【ハノイ】観光・旅行 ホテル

【ベトナム旅行】ハロン湾クルーズ全室バルコニー付きキャビン「アンバサダークルーズ」

アンバサ291

ベトナムの代表的な観光スポット「ハロン湾」。1994年にベトナムの世界遺産に登録されており、首都ハノイ市からも日帰りで行けることから日本人旅行者も一度は行きたい自然遺産として有名ですね!

 

本記事では、ハロン湾を贅沢な空間でゆったりと満喫できるアンバサダークルーズ』のキャビン(船の客室)についてご紹介します

宿泊される方はもちろん利用するので、どんなキャビンなのか知っておきたい!また、「日帰りプランでもキャビンっているのかな?」と悩んでいる方も参考に!

 

スポンサーリンク

ハロン湾クルーズ「アンバサダークルーズ」とは

高級ホテルのような贅沢な空間で満喫できる、5つ星ハロン湾クルーズ船

広々とした船内には洗練されたレストランやバー、開放的なサンデッキなど、充実した設備が整う5つ星ハロン湾クルーズ。快適な空間でくつろげるよう、細部にまでこだわったデザインと、高級ホテルさながらの設備が備わっています。

 

「アンバサダークルーズ」2号

「快適に過ごしたい」「お子様連れ・年配がいる方」「食事が美味しいものが良い」「アクティビティも充実」などなど。ベトナムに住んでいてもハロン湾に行く回数は限られているので、せっかくなら素敵な思い出にしたい方にぴったりなのです!!

前回のブログでクルーズ船について紹介しているので、詳しくはコチラを見てくださいね~!★アンバサダークルーズ

 

キャビンの種類・料金について

キャビン料金表(オプション利用の場合)

『アンバサダークルーズ』は、船内に46のキャビンが用意されています。デイクルーズでもキャビンを利用されたい方にもオプションとして追加できるのも、アンバサダークルーズの特徴ですね!

 

下記がキャビンの特徴です。※料金は時期などにより変動。

キャビンの種類

  • デラックスキャビン(DELUXE CABIN)

料金:1,600,000ドン(約9,000円)/ 広さ:30平米 / 1階 / シャワールーム

  • プレミアムキャビン(PREMIUM CABIN)

料金:1,800,000ドン(約10,500円)/ 広さ:30平米 / 2階 /シャワールーム

  • プレミアムスイート(PREMIUM SUITE)

料金:2,500,000ドン(約14,600円)/ 広さ:42平米 / 2階 / バスタブ付きバスルーム

  • プレジデントスイート(PRESIDENT SUITE)

料金:問い合わせ  / 広さ:90平米 / 4階 / バスタブ付きバスルーム

 

ホームページから確認できますよー!

ホームページには1泊用のページにキャビンの詳細が掲載されているので、ここから自分に合うキャビンをチェックしてみてくださいね♡

 

【キャビンの紹介】日帰りツアーでもキャビンは必要?検証しました

部屋全体・ベッド

落ち着いた色合いの上品な内装

今回は「デラックスキャビン」を利用しました。もっと小さめなのかと思いきや、十分な広さでベッドもまた大きいのよ~!!

高級ホテルのような快適さで、旅の疲れを癒すのに十分な広さがありました。

 

上質なマットレス、ベットもふかふか♡

(たまに良いところのホテルでもマットレス固めところあるのよね)もし宿泊する時も、これなら爆睡間違いなしだわ。娘は朝早かったこともあり、アクティビティが終わった後は昼寝しておりました。

お昼寝が必要な年齢のお子様連れでハロン湾クルーズを利用したい時も、キャビンがあるのは安心ですよね~!

あ、アップで写真撮るのを忘れておりましたが、お部屋にはウォーターボトルが2本ついております。

 

バスルーム

清潔感あふれるバスルーム

デイクルーズでのキャビン利用でも、もちろんバスルームやトイレも付いております。トイレは船内にもいくつかありますが、自分の部屋にあるのは嬉しいよね~。

 

アメニティも充実!

乾季の時期だとアクティビティが終わった後は、汗を流したくなりますよね。宿泊プランと同じものを利用できるので、シャワーも自由に使えるのが嬉しい◎

 

私が行った時はそんなに気温が高い時期ではなかったですが、汗っかきなので乾季の時期ならシャワーしてハノイに戻りたい~。その点もキャビンを利用するメリットかなと!

 

プライベートバルコニー

全室にプライベートバルコニー

アンバサダークルーズのキャビンには、全室にプライベートバルコニーが備えられています。ハロン湾の風景を誰にも邪魔されず独り占め。

何ならベットに寝っ転がりながら(笑)ぼーっと流れるハロン湾の風景を見られるのも贅沢だわ~~

 

ゆっための造り、時間をつい忘れてしまいそうになる~

朝~昼、夕方と時間とともに表情を変えるハロン湾の景色。爽やかな風を感じながら、ハロン湾の風景を楽しみましょう!

今回は日帰りで利用しましたが、夜は夜空をここで見上げられてるのも素敵だろうなぁ。

 

その他

棚やガウン、ライフジャケット

これはプール用のガウンかな?薄目の羽織も借りられるようで。荷物もこちらに置いておけます。

 

スリッパがあるのも嬉しいね

安全面を考えてライフジャケットもキャビンに置いてくださっているのも◎

 

まとめ

今回はハロン湾クルーズ「アンバサダークルーズ」のキャビンを中心に紹介させていただきました

船の上でもリラックスできる、クルーズ船ならではの開放感を兼ね備えた空間。日帰りと言えど、一息ついて過ごせるキャビンが利用するかしないかで快適さが大きく変わりますね!特に子供連れの方や年配の方と一緒の場合は特にオススメ。

ハロン湾クルーズに興味がある方、アンバサダークルーズを利用する方はご参考に。ぜひぜひ!

 

ホームページでアンバサダークルーズを予約する

【ハロン湾クルーズ徹底解説】アンバサダークルーズで絶景と贅沢体験!

続きを見る

 

クルーズ情報

クルーズ名アンバサダークルーズ(AMBASSADOR CRUISE HA LONG)
電話番号(+84) 19003045
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/4/10

ハノイに来たら食べてみて!ミシュラン獲得チャーカーラボンの名店「Cha Ca Thang Long」

定番のベトナム料理をもう食べた、そんな時に食べてみて欲しい”チャーカーラボン”を!本記事では、ミシュランベトナムにも掲載された、ハノイの『Cha Ca Thang Long(チャーカータンロン)』をご紹介します。   「チャーカーラボン(Cha Ca La Vong)」は、ベトナム・ハノイ発祥の伝統料理。白身魚(雷魚など)をターメリックやディルなどのハーブとともに炒め、ブン(米麺)や野菜、ピーナッツなどと一緒に味わいます。香ばしい魚とハーブの風味が食欲をそそります! 今回ご紹介するお店は、ミシュ ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/4/4

本場の味と洗練された空間!ハノイ「MAMMOM」ベトナム伝統料理を堪能

ハノイ旅行や大切なゲストをアテンドするのにピッタリ!本記事では、本格的なベトナム伝統料理レストラン『MAMMOM』をご紹介します。 ベトナム各地の伝統料理を味わえるだけでなく、落ち着いた雰囲気の店内。ゆっくりと会話を楽しみながら食事をするのに最適。定番のアテンド先ばかりになってしまい、他にも候補が欲しいなって方にも良き。在住者としてもご飯も美味しくて大満足だわー! 今回は『MAMMOM』の基本情報を始め、おすすめ料理やお店の雰囲気など詳しく解説していきます。   スポンサーリンク 目次1 【場所 ...

見てみる

アンバサ291

【ハノイ】観光・旅行 ホテル

2025/4/2

【ベトナム旅行】ハロン湾クルーズ全室バルコニー付きキャビン「アンバサダークルーズ」

ベトナムの代表的な観光スポット「ハロン湾」。1994年にベトナムの世界遺産に登録されており、首都ハノイ市からも日帰りで行けることから日本人旅行者も一度は行きたい自然遺産として有名ですね!   本記事では、ハロン湾を贅沢な空間でゆったりと満喫できる『アンバサダークルーズ』のキャビン(船の客室)についてご紹介します。 宿泊される方はもちろん利用するので、どんなキャビンなのか知っておきたい!また、「日帰りプランでもキャビンっているのかな?」と悩んでいる方も参考に!   スポンサーリンク 目次 ...

見てみる

【ハノイ】観光・旅行 観光スポット

2025/4/2

【ハロン湾クルーズ徹底解説】アンバサダークルーズで絶景と贅沢体験!

一生に一度は訪れたい絶景と称される世界遺産「ハロン湾」。ベトナムが誇る有名観光地なこともあり、そんなハロン湾を巡れるクルーズは種類がたくさんあります。 ただ、船によっても規模や施設の充実、アクティビティ、ツアーの行き先、食事など違いはもちろんありまして。せっかくハロン湾に行くなら、「楽しかったー!」と心から思えるような素敵な旅にしたいですよね。   本記事では子供も大人も大満足する旅になる、5つ星ハロン湾クルーズ『アンバサダークルーズ(AMBASSADOR CRUISE)』をご紹介します。 『ア ...

見てみる

観光グルメ-カフェ カフェ-スイーツ

2025/3/22

【ハノイ旧市街】ベトナム茶屋カフェ「Piraha」で心安らぐひとときを

ハノイの喧騒を忘れ、静かに時が流れる空間。茶葉の香りに包まれ、心安らぐひとときを過ごせる場所へ。 本記事では、ハノイの茶屋カフェ『Piraha Vietnamese Tea & Coffee』をご紹介します。   ハノイ旧市街にある、ベトナム産の茶葉を使ったお茶や紅茶・コーヒーを楽しめるカフェ。2023年にOPEN、緑を基調としたレトロ感の空間はまる映画のセットのよう。リラックスして落ち着いたカフェをお探しの時やベトナム茶を飲んでみたい方に! 本格的に茶器を使ったベトナム茶や紅茶を楽しめ ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-【ハノイ】観光・旅行, ホテル
-,

© Since2017 ベトナムリアルガイド