ハノイで安くて美味しいバインミーをお探しの方に!本記事では、ハノイ観光エリアにあるバインミー&ソイのお店『Xoi Banh Mi Kim Huong(ソイバインミーキムフーン)』をご紹介します!
ハノイ大教会近くの小さなバインミー屋さん。自家製パテやハム、なますなどの具材がたっぷり挟まれたバインミーは美味しいのなんの~~!
さらに店主のお母さんがめちゃくちゃ優しい、癒されたーー。詳しく解説していきます!
スポンサーリンク
【場所】ハノイ観光エリア・ホアンキエム湖西側へ
ハノイの有名観光スポット「ハノイ大教会 」から徒歩1分!他にもベトナム雑貨店や旅行者向けのレストランなどが数多く集まるエリアにあります。
「Xoi Banh Mi Kim Huong」
お母さんが丁寧に作り上げるバインミー
軒先にある小さな調理場で店主のお母さんが優しく出迎えてくれました♡ Bao Khanh(バオカン)通りと小さな通りになるけれど、旅行者さんの観光ルートに入れても行きやすい場所ですねー!
【店内】基本は持ち帰りだけど、イートインスペースもあり せっかくなので店内で食べてみることに
基本はお持ち帰りやデリバリーがメインですが、店内でも飲食可能とのこと 。水やソフトドリンクなどの飲み物・ナッツなどのお土産品など商店としても利用できますね。
簡易型の椅子のみとなっているので、ゆっくりと過ごせる感じではないです。さくっと食べて次に行こう~!って時に良き。
商店としても利用可能
優しいお母さんが作ってくれるバインミーが格別なのよ
店内でも食べることができるのか聞いてみたところ、「大丈夫よー!狭いけどごめんね~~」と店主のお母さん。もうね、お母さんって表現せずにはいられない温かい方なのよ!!
外国人のお客さんも多いことから、お母さんは英語も話せます!ブログの構成上、店内を先に紹介しましたが、実際は注文を先にしてから席に座りましょう~
メニュー メニュー:バインミー
通常のバインミー(左側)とベジタリアンバインミー(右側) 。商品名下記にある具材は英語表記が書かれているので、どんなバインミーなのか分かりやすいですね!
メニュー:ベトナムおこわ(XOI)
今回はバインミー中心に紹介しておりますが、ベトナムおこわのXOI(ソイ)も注文できます。
メニューに記載されている値段はベトナムドンの略式となっています。後ろの000を略しており、例えば「40K」と書かれているものは「40,000ドン(日本円で約230円)」です。この略した表記法はよく疲れているので、覚えておきましょう~!
【実食】お肉とベジタリアンバインミーの食べ比べ、フレッシュジュースも旨い!! Trung Ram Nam(キノコと卵)のバインミー
先に言うけど見た目は映えない!!でもね、キノコのバインミーってめっちゃ美味しいのよ~~。
「ベジタリアンのバインミーって味が物足りないんじゃ?」って思うじゃないですか。
あまり上手く切れかっただけど断面
キノコの旨味がじゅわーっと広がって、バインミーの具材として最高だわ!! 卵も入っていて、これでお値段30,000ドン(約170円)って安すぎじゃない?
味つけ自体は優し目なので、お母さんにベトナム醤油をもう少しかけてもらったりと調整も可能です。
お母さんがオマケでくれたベトナム豆腐
「これ今できたから食べてみて~!」とお母さんがベトナム豆腐(Dau Hu)をくれました。優しいね~~これもこれで好きなんだよなぁ。
「Banh MI/Xa Xiu」
美味しかったので、通常のお肉が入っているバインミーも食べてみたいと思い、チャーシューのバインミーをお持ち帰り。チャーシューも柔らかくて味付けで誤魔化さず丁寧に仕上げられています。
好みはもちろんあるのですが、やっぱりキノコのバインミー、、、美味しいんだよねぇ♡
まとめ 今回はハノイ観光エリアにある美味しいバインミー『Xoi Banh Mi Kim Huong』をご紹介しました 。
おばちゃんが丁寧に作ってくれるバインミー、美味しかったぁぁ。オーナーのおばちゃんの対応もめちゃくちゃ温かくて、また行きたいなぁって思わせてくれる。味もとても美味しいので、これは是非食べてみてほしい
ハノイの有名観光スポット「ハノイ大教会 」のすぐ近く!旅行者の方にもめっちゃオススメです、ぜひぜひ!
店舗情報 店名 Xoi Banh Mi Kim Huong(ソイバインミーキムフーン) 住所 28 Bao Khanh street,Hang Trong ward,Hoan Kiem District,Ha Noi city,Vietnam 地図 Google Mapを開く 電話番号 0903489455 営業時間 07:00~20:00 ※Google Mapを見ると18時までなのですが、他サイトを見ると20時まで。情報が古い可能性があるので、早めに行ったほうが確実 WEB・SNS なし
【ハノイ旧市街】4時間昼限定!ローカル食堂のハノイ名物ブンチャーの名店「Bun Cha 74 Hang Quat」
ベトナム麺料理「ブンチャー(Bun Cha)」。観光エリアにあるハノイ旧市街で美味しいお店はないかな?と探したところ、求めていた味を見つけることができました! 本記事では、ハノイ旧市街にある昼限定のブンチャー食堂『Bun Cha 74 Hang Quat』をご紹介します。 ハノイ旧市街の路地裏で営む、2000年創業のブンチャー食堂。営業時間は4時間とされていますが、1日400~500食限定。売り切れれば営業時間前に閉店するので、食べてみたい方はぜひ早めに行ってほしいー! ブンチャーは、ベトナ ...
見てみる
【ハノイ】旅行・アテンドに最適!ミシュラン獲得「Tam Vi」の北部家庭料理レストラン
ハノイ旅行グルメやアテンドに!本記事では、ハノイのベトナム家庭料理レストラン『Tam Vi(タムヴィー)』をご紹介します。 100種類以上あるハノイ家庭料理を楽しめるレストラン。2023年・2024年にはミシュランベトナムを受賞したことで、より話題になりました!に古民家をイメージしたノスタルジックな内装、多くの外国人旅行者からも支持されている人気店! 本場のベトナム料理を食べたいけれど、安心してゆっくり過ごせるレストランを探したいって方も多いですよね。意外と価格帯もリーズナブル、メニューの種 ...
見てみる
ベトナム料理
2025/4/30
ハノイの路地裏にある老舗店!ベトナム版お雑煮&麺料理「Banh Duc Nong Le Ngoc Han」
ハノイの路地裏にひっそりと佇む老舗店へ。一見するとシンプルながらも奥深い味わいは、一度食べたら忘れられないと評判! 本記事では、ハノイの路地裏にあるベトナムお雑煮&ベトナム麺料理食堂『Banh Duc Nong Le Ngoc Han』をご紹介します。 「Bánh đúc nóng(バイン・ドゥック・ノン)とは、米粉とタピオカで作られるトロトロのお餅に、ひき肉やキノコのみじん切り、魚醤などで作られた餡かけがかかった料理。値段も100円ほどと安く、気軽に食べられるベトナムローカルフード ...
見てみる
ハノイに来たら食べてみて!ミシュラン獲得チャーカーラボンの名店「Cha Ca Thang Long」
定番のベトナム料理をもう食べた、そんな時に食べてみて欲しい”チャーカーラボン”を!本記事では、ミシュランベトナムにも掲載された、ハノイの『Cha Ca Thang Long(チャーカータンロン)』をご紹介します。 「チャーカーラボン(Cha Ca La Vong)」は、ベトナム・ハノイ発祥の伝統料理。白身魚(雷魚など)をターメリックやディルなどのハーブとともに炒め、ブン(米麺)や野菜、ピーナッツなどと一緒に味わいます。香ばしい魚とハーブの風味が食欲をそそります! 今回ご紹介するお店は、ミシュ ...
見てみる
本場の味と洗練された空間!ハノイ「MAMMOM」ベトナム伝統料理を堪能
ハノイ旅行や大切なゲストをアテンドするのにピッタリ!本記事では、本格的なベトナム伝統料理レストラン『MAMMOM』をご紹介します。 ベトナム各地の伝統料理を味わえるだけでなく、落ち着いた雰囲気の店内。ゆっくりと会話を楽しみながら食事をするのに最適。定番のアテンド先ばかりになってしまい、他にも候補が欲しいなって方にも良き。在住者としてもご飯も美味しくて大満足だわー! 今回は『MAMMOM』の基本情報を始め、おすすめ料理やお店の雰囲気など詳しく解説していきます。 スポンサーリンク 目次1 【場所 ...
見てみる
r>
</tb