ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

ハノイに来たら食べてみて!ミシュラン獲得チャーカーラボンの名店「Cha Ca Thang Long」

定番のベトナム料理をもう食べた、そんな時に食べてみて欲しい”チャーカーラボン”を!本記事では、ミシュランベトナムにも掲載された、ハノイの『Cha Ca Thang Long(チャーカータンロン)』をご紹介します

 

「チャーカーラボン(Cha Ca La Vong)」は、ベトナム・ハノイ発祥の伝統料理。白身魚(雷魚など)をターメリックやディルなどのハーブとともに炒め、ブン(米麺)や野菜、ピーナッツなどと一緒に味わいます。香ばしい魚とハーブの風味が食欲をそそります!

今回ご紹介するお店は、ミシュランベトナム2023・2024を獲得したチャーカーラボンのお店。お手頃価格で楽しめますし、何と言っても味が美味しいのなんの♡

 

スポンサーリンク

【場所】ハノイ旧市街に2店舗展開

★「6B Duong Thanh」支店がオススメ!

※Google Mapが乗っ取られた?ようで(ホームページに記載されておりました)、グーグルマップで店名を検索すると同じ名前の違うお店が表示されます。場所を確認する時は住所から検索してくださいね。

ハノイ旧市街、Duong Thanh(ドゥオンタン)の同じ通りに2店舗展開。番地が「6B」と「2D」とありますが、店内の素敵さ度合いですと、「6B」がオススメです。

 

画像右側の門から入るよ!

今回は「6B Duong Thanh通り」支店へと来ました。一見、左側がレストランへの入口っぽいですが、画像横の門から入っていきましょう~!

 

「Cha Ca Thang Long」

お店へとつながる通路は竹が並んでおり、ココからどんな空間に行くのだろうとワクワク感。通路にもテーブルが置いてあるので、席がいっぱいになったらコチラも利用できるようですね~

 

店内

活気ある賑やかな雰囲気

大きな一軒家をリノベーションした店内は、天井が高く、室内でも開放的な空間。ベトナム人のお客様たちが楽しそうにチャーカーラボンを楽しんでおられました。

 

次から次へとお客様が来店!

特にランチ・ディナーでは満席近くなる人気ぶり。今回事前に友人が予約をしてくれていたので、スムーズに案内していただけました!

人数にもよりますが、人気店なので事前に予約をしておくことをオススメします。

 

緑いっぱいのテラス席

外にも席がいくつかあり、お店の横側から奥までずらーっと。涼しい時期や時間帯であれば、大人数での利用にも良いですね!

 

メニュー

メニュー1番上はチャーカーラボンと揚げ春巻きのセット。その他サイドメニューにはチャーカーラボン単品、オプション用のFish Stomach(あとで詳しく書きますが、これ追加したほうが良いよ!!)。

「メニュー」チャーカーラボン

大人数での利用も多いことから、シェア用のスープも注文できます。最初は揚げ春巻きとのセットを注文しようと思いましたが売り切れ。

今回は「Cha Ca+Da Day(Fish Stomach)×2人前」で注文しましたよ~!

 

ドリンクメニュー

ソフトドリンクやビール、お値段もお手頃価格で嬉しいですね!メニューは全て英語付きなので、ベトナム語が分からなくても安心◎

 

実食

タレについて&調理工程(スタッフさんが作ってくれます!)

米麺のブンやハーブ、調理料など

注文が終わったらすぐに唐辛子やハーブ、米麺のブンなどを用意していただけます。

 

つけダレは2種類から選べる

左はベトナム魚醤「ヌックマム」。多くのベトナム料理に使う調味料で、こちらはは万人向き。右の海老発酵調味料「マムトム」は、主に小エビやオキアミなどの甲殻類を塩漬けにし、発酵させて作られます。

強い香りと塩辛さ、そして濃厚な旨味が特徴。独特の風味は好き嫌いは分かれますが、個人的には圧倒的にマムトム推し!!

 

今回は「Cha Ca」+「Fish Stomach」に

スタッフさんが作ってくれるので、あとは出来上がるのを待つのみ

スタッフさんのお兄さんが手早く作ってくれます、調理自体は5分くらい。ターメリックやディルの香ばしい香りがふわ~っと広がり、早く食べたく待ちきれない~♡

 

できあがり

Cha Ca+Fish Stomach(2人分)

あっという間に完成です!ボウルに入ったディルなどのハーブは完成時点で半分くらい残っているので、残りは自分たちの良きタイミングで投入していきます。

 

じっくりと炒められた魚は外はカリッと、中はふっくら

あぁ~美味しいーー♡ 新鮮な雷魚とディルなどのハーブが、他では味わえない独特の風味。これぞチャーカーラボン

お店によっては雷魚の臭みを感じるところもありましたが、こちらでは全然感じません。 米麺のブンとベトナム魚醤ヌックマム、もしくはマムトムをつけて食べていきましょう~!

 

もう一品加えるならオススメは「Fish Stomach(Da day)」

お兄さんがオススメしてくれた通り「Fish Stomach(魚の胃)」で正解だわ!!  臭みもなく、程よい食感がアクセント。噛むとじゅわっと旨味が出てくる。

最初注文した時は揚げ春巻きとのセットにしようと思ったけど、次回行く時もこの組み合わせで食べたい。

 

一度騙されたと思って...マムトムで食べてみてほしい!!

ベトナム珍味調味料と呼ばれる「マムトム(Mam Tom)」。クセがある味なので日本人は苦手な方が多いのですが、店によって味が全然違うのです!!

お店によって臭みが強すぎるものもあるけれど、こちらは比較的に臭みもなく、海老のイカの塩辛に味が比較的に似ているかな? いやーチャーカーラボンはやっぱコレよね。トライしたい方はぜひマムトムをつけてお召し上がりを♡

 

【まとめ】本場のチャーカーラボンをハノイで食べてみて!

今回はハノイのチャーカーラボン『Cha Ca Thang Long』を紹介させていただきました

「フォーやバインミーなど定番のベトナム料理はもう食べたな」「せっかくハノイにいるなら伝統の料理を食べてみたい!」そんな方にオススメです、ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名Cha Ca Thang Long(チャーカータンロン)
住所①6B Đường Thành, Hoàn Kiếm, Hà Nội ②2D Đường Thành, Hoàn Kiếm, Hà Nội
地図Google Mapを開く(6B支店)
電話番号①02438245115 ②02438286007
営業時間平日 10:30~21:30 / 土日 10:00~21:30
WEB・SNSWEB ●Facebook

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/4/10

ハノイに来たら食べてみて!ミシュラン獲得チャーカーラボンの名店「Cha Ca Thang Long」

定番のベトナム料理をもう食べた、そんな時に食べてみて欲しい”チャーカーラボン”を!本記事では、ミシュランベトナムにも掲載された、ハノイの『Cha Ca Thang Long(チャーカータンロン)』をご紹介します。   「チャーカーラボン(Cha Ca La Vong)」は、ベトナム・ハノイ発祥の伝統料理。白身魚(雷魚など)をターメリックやディルなどのハーブとともに炒め、ブン(米麺)や野菜、ピーナッツなどと一緒に味わいます。香ばしい魚とハーブの風味が食欲をそそります! 今回ご紹介するお店は、ミシュ ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/4/4

本場の味と洗練された空間!ハノイ「MAMMOM」ベトナム伝統料理を堪能

ハノイ旅行や大切なゲストをアテンドするのにピッタリ!本記事では、本格的なベトナム伝統料理レストラン『MAMMOM』をご紹介します。 ベトナム各地の伝統料理を味わえるだけでなく、落ち着いた雰囲気の店内。ゆっくりと会話を楽しみながら食事をするのに最適。定番のアテンド先ばかりになってしまい、他にも候補が欲しいなって方にも良き。在住者としてもご飯も美味しくて大満足だわー! 今回は『MAMMOM』の基本情報を始め、おすすめ料理やお店の雰囲気など詳しく解説していきます。   スポンサーリンク 目次1 【場所 ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/3/8

お母さんの人柄が素敵!ハノイ観光エリアで美味しいバインミー「Xoi Banh Mi Kim Huong」

ハノイで安くて美味しいバインミーをお探しの方に!本記事では、ハノイ観光エリアにあるバインミー&ソイのお店『Xoi Banh Mi Kim Huong(ソイバインミーキムフーン)』をご紹介します!   ハノイ大教会近くの小さなバインミー屋さん。自家製パテやハム、なますなどの具材がたっぷり挟まれたバインミーは美味しいのなんの~~! さらに店主のお母さんがめちゃくちゃ優しい、癒されたーー。詳しく解説していきます!   スポンサーリンク 目次1 【場所】ハノイ観光エリア・ホアンキエム湖 ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/2/18

【ハノイ】旧市街で楽しむ!焼きフォーの有名店「Pho Xao 32 Bat Dan」でローカルフードを堪能

ベトナムのローカルフードといえば、何を思い浮かべますか? フォー、バインミー、ブンチャーなど様々な料理がありますが、今回は「焼きフォー」の有名店! 本記事では、ハノイ旧市街にある焼きフォーが人気のお店『旧Pho Xao 32 Bat Dan』をご紹介します。   焼きフォー(Pho Xao)とは、フォーの麺を牛肉や野菜と一緒に炒めた料理。餡かけになっていることが多く、日本のあんかけ焼きそばに似ているので日本人も馴染みやすい味わい! 今回はハノイ旧市街巡りをしている時に立ち寄った、人気の焼きフォー ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/2/3

【ハノイ旧市街】朝ごはんに!キクラゲ入り肉団子と筍のベトナム麺料理ブンモック「Bun Moc Thuy」

旧市街で楽しむベトナム麺料理ブンモックの人気店!本記事では、ハノイ市にあるブンモックのローカル麺食堂『Bun Moc Thuy(ブンモックトゥイ)』をご紹介します。 ブンモック(Bun Moc)とは、ベトナム北部ハノイのタインスアン地区発祥の豚肉団子の汁麺 。豚・もしくは鶏の出汁を使ったあっさりめスープに、つるんとした舌触りが特徴的なブン(Bun/ベトナム米麺の一種)、木耳入りの豚肉団子やベトナムハムなどがベトナム麺料理。 フォーは食べたし、別のベトナム麺料理を食べたいなって時にも◎ ハノイ旧市街にあるの ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理, 観光グルメ-カフェ
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド