スイーツ

【ホーチミン】韓国フルーツ飴”タンフル”専門店「Gangnam Tanghulu」が急増中!

フルーツ飴8

ホーチミン中心地、若者が集まるエリアに展開する韓国フルーツ飴”タンフル”のお店『Gangnam Tanghulu(ガンナムタンフル)』をご紹介します。

本場韓国や日本でも話題になった(今はもう落ち着いた?)イチゴなどのフルーツを使った韓国スイーツ「タンフル」のお店。2024年3月にホーチミン市1号店のMac Thi Buoi支店を出店。その後3ヵ月でどんどん店舗数を増やしていっています。

少し前に街を歩いている時に娘が見つけて「今度食べたいーー!!」とのことで早速調査。手軽に食べられるタンフルが最近ホーチミンでも増えてきていますね!この記事ではお店の雰囲気やメニュー、アクセス方法などを詳しくご紹介します。

 

スポンサーリンク

【場所】

現在ホーチミン市内に5店舗!まだまだ増えそうな勢い

「Gangnam Tanghulu」店舗一覧

 

今回は日本人街近くのLe Thanh Ton支店へ

「Gangnam Tanghulu」レタントン支店

ホーチミン日本人街からレタントン通り沿いにハイバーチュン通り方面に向かっていくと店舗があります。フレンチレストラン「La Cuisine」のお隣です。

 

店内

The女子な雰囲気満点の可愛い空間

こじんまりとした店内は写真映えしそうなピンク色の内装、大きなイチゴのモニュメントもあって娘は喜んでおりました!座席数は少ないですが、小さめの長椅子で食べることもできます。

 

店内はこじんまりとしており、テイクアウトのお客様も

 

メニュー

色んなフルーツがタンフルに!

価格は50,000ドン~55,000ドン(約310円~330円)。メニューはベトナム語で書かれていますが、フルーツの絵が描かれているのでベトナム語が分からなくても大丈夫ですね!あと指差し注文でもOKです!

 

どれを選ぼうか迷う!!

イチゴやマスカット、バナナ、ミカンなどなど~。ベトナムのイチゴを想像していたので、もっと小さいと思っていたけど全体的に韓国のタンフルのように大きさもしっかりあるのかと!

 

メニューよりは実際の商品は少な目?

また、メニューにはキウイやパイナップルなどもあったのですが、店頭には置いていませんでした。タイミングにもよるかも?

 

実食( ゚Д゚)

私はせっかくなのでとフルーツミックス、娘はイチゴとバナナのタンフルに!

ホーチミンで初めて食べるタンフルを味わう

コーティングされている飴も薄いので食感はパリッと!それでいてフルーツの甘みと酸味とあって最後までくどくなく美味しく食べられますね♡

イチゴの果肉の食感や甘さ・酸味を感じられて良き。おぉ~見た目の可愛さはもちろん、手軽で美味しいし日本や韓国で流行っていたのも納得。

 

まとめ

娘が食べてみたい!とのことで食べたタンフルでしたが、食べてみると意外と美味しいですね!お店に行く前はお祭りのりんご飴みたいな感じ?と昭和感満載の考えでしたが(笑)

特にイチゴはみずみずしさを感じられて、フルーツ自体も結構良いものを使っているんだなと(あくまでベトナム基準ですが)。娘もお気に召したのは想定内でしたが、意外にも夫も気に入っておりました。

また近くに寄った時に食べてみたいですね。今回は初めてのお店だったので定番のイチゴをメインにしたタンフルにしたけど、ミカン好きなので今後はミカンにしよっと。ぜひ!

 

店舗情報

店名Gangnam Tanghulu(ガンナムタンフル)
住所50 Le Thanh Ton street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam ※他多数支店あり、SNSで確認してください
地図Google Mapを開く
電話番号076 808 4792
営業時間10:00~23:00 ※他支店は~24:00まで
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instgaram

 

観光グルメ・カフェ 観光グルメ-カフェ カフェ-スイーツ スイーツ

2025/5/27

ベトナム限定スイーツも!日本にはない「ハーゲンダッツ・カフェ」で特別なデザートタイムを

日本では現在ハーゲンダッツの店舗を見かけることはありません。ベトナムには、アイスクリームだけでなく本格的なデザートやドリンクが楽しめるハーゲンダッツ・カフェがあるのです!! 本記事では、ベトナムの『ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs Viet Nam)』について紹介します。   ハーゲンダッツの店舗は海外では展開しており、ベトナムにもアイスカフェとして利用できます!馴染みのある美味しいアイスクリーム、ベトナム限定アイススイーツやアイスパフェもあったり♡ ベトナムの観光エリアに出店しているの ...

見てみる

スイーツ

2024/10/14

【ホーチミン】フォトジェニックなスイーツと居心地の良い空間「The Dreamers Dessert Bar」

本記事では、ホーチミンのスイーツカフェ『The Dreamers Dessert Bar』をご紹介します。 ホーチミン市にて2018年1月創業。洗練された空間で、見た目も美しいスイーツを堪能しながら過ごすことができます。お友達と甘いものを食べながらゆっくりと過ごしたいなって時にぴったりなのです スタッフさんの対応もとても良くて、ついつい長居したくなってしまう。集中してパソコン作業したい時やお友達と楽しくケーキを楽しみながら話したい時にオススメですよ~!   スポンサーリンク 目次1 【場所】ホー ...

見てみる

スイーツ

2024/7/26

【ホーチミン】マヌカハニーも販売!韓国系ヨーグルトアイス店「MANUKA.MEE」

ジメジメ蒸し暑い雨季、気温が高い乾季に悩まされるホーチミン。こんな時こそ、ちょっと一味違うハニー×ヨーグルトアイスでリフレッシュしたい! 本記事では、ホーチミンのヨーグルトアイス店『MANUKA.MEE(マヌカミー)」をご紹介します。   ホーチミンに3店舗展開する韓国系ヨーグルトアイスカフェ。ビタミン豊富な蜂蜜×無添加・無着色・保存料不使用のイタリア産ヨーグルトを使ったアイスクリームをお楽しみいただけます。他にも蜂蜜以外のアイスメニューもあり。 気分転換に冷たいさっぱりスイーツが食べたい時に♡ ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-スイーツ
-, , , ,

S