食材店・惣菜店

【ホーチミン】バルクショップ「Wholesome Market」欲しいものを量り売りで!

2021年12月1日

食品や商品を必要な分だけ買える”バルクショップ(量り売りの販売店)”

  • 量り売りだと必要な分だけ買えて無駄がない
  • どんな商品なのかまずは試しに少しだけ買いたい
  • ちょっとしか使わないので必要な分だけ欲しい時に良い!

 

今回ご紹介するのはホーチミンのバルクショップ&輸入品スーパー『Wholesome Market(フォルサムマーケット)』。それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

※2023年7月25日更新 本記事で紹介しているタオディエンの店舗は閉店。現在はホーチミン市1区髙島屋B2にある店舗のみとなっています。

 

スポンサーリンク

Wholesome Marketの場所

(new)タオディエン店は閉店、現在は髙島屋ベトナム地下2階にて営業中

2023年7月25日更新 本記事で紹介しているタオディエン店は閉店しています。どんな商品が売っているのか、参考までにブログをそのまま残しておきます。

 

髙島屋ベトナムに出店。髙島屋の支店はてっきりポップアップかと思ってました!中心地に用事がある時にも髙島屋に寄るついでに買いやすくなりましたねー!

「Wholesome Market」髙島屋店

本記事ではタオディエン店を主に紹介しますが、髙島屋支店(バルクショップのみ)は地下2階のフードエリアにはこのように営業されています~

 

今回はThu Duc市タオディエン店へ!

『Wholesome Market』はThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区タオディエン)のBLOQなどの複合施設から様々なお店が連なる通り「Tran Ngoc Dien通り」にお店があります。

 

こちらの商業エリアにはまだ名前がない?ようで。飲茶やワインショップ、フレグランス・キャンドル専門店など気になるお店も色々増えていますね!BLOQの道向いあたりにある商業エリアの正面左側に~

 

発見!こちらが『Wholesome Market』です。半分はバルクショップ、もう半分は輸入食品スーパーとなっています。スーパーの方はAnnam(アンナム)っぽい品揃え。それでは早速店内へー!

 

店内

量り売りコーナー(パスタ・粉類・ナッツ・お菓子など)

店内に入るとすぐにパスタやお菓子、ドライフルーツ、塩、粉類などのバルクショップ。

 

こちらの四角い箱に入っている商品は専用のフードスコップで、ナッツ類やキヌア、小豆、ナッツなどは自分でレバーを引いて欲しい分だけ紙袋に入れていくスタイル。

 

お菓子も子供向けのチョコやグミだけかな~と思いきや、おかきもあったりと(写真見返して気づいた...)パスタやドライフルーツ、スパイスなど種類がたくさん。

写真を撮りきれませんが、これだけあると選ぶ楽しみがありますね♡

 

このTHEチョコ!みたいなお菓子もたまに食べたくなりますよね。今回1人で行きましたが、子供を連れて行っていたら紙袋に入れられるだけ入れられそう。。笑

紙袋に入れる際は各商品ごとに分けて入れてくださいね~

 

一部商品はパックされているものもあり。パックされているものは値段が貼ってあるので量り売りしなくて良いです。

 

値札を貼ってもらう

欲しい分だけ入れられるのか、と思うと欲張って沢山入れたくなる~このナッツはいっぱい欲しいけど、こっちは少しだけと量を自分で好きに調整できるのが量り売りの良いところですね~

ちなみに紙袋の他にもガラス製カップ(別料金)も販売していましたよ!

 

欲しい商品を紙袋に入れたら店員さんを呼んで測ってもらいます。これはベトナムのスーパーだと野菜とか果物でも同じ要領でやるので在住者は慣れているかなとー

 

オープンしたてということもあり、店員さんはまだ不慣れな様子でしたが、丁寧に対応してくださいました!

 

輸入食品コーナー

バルクショップの他にも輸入食品エリアもありまして。チーズやハムなども販売しており(少しお高め)全体的にアンナムに近い感じですね~

 

ワインや缶詰、粉類など一部ベトナムのものもありましたが、輸入食品がずらり~醤油など日本のものも少しありました。

 

種類はあまり多くはありませんが、フルーツや野菜、チーズなども。

 

スパイスを使いこなせる主婦になりたかった笑

 

アイスなどの冷凍食品も。。って写真をよく見たら私の好きな「Bliss Premium Gelato」も販売しているーー!!買っておけばよかった。。今度行ったら絶対買おうっと。

 

購入品・まとめ

DRIESD CHERRIES(265g):135,000ドン ピスタチオ(158g):88,600ドン

こちらはすでにパックされているものですが、ドライチェリーってあんまり見かけないなぁと思いまして。ピスタチオは夫のおつまみに良いかなと!

 

ちょっとだけ試してみようかな?ってものや、これ使いたいけど今後使う予定ないので少しだけ欲しい!って時に便利。場所はタオディエンのお店が多いエリアなんで、ついでに寄るのに良いですな。ぜひ~

 

店舗情報

 

店名Wholesome Market(フォルサムマーケット)
住所Floor B2, Takashimaya, 92 - 94 Nam Ky Khoi Nghia street,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0906 634 786
営業時間09:30~21:30
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook

 

習い事・体験 イベント

2025/4/19

4/21~27限定!ハノイ・ホーチミンで本格サッカー体験|アドバンスFC 春の無料体験ウィーク

ハノイ・ホーチミンで、日本人コーチによる本格的なサッカー指導を受けられるチャンス!日系サッカー教室『アドバンスFC』より、なんとなんと”4月21日から27日まで無料体験ウィークを開催”!!   お子様のレベルに合わせた丁寧な指導で、サッカーの楽しさを体験させてみませんか?無料送迎サービス(有料)もあるので、遠方の方も安心です。しかも今回は特典付き!! LINEで無料体験ウィークに申し込む ※使用している画像は「アドバンスFC」様の協力のもと、作成しております。   目次1 アドバンスF ...

見てみる

習い事・体験 イベント

2024/10/20

【ホーチミン】秋のコンサート鑑賞レポ「Autunm Concert2024」@MOMO Music School Japan

ホーチミンのピアノ教室『MOMO Music School Japan』が主催する秋の演奏会「Autunm Concert2024」が今年も開催されました! 「Autunm Concert2024」 今回の演奏会も、選抜された生徒による素晴らしい連弾、端山先生や講師陣の演奏によるジブリメドレーなど、幅広い年代の観客が楽しめる内容が盛りだくさん!!この記事では、演奏会の様子や感想を詳しくお伝えします。 ※本記事ではコンサートの写真を提供いただき、使用させていただいています。   スポンサーリンク ...

見てみる

語学学習 ホーチミン育児・子供関連情報 割引・特典・ごっち割 【ハノイ】育児・子供関連情報

2024/12/22

英語やるなら楽しく学ぶのが一番伸びる!「マグナメソッド」海外在住で子供を育てている方必見

ベトナムを含む海外に住んでいると、より身近になる英語。ただ、英語学習サービスはたくさんあれど「子供に合ったサービスが見つからない」「いきなり対面式だと緊張して話せない」などなど悩みはつきもの。 そんな悩みを解決してくれるサービスがないかなーって時に紹介していただいたのが、こちら!!   AI英会話アプリ×オンラインコーチングサービス「マグナメソッド」 マグナメソッドとは キャラクターとの会話を通じてゲームのように英語学習に取り組める 週1回のマンツーマン指導に近い丁寧なサポート 時間も気にせず好 ...

見てみる

 


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-食材店・惣菜店
-, , ,

S