【ホーチミン】ショッピング

ホーチミン最大の手芸市場「ダイクアンミンモール」(5区チョロン)

大量に積み上げられた手芸用品の数々に圧巻!ビーズやアクセサリーパーツ、リボン、レースなどハンドメイド好きさんにはたまらないスポットとなっております。

5区チョロンにあるホーチミン最大の手芸用品市場『ダイクアンミンモール(Dai Quang Minh Mall)』。市場全体に所狭しと手芸用品が集まっていることから別名”手芸市場”とも呼ばれていますね。

 

今回はダイクアンミンモールの行き方やどんな商品が販売しているのかなどなどを解説!ありとあらゆる商品が揃っているのでモールを回っているだけでもワクワクしますね~♡

それではどんなモールなのか、早速調査していきましょう!

 

ダイクアンミンモールの場所

ホーチミン市5区チョロンの中心地に!

『ダイクアンミンモール』は中華系やローカルのお店が集まるホーチミン市5区チョロンにあります。比較的にチョロンの中でも大通りである「Chau Van Liem(チャウバンリエム)」通りにあるので、手芸用品を買いに行った前後に他のお店も回りやすいので立地も良し!

 

発見!こちらが『ダイクアンミンモール』です。他にも入り口がありますが、1番分かりやすいのがこちらかなと。道向いには(といっても結構な大通りなのですが)、人気の飲茶・点心・香港料理レストラン「Dimsum Ong Sui」もありますね~

 

それでは早速モールへと入っていきましょう~!

基本的にはどのお店も写真撮影しても何も言われませんが、ワッペンのお店は撮影NGなのでご注意を~あと市場は午前8時から営業していますが、まだ開いていないお店があるので午前9時以降に行きましょう!

 

手芸市場でお買い物

全体図をざっくり解説

ダイクアンミンモール(Google Map)

だいぶざっくりな図ではありますが、ダイクアンミンモールは上記のマップの赤枠くらい(細かいところは多少違うと思います)。このモール内に約600店の手芸用品店が集まっているのです!

後ほど解説しますが、正面入口からずーっと奥に進むと「トンユイタン」通りへと繋がり、この通りにも手芸用品店が連なっています。

 

市場内はエアコンはないので昼間の暑い時間帯に行くと暑いかと~。なので朝か夕方に行きましょう~!ベトナム人のお客さんがほとんどですが、外国人の方もちらほらと。

また、埃っぽいのでマスク・ウェットティッシュなどを持っていくこと、そして長時間いるなら水分補給はこまめに~

 

リボン・レース

店舗によって広さは多少違えど、1店舗でこれだけの種類の手芸用品が集まっているのです。リボンだけでもすごい種類や~

 

リボンといっても素材違いもたくさんありましし、レースもどどんと。

 

ビーズ・アクセサリーパーツ

スポンサーリンク

もう1個取ったら全部崩れ落ちてくれるんじゃないか(笑) アクセサリーパーツにぴったりのビーズやビジューなどなど。

 

他の商品も同様ですが、基本的には1個だけなど少量で販売しておらず(大きめのパーツなら対応してくれます)、パーツだと袋ごと購入します。

ネックレス状のものはちぎって取るのもあったり←店員さんにやってもらいましょう。袋ごと買ってもお値段が安いのですね~100個くらい入っていそうなパーツを購入しましたが、20,000ドン(約100円)の激安価格。

 

その他

フェルト。1m×1mで約20,000ドンとのことでした。

 

ワッペンや糸、ファスナーなどなど~もう手芸・ハンドメイド用品で使うものなら無いものはないんじゃないのか!ってくらい豊富な品ぞろえ。

私は今回ノープランで気に入ったやつを適当に買おうかな~なんて思っていたのですが、めちゃちゃ種類があるので逆に何買えばいいのか分からんくなる(結局後々使えそうなアクセサリーパーツを2袋と髪ゴムセットを買いましたが~)

事前にある程度こんなん欲しいなーと考えておくと良いかと~ってこんなノープランで行くのは私だけかもしれませんね。。

 

市場奥の「トンユイタン」通りにも手芸用品店・裁縫道具もあるよ!

ダイクアンミンモールを奥へと進むと「トンユイタン」通りがあります。こちらもモールと同様にたくさん手芸用品、ハンドメイド用品が販売していますよー!

 

グーグルマップだとこんな感じ。通りとしては短いですが、この通りのほとんどが手芸用品店です。

 

注意点としてはトンユイタン通りは狭い路地ではあるものの、バイクが通れるようになっているので歩く時はバイクに気をつけましょう~

 

チロリアンテープもあったりと。大体1本2mで20,000ドン(約100円)~とのことでかなりお安い!

 

まとめ

『ダイクアンミンモール』内に外国人客は多少いるものの、基本的にはベトナム語のみとなっています。慣れていらっしゃるので指差しでも分かりますし、値段を電卓で教えてくれるお店の方もいます。あまりぼったくりな感じのところはほとんどないですし、皆さん優しい方が多かったので安心してお買い物を楽しめるかと~

先程も書きましたが、出来れば朝の9時から昼前までお買い物に行かれるほうが良き!手芸・ハンドメイド好きさんはぜひぜひ!

 

☆同じく5区チョロンにある卸し売り市場「アンドン市場(An Dong Market)」の記事はこちら

あんどんいちば
5区チョロンの有名卸し売り市場「アンドン市場(An Dong Market)」を調査!

続きを見る

店舗情報

スポット名ダイクアンミンモール/Dai Quang Minh Mall/Thương xá Đại Quang Minh
住所41D Chau Van Liem street,ward 14,District 5,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号なし
営業時間08:00~18:00
WEB・SNS・LINEなし

【ハノイ】ショッピング 【ホーチミン】ショッピング

2025/1/18

ベトナム上陸!プチプラコスメも豊富な中国発トレンドショップ「KKV」を徹底解説

100種類以上の生活雑貨ブランドがプチプラで揃う!中国発のリテールブランド『KKV』ベトナム支店についてご紹介します。 若者から支持を受けている人気のライフスタイル雑貨店。日本で言うとロフト(Loft)やプラザのようなイメージですね。リーズナブルな価格帯で子供も大人も欲しくなる可愛いアイテムがたくさん!!見ているだけでも楽しめる~! 現在世界に展開している『KKV』、今回は2024年11月に上陸したベトナム支店について詳しく解説していきます。   スポンサーリンク 目次1 「KKV」とは?1.0 ...

見てみる

お土産 ファッション

2024/12/31

ホーチミン「Ipa-Nima/イパニマ」アウトレットで見つける!ベトナム発のアートなバッグコレクション

普段使いしやすいベーシックなバッグもいいけれど、たまには自分らしさを表現できるデザインのバッグを取り入れてみませんか?今回はあの世界に展開するバッグブランドのアウトレット店へ!   本記事では、ベトナム有名バッグブランド『Ipa Nima(イパニマ)』についてご紹介します。 ユニークでアートなデザインのバッグや財布を提供し、国内外で高い評価を受けているベトナム発のバッグブランド、今回はそんなイパニマのアウトレット店へ潜入!海外の有名ファッション誌にも何度も取り上げられている、特別な商品をホーチミ ...

見てみる

パークソンれタン

お土産 【ホーチミン】ショッピング

2024/11/26

【PARKSON】ホーチミン市のお土産探しに最適なショッピングモール~ベトナム限定お土産品やおすすめ商品をご紹介~

ホーチミン市での旅行を計画中ですか?アクセス良し・品揃え良しなお土産探しに最適なスポットはココ!! 本記事では、ホーチミン市中心地のショッピングモール『Parkson Saigontourist Plaza(パークソンツアーリストプラザ)』をご紹介します。   日系ブランドの「ユニクロ」「コーナン」「無印良品」などが揃い、通常商品だけでなく、実はパークソンドンコイ支店で買えるベトナム限定商品や人気のお土産も豊富に取り扱っているのです!観光エリアからのアクセスも良好。 在住者の一時帰国用お土産探し ...

見てみる

お土産 ファッション

2024/10/17

ホーチミンで出会う!大人可愛いベトナム産ラタン×レザーのかごバッグ「Xuan Thi Handmade Crafts」

ホーチミンを訪れたなら、ぜひ手に入れたい!ベトナム伝統のラタンと上質なレザーを組み合わせた大人可愛いカゴバッグや帽子、小物は日常使いはもちろん、特別な日のコーディネートにも合わせやすいデザインばかり♡   本記事では、レザー×ベトナム産ラタン小物店『Xuan Thi Handmade Crafts』をご紹介します。 ベトナムの厳選したラタン素材とイタリア産レザーを使った大人女性にぴったりのかごバッグが揃うお店。その美しさだけでなく、職人の手仕事が感じられる温かさが魅力。他の人に差をつけたい、上質 ...

見てみる

お土産 【ホーチミン】ショッピング

2024/9/10

【タオディエン】お土産にも!キッチュで愛くるしいベトナム雑貨・オーガニック商品店「Nabby’s Market」

キッチュで可愛いベトナム雑貨がずらりと並ぶ雑貨店でお土産探しを!本記事では、タオディエンのベトナム雑貨・オーガニック商品のセレクトショップ『Nabby's Market(ナビィズマーケット)』を紹介します。 ベトナム在住歴17年の日本人オーナーが集めたキッチュでユニークな雑貨たち。他のベトナム雑貨店でも見たことがないアイテムも満載で、どれも見ているだけで元気になる魅力的なものばかり!   スポンサーリンク 目次1 「Nabby’sMarket(ナビィズ・マーケット)」とは2 【場所】タオディエン ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-【ホーチミン】ショッピング
-, , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド