日更新 以前あった場所と同じ敷地内に移転。写真と文章も修正しています。

 

amai(2区タオディエン)の場所

スポンサーリンク


『amai』2区タオディエンにあるXuan Thuy(スァントイ)通りにあり、

周辺には様々なお洒落雑貨やカフェが立ち並ぶ

旅行者にも人気のエリアですね~

 

以前は青い一軒家に店舗があったのですが

2021年4月現在では左側にできた新しい店舗に移転しています。

青い一軒家のほうは事務所になっていましたね。

ちなみに右側はローカル寿司レストラン「Grand Sushi Ko」がありますよ~

 

発見!こちらが『amai』です。

 

店内&・商品

商品一覧:WEB

 

写真が多いのでだだっと紹介していきますが

ウェブサイトにも商品が掲載されており通販での購入も可能です。

価格帯や色の種類などの情報について詳しく知りたい方は

ウェブサイトからチェックを!

 

では早速紹介していきましょう~~

amaiの特徴である淡い優しい色合いで作られた

可愛いテーブルウェアがたくさん!!

 

ふわっと柔らかい色合いの赤やオレンジ、黄色、青、白などなど

色のバリエーションが多いことも特徴ですね。

様々な大きさや形のお皿があって

いろいろ揃えたくなってしまう~~

 

人気の金縁シリーズも!(金縁シリーズは電子レンジが使えないので注意)

人気ブランドなだけでなく、

日本のほぼ半値で買えることを考えると

ホーチミンにいる間にGETしておきたいところですな。

 

こちらはベトナム産ではなく、タイから輸入しているものとのことです。

ただこれはこれで可愛い~!

どんな料理も可愛く映えさせてくれそうです。

 

何なら全色揃えて買いたくなってしまうのですが

日本に持って帰る時に割れるかも…と心配になりますよね。

 

ですが『amai』ではスタッフの方にお願いすると

旅行者のお土産にもなれているので

しっかりと梱包してくれます。

割れる心配をすることもないので安心です。

 

カトラリーも一つ一つ可愛すぎる。。。

この胡椒や塩の容器でこのようなタイプは珍しいのですよね。

 

最近ではランチョンマットやポット、花瓶なども販売されています。

色の種類も豊富で、またこれがどれもこれも

可愛い色合いのものばかり。。

 

amaiの食器を使うだけで

食卓が華やかになるので、使い勝手も良い。

 

移転してまたお店の雰囲気は変わりましたが

商品も見やすいですし、何か質問があれば店員さんが丁寧に答えてくれます。

食器屋さんなので小さいお子様連れだと

危ないので大人だけの時に行きましょう~

 

まとめ

旅行者はもちろん、在住者からも大人気のテーブルウェアブランド。

年数を経つごとにどんどんアイテムが増えていきます♡

 

今回は2区タオディエン店をご紹介しましたが

お土産通りのDong Khoi店アウトレット店もありますよ~

ぜひぜひ!

 

☆『amai(アマイ)』全店舗まとめはこちら

amai 全店舗
【全色欲しい!】日本でも人気のベトナム産食器『amai(アマイ)』販売店まとめ

続きを見る

 

店舗情報

店名amai
住所83 Xuan Thuy street,Thao Dien ward,District 2,Ho Chi Minh city,Vietnam ※店舗一覧はこちら
電話番号028 3636 4169
営業時間09:00~20:30
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

お土産 ショッピング

2023/5/27

【ホーチミン】ベンタイン市場でベトナム伝統陶器「バッチャン焼き」を買う

アジアの熱気あふれる、ホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」。ガイドブックや旅行情報サイトには必ず紹介されるホーチミンのシンボル的な観光スポット。 買い物交渉しながら、可愛いベトナム雑貨やお土産探しを楽しめます。今回はベンタイン市場でベトナム伝統陶器”バッチャン焼き”を買いに行ってきました!   ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」 「バッチャン焼き(Bát Tràng」とは、ベトナム首都ハノイから車で30分ほどの場所にあるバッチャン村で作られているベトナム伝統陶器です。職人が絵柄を ...

見てみる

スタバベトナム11

お土産 観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/8

【ホーチミン旅行】ベトナムのスタバ限定メニュー&アイテムやおすすめ店舗をご紹介!

カフェの王道である”スターバックス”。世界で50か国以上展開しており、その国やお店によってドリンクや限定グッズ、内装の違いを楽しむのも楽しみ方のひとつ。 また、海外だからこそ知っているチェーン店で「いつもの味」を安心して楽しみたい方のでスタバへという、スタバに行く!という方も多いのではないでしょうか!   日本と同じメニューがあるので、海外に行ったかこそ日本でも利用したことがあるカフェチェーンがあるのは安心しますよね。スタバ好きとして注目したいのはベトナム限定のドリンクやグッズは是非チェックして ...

見てみる

タオディエン雑貨2

お土産 ショッピング

2023/4/10

In The Mood Saigon | 素敵な雑貨をもっと日常に!ベトナム×西洋デザインの工芸品・セレクトショップ

ライフスタイルを格上げする、ベトナムの伝統技術とヨーロッパデザインの美しさが詰まったライフスタイル雑貨を!本記事ではベトナム・タオディエンで2店舗展開する、フランス人とベトナム人デザイナーによるベトナム産工芸品&雑貨店『In The Mood Saigon(インザモードサイゴン)』をご紹介します。 2019年にフランス人とベトナム人が創設、ホーチミン市2区タオディエン(現Thu Duc市)のベトナム産のライフスタイル雑貨ブランド。高品質なベトナム工芸品を作る職人の「作り手の未来を守る」”クラフトマンシップ ...

見てみる

タオディエン雑貨10

お土産 まとめ記事 ショッピング

2023/4/13

【2023年版】在住者おすすめ!タオディエンのおしゃれベトナム雑貨店7選

ベトナム雑貨と言えばアジアンテイストでカラフルな色合いが特徴的。好みが分かれてしまいがちに思えますが、日常使いしやすく、スタイリッシュなベトナム雑貨もたくさんあるのです!!   日本でも人気のカゴバッグショップや可愛いお土産、西洋を感じさせるレストランやカフェ。ホーチミンの観光エリアの中でも女子旅に人気なホーチミン市2区「タオディエン(Thao Dien)」。今回はホーチミン市2区「タオディエン」にある人気のお洒落なベトナム生まれのアイテムが揃う雑貨店をご紹介します。 どの店舗もタオディエンに行 ...

見てみる

Nha va saigon10

お土産 ショッピング

2023/5/22

Nha va saigon |1950年代「ヴィンテージソンベ焼き」が取り揃う!ホーチミンの日本人経営ベトナム陶器ショップ

ベトナムの旧ソンベ省(現ビンズオン省)で作られていたベトナム陶器「ソンベ焼き」。本記事では1950年代のヴィンテージソンベ焼きを取り扱う日本人経営店『Nhà và sagion(ニャーヴァーサイゴン)』をご紹介します。   日本ではヴィンテージ ベトナム雑貨オンラインショップ「家と外で」を運営、2022年7月にホーチミン市5区にて店舗を出店。行き方や予約方法、商品などなどを詳しくご紹介していきます。 丁寧に施された絵付けはとても美しく、味わい深い素朴な魅力。ここまでヴィンテージものが揃っている ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-お土産, ショッピング, ホーチミン観光
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド