食材店・惣菜店 日本食 【ホーチミン】食事・レストラン 【ホーチミン】デリバリー

おむすび(omusubi) | 美味しい和菓子も!ホーチミン7区の日本人経営のお豆腐屋さん

2018年6月8日

豊かな豆の香りが広がる手間暇かけて作られたお豆腐、

その他和菓子や惣菜、お弁当などデリバリーで簡単注文!

ホーチミン7区にある日本人経営のお豆腐・惣菜・和菓子屋『おむすび-Omusubi-

 

ベトナムでは美味しいお豆腐を買えるお店はまだまだ少ないのですが、

こちらでは材料から作り方、水、空気にもこだわった

美味しい豆腐などの食材がいただけますよ~!

 

店舗運営もされていますが

主にデリバリーがメインとなっているので

今回はデリバリーのやり方などをご紹介。

 

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

※2022年3月28日更新 ●LINEのアカウントが変更 ●メニュー更新

メニュー【2022年3月更新】

お豆腐だけでも木綿焼き豆腐、

寄せ豆腐、厚揚げ、薄揚げ、いなりと色々ありますね~

生おからがあるのもお豆腐屋さんならでは!

 

日替わりお弁当は注文時の時に

メインのおかずについて教えていただけます。

きなこや煮豆、漬物など日本ならではの食材があるのは嬉しいですね~

その他コロッケ、食材、みたらし団子などの和菓子、調味料などなど。

 

注文方法・配達について

スポンサーリンク

注文方法

注文先

LINE:@505fjkkn

※2022年3月28日更新 LINEアカウントが新しくなったので更新しました

上記のLINEから注文やお問い合わせをしましょう。

日本人のオーナー様が対応してくださるので

日本語での注文可能ですよ~!

 

営業時間・配達区域・配達料

配達情報

  • 営業時間:08:00~17:00 ※午前8時までの注文で当日配送可/午前8時以降は翌日配送
  • 定休日:日曜日
  • 配達エリア:1区・2区・3区・4区・7区・Binh Thanh区
  • 配達料:300,000ドン以上お買い上げで無料、以下は別途配達料(1・2・3・4・Binh Thanh区:30,000ドン 7区:20,000ドン)

 

実食(゚Д゚)

●揚げ出し豆腐:36,000ドン ●おからパン(3個セット):30,000ドン ●みたらしだんご:40,000ドン ●わらび餅:40,000ドン 煮豆:47,000ドン ●日替わり弁当ドリンク付き:120,000ドン

受け取り完了!

容器に関してはちょっと壊れやすいものもあるので

出す時には注意が必要です。

おむすびのスタッフさんが届けてくれましたー!

 

『おむすび』で注文する時に絶対に注文してほしいのが”みたらし団子”

なんと60%は豆腐!ヘルシーさだけでなく、時間がたってもやわやわ~♡

 

甘辛のみたらしタレがたっぷりかかっていて

味わいたいのに3分で食べきってしまった...!!

 

おからパンはほとんど甘さはなく

ヘルシーでふわっとしていて食べやすい!

ダイエット中の方や小さいお子様にも良さそうですな。

 

小ぶりのお弁当なので女性向けかなと。

味もおむすびさんらしい優しい味付けですね~

今回はサバの煮付けでした。

 

日本産大豆や昆布、こんにゃく、人参の

ふっくら美味しい煮豆。

量は茶碗1杯分くらいですかね。

 

昔はこういうのあんまり好きじゃなかったはずなのに

年齢とともに美味しさが身にしみてきますな笑

 

↑こちらは初回に頼んだ時のものですが

絹豆腐や薄揚げ、コロッケなどなど。

 

現在は見た目等が変わっているのかも?

しれませんがご参考に~

 

まとめ

お豆腐の美味しさはもちろん、

今回ご紹介したもの以外にも

ところてんや甘酒など他にも気になる商品がたくさん。

 

ホーチミンには魅力的な食材・お惣菜屋さんが

たくさんあるのでいつもどれにしようか迷っちゃいますね♡

個人的には豆腐・お揚げ類、

和菓子類がおすすめです。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名おむすび(omusubi)
住所07,street 53,Tan Qui Dong,Tan Phong ward,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0778851302(日本人直通)
営業時間08:00~17:00 定休日:日曜日
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook ●Instagram ●LINE:@505fjkkn

Bar・パブ 日本食

2025/4/12

ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」

ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~!   スポンサーリンク 目次1 ...

見てみる

日本食

2025/3/20

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-食材店・惣菜店, 日本食, 【ホーチミン】食事・レストラン, 【ホーチミン】デリバリー
-,

S