ホーチミンお役立ち情報 ショッピング お持ち帰りフード 韓国料理

韓国大手コンビニチェーン『GS25(ジーエスイーシボ)』ベトナム支店情報

2018年2月21日

2018年2月にベトナム上陸!

韓国のGSグループ会社で韓国の中でも

メジャーなコンビニとして知られている『GS25

 

現在ベトナムにはファミマやセブンイレブン、

ミニストップなどの日系コンビニも

ベトナム全土に展開している中、

最近目立って店舗数が増えているのがこちらのコンビニ。

 

私も頻繁に利用しているのですが

まぁ便利なんですよ、日本人にも使いやすいですしね。

 

それでは他のコンビニとの違いや特徴は?

早速調査していきましょう!

 

※2021年1月3日更新

情報が古かったので

写真や情報をがっつり更新しました~

 

GS25店舗一覧

スポンサーリンク

店舗一覧・検索:GS25

 

現在『GS25』ベトナムは

ホーチミン市、ハノイ市、ビンズン省に展開。

上記のウェブサイトのリンクからベトナム支店を検索できます。

 

10年後にはベトナム全土で2,500店舗を

目指し展開しているとのこと。

 

商品・店内

店内

飲み物やお菓子などなど

コンビニの定番で置いてそうなものはほとんど置いています。

 

支店によって広さは異なり、

65〜70㎡、100〜120㎡、150㎡の

3つのモデルに分かれているとのこと。

 

韓国のコンビニらしく、韓国商品や

トッポギなども販売されています。

 

まだ1号店ができたばかりの頃に行った時は

正直商品の種類や接客など

あまり良い印象を受けなかったのですが

この数年でがらっと改善されましたね~

 

このサラダチキンがなかなか美味しいので

たま~に食べています♪

 

日系コンビニにはなくて

おもしろいのが韓国の代表的なインスタントラーメン

【辛ラーメン】専用(たぶん)マシーン!

これはいつかやってみたい。

 

店内にあるドリンクマシーンを利用したい場合は

先に料金を支払うと専用のカップを用意してくれます。

 

コンビニに行くついでに出来ちゃうし

ついつい買ってしまう~

 

イートインスペースも充実

ベトナム人はイートインスペースで食事をとったり

休憩する傾向にあるのでどのコンビニでも

イートインスペースは充実していますね。

 

こちらは外の写真ですが、

店内でのイートインスペースがあるところや

2階建てで2階は全てイートインスペースにしている支店も!

 

便利なシステムについて

デリバリーも可能!

【デリバリー情報】

●WEB ●GRAB FOOD ●Foody

 

最近色々なコンビニで増えてきましたが

ウェブサイトやフードデリバリーアプリの

Grab FoodやFoodyでもコンビニの商品が注文可能に!

 

フードデリバリーアプリからの注文は

店舗が限られていますが

それでも使い慣れているアプリであれば

便利なことこの上ない~~

 

デリバリー天国のホーチミンですが

こんな気軽にコンビニの商品まで

配達してもらえるとは。。

引きこもりに拍車がかかりそうです笑

 

アプリでポイントやキャンペーン情報をGET!

 

※アプリはベトナム設定にしていないと利用できません

アプリを登録してポイントを貯められます!

1,000vndごとに1ポイント。

 

まぁそんなに割が良いわけではないのですが

頻繁に利用しているのであれば

ポイントを貯めておくのもよし。

 

また、頻繁に割引キャンペーンがやっているので

最新情報をチェックしておきたい人に良いかなと。

 

店舗情報

店名GS25
店舗一覧ウェブサイトから検索
電話番号028 7302 2525
営業時間24時間営業
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

お土産 ショッピング

2023/5/27

【ホーチミン】ベンタイン市場でベトナム伝統陶器「バッチャン焼き」を買う

アジアの熱気あふれる、ホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」。ガイドブックや旅行情報サイトには必ず紹介されるホーチミンのシンボル的な観光スポット。 買い物交渉しながら、可愛いベトナム雑貨やお土産探しを楽しめます。今回はベンタイン市場でベトナム伝統陶器”バッチャン焼き”を買いに行ってきました!   ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」 「バッチャン焼き(Bát Tràng」とは、ベトナム首都ハノイから車で30分ほどの場所にあるバッチャン村で作られているベトナム伝統陶器です。職人が絵柄を ...

見てみる

Jop Clothinhg 2

ファッション

2023/4/28

JOP CLOTHING | 【穴場の服屋さん】ホーチミンのワンピース・セレクトショップ

シンプルで使い勝手良し、なおかつワンピースが約3,000円以下と嬉しいプチプラプライス!忙しい朝は毎日のコーディネートを考えるのも大変、そんな時はラクに着れて気軽に買える服屋さんを発見! 本記事ではホーチミンのワンピース専門店&セレクトショップ『JOP CLOTHING』をご紹介します。   シンプルなデザインのワンピース、お手頃価格で服や雑貨を販売しているローカルブランドです。先日ご紹介した「Dress n Flowers」とコンセプトは似ており、そこから歩いて行ける距離内にあるので、ローカル ...

見てみる

Dress n Flowers2

ファッション

2023/4/19

Dress n Flowers | 約3,000円以下で買える!ホーチミンのワンピース・セレクトショップ

本記事では約3,000円以下で買える、ホーチミンのワンピース専門店&セレクトショップ『Dress n Flowers』をご紹介します。一応韓国スタイルらしい(それはよく分からんかったけど)ワンピースがお手頃価格で買えちゃいます。   お手頃価格のプチプラプライスであれば、「ちょっとこの色挑戦してみようかな?」「今までこんなデザインの服着たことないし、試しに着てみよう!」とチャレンジしやすいですよね。女性ファッションの定番ワンピースなら尚更気軽に着やすいのなんの。 デザインも比較的にシンプルで日本 ...

見てみる

タオディエン雑貨2

お土産 ショッピング

2023/4/10

In The Mood Saigon | 素敵な雑貨をもっと日常に!ベトナム×西洋デザインの工芸品・セレクトショップ

ライフスタイルを格上げする、ベトナムの伝統技術とヨーロッパデザインの美しさが詰まったライフスタイル雑貨を!本記事ではベトナム・タオディエンで2店舗展開する、フランス人とベトナム人デザイナーによるベトナム産工芸品&雑貨店『In The Mood Saigon(インザモードサイゴン)』をご紹介します。 2019年にフランス人とベトナム人が創設、ホーチミン市2区タオディエン(現Thu Duc市)のベトナム産のライフスタイル雑貨ブランド。高品質なベトナム工芸品を作る職人の「作り手の未来を守る」”クラフトマンシップ ...

見てみる

タオディエン雑貨10

お土産 まとめ記事 ショッピング

2023/4/13

【2023年版】在住者おすすめ!タオディエンのおしゃれベトナム雑貨店7選

ベトナム雑貨と言えばアジアンテイストでカラフルな色合いが特徴的。好みが分かれてしまいがちに思えますが、日常使いしやすく、スタイリッシュなベトナム雑貨もたくさんあるのです!!   日本でも人気のカゴバッグショップや可愛いお土産、西洋を感じさせるレストランやカフェ。ホーチミンの観光エリアの中でも女子旅に人気なホーチミン市2区「タオディエン(Thao Dien)」。今回はホーチミン市2区「タオディエン」にある人気のお洒落なベトナム生まれのアイテムが揃う雑貨店をご紹介します。 どの店舗もタオディエンに行 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ホーチミンお役立ち情報, ショッピング, お持ち帰りフード, 韓国料理
-,

© Since2017 ベトナムリアルガイド