スポンサーリンク
こんにちは、ごっちです!
2019年10月21日~31日の期間に実施した
『ホーチミンの学校に通わせるなら
日本人学校orインターナショナルスクール?』の
アンケート結果発表です!!
目次
幼稚園・小学校・中学校に通わせるなら?【ホーチミン子育て&教育アンケートご協力のお願い】
10日間のアンケート募集でしたが
なんと121人の方に回答いただけました!!
本当に本当にありがとうございますーー!!
中には選んだ理由について
詳しくお話を聞かせてくださる方も♪
それでは2019年版『ホーチミンで学校に通わせるなら?』の
アンケート結果発表です。
アンケート結果
【アンケート結果(121人中)】
日本人学校 74人
インター 47人
個人的な感覚では日本人学校がもっと多いかなと思いきや
インターナショナルスクールに通っている、
または通う予定である方の人数もたくさんいらっしゃるのですね!
日本人学校 or インターナショナルスクールを選んだ理由
日本人学校を選んだ理由
・数年後には日本に帰国する予定なので
日本ならではの教育方針で育ってほしい。
まずは日本語をしっかり学んでほしいし
駐在期間があまり長くないことも関係しています。
・将来的に日本の大学に進学してほしいこともあり
日本のカリキュラムに合った学校を希望している
・最初はインターナショナルスクールに通っていたのですが
子供が環境の違いの大きさに慣れなくて
日本人学校へと転園しました。
今はとても楽しそうに学校に通っているので
子供に合わせて選ぶのが大事かなと。
・インターナショナルスクールに通わせたいけれど
学費の高さや自分が英語を話せないこともあり
選択肢が日本語が通じる学校になりました。
・主人の会社の規定により、日本人学校なら
学費は負担してくれるけれど、
インターナショナルスクールだと実費になってしまう。
インターナショナルスクールを選んだ理由
・最初は日本人学校に入れる予定だったが
見学に行ったところ教育方針と合わなかったため。
最初は不安だったが、子供はすぐに英語で
コミュニケーションを取れるようになっていたので
結果的に良かったです!
・子供の将来を考えると必ず英語が必要。
日本に帰ることになっても、英語の基礎を
しっかり学べる機会は海外ならではだと思ったので。
・主人のベトナム駐在期間が終わっても
他の国にスライドになる可能性が高い。
どの国でも対応できるように育ってほしいからです。
・全ての日本人学校に見学に行きましたが
教育方針は大きく変わらない印象がありました。
インターナショナルスクールでは
学校によって教育方針はさまざま。
より子供に合った環境を選びやすいと思い、
インターに通うことになりました。
まとめ
一度通ってみて子供に合わず
転園をしたといった回答も多く
実際に通ってみないと分からないこともたくさんあるかと思います。
日本に比べてベトナムでは転園のハードルは低いので
よりお子様やご家庭の事情に合わせた環境を選べるのも
ベトナムで子育てをするメリットですね。
ただやはりまだ子供の人数に対し、
選択肢が少ないのは事実。
また今後はより深いところのリアルな
ホーチミン子育てについて情報を発信していきたいので
今後とも読者の皆様にお力添えいただければ
幸いでございます。
ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
今後ホーチミンで子育て、
学校選びに悩んでいる方はぜひご参考に♪
☆ホーチミン日系幼稚園まとめの記事はこちら
どこに通う?ベトナム ホーチミンの日系幼稚園リスト/情報・評判あり