お土産 ファッション

Hana Vietnam | 旅行者必見!日本人に大人気のプラカゴ&かごバックショップ【ホーチミン】

2017年6月26日

hanavn14

日本語も通じる!ホーチミン旅行・在住者にも人気があるプラかご&かごバッグ専門店『Hana Vietnam(ハナ)』(以下、Hana)。夏のファッションだけでなく、アレンジ次第で年中使える可愛いプラカゴやかごバッグをホーチミンで購入するならココでしょう♡

 

従来の人気デザインだけでなく新しい流行・人気のバッグもすぐに取り入れており、さらにお値段もお安いとあってホーチミンお土産のマストスポット。本記事では『Hana Vietnam』の基本情報から商品、購入品などを解説!

※2023年3月6日更新 久しぶりに行ってきたので、写真や文章など大幅更新しました

 

スポンサーリンク

Hana Vietnamの場所

観光エリアとしても人気のタオディエンの路地に

『Hana Vietnam』はホーチミン市の在住外国人が多く住み、お土産屋や雑貨店が多いThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)にあります。お洒落で可愛いカフェやレストランも多いので、旅行者なら半日くらいゆっくり過ごしたい時にも良いかと。

 

1番分かりやすい行き方だとタオディエンの大通りである「Quoc Huong(クォックフーン)」通りから「HEM47(47番の路地)」を進んでいくと~

発見!こちらが『Hana Vietnam』です。

 

店内・商品について

大型の一軒家を改装した店内(店舗は1~2階まで)

店内は大型の一軒家をまるっと改装しており、至るところにカゴバッグやプラカゴが販売しています!こちらは日本語が話せるベトナム人の女性オーナーが主に運営しており、とても優しく丁寧に接してくれて大好きなお方♡

(たまに用事等でオーナー様がいない場合がありますが、基本的にはいらっしゃいます)

 

メインの商品販売エリアは1階です!

店舗は2階までとなっていますが、家を囲う通路にもずらーーっと商品が販売しております。(撮影したい場合はオーナーさんに確認をしてくださいね~)

 

色もデザインもバリエーション豊富!可愛くてお手頃価格のかごバッグやプラカゴ

プラカゴからカゴバッグ、デザインやカラー、サイズもあらゆる種類が揃っていますね!!定期的にデザインが入れ替わっているのでご参考までに、だだっと紹介していきますー!

 

デザインや大きさにもよりますが、価格帯は400,000~600,000ドン前後(約2,000~3,000円)が多いかなと!

 

新作も続々と登場!店内には日本人だけでなく、外国人の旅行者も『Hana Vietnam』さんのかごバッグ&プラカゴを購入されておりました。最近はまた旅行者がどんどん増えていて、以前のような賑やかなベトナムに戻ってきた~!と住んでいる身としては嬉しくなっちゃいますね♡

 

オーダーメイドも!

ちなみにデザインにもよりますが、オーダーメイドも承ってくれます!旅行者の方にはできるだけ早く最短で1日で仕上げてくれるとの。(※時期やデザインによってもう少しお時間がかかる場合があります)

まだデザインする前のシンプルなかごバッグも販売しています(オーナーさんの倉庫にあるので要確認を)ハンドメイドをされる方に人気だとか!

 

購入品

かごバッグ:250,000ドン(約1,300円)
(サイズ:縦20cm(取っ手部分含めず)×横幅26cm(一番幅がある場所から))

※2019年時に購入した価格です。

可愛くて即買いしたかごバッグ!!写真では見えてないですが、取り外し可能な肩掛けベルトもついています。この可愛さで1,000円ちょいって。。。もう日本では買える気がしない笑

 

プラカゴ(小):350,000ドン(約1,750円)
ストラップ(別途購入)☆100,000ドン(約500円)
プラカゴ(大)☆450,000ドン(約2,250円)

※2019年時に購入した価格です こちらのデザインのプラカゴが人気とのことで人気と言われらとりあえず買うー。リバティ風布の可愛いデザインですね~あと丸型タイプのかごバッグはこのように小さくすることができ、型崩れもしにくいです。荷物をできるだけ小さくまとめたい旅行者さんにも購入しやすいかなと!

 

プラカゴ:450,000ドン(約2,300円)

こちらは2022年8月現在に購入したプラカゴ。ちょうど旅行に行く時のプールバッグに良いなぁと!プラカゴは耐水性もありますし、濡れても洗っても大丈夫なところも便利。

 

中の白い袋は取り外し可能!普段服が全身ブラックなことも多いので、この爽やかなターコイズブルーのカラーのプラカゴがアクセントになるので普段遣いもしやすい。荷物も結構入るので、様々な場面で重宝しております。

 

左:450,000ドン 右:400,000ドン

先程紹介したバッグのホワイト版とモノトーンプラカゴ。夫が一時帰国をするので、私の母へのお土産用に。プラカゴは銭湯に持っていくのに便利、新しいのほうが欲しい~とのことで。あと白いのは私のブログを見て母の銭湯友達からのリクエスト(笑)

確かに日本なら銭湯に行く時にもプラカゴなら、濡れてしまってもっても大丈夫なので安心ですよね~。こちらも中袋は取り外し可能となっています。デザインもシンプルで使い勝手良し!購入した後に写真を送ったら母も喜んでくれていました。

 

まとめ

2023年になってから、やっと再訪できました。どんどん新作も増えていて、これはまた可愛いものが手に入りそう♡どんどん可愛いデザインが増え続け、お値段は相変わらずリーズナブル!!旅行者だけでなく、在住者にも人気のかごバッグ&プラカゴショップ。ぜひぜひ!

 

かごバッグサムネ
ホーチミンに行ったら絶対買いたい!安くて可愛い「かごバッグ」ショップ5選

続きを見る

 

店舗情報

店名Hana Vietnam(ハナ ベトナム)
住所47/3 Quoc Huong street,Thao Dien ward,Thu Duc city,(District 2,Ho Chi Minh city)Vietnam
電話番号090 801 1836
営業時間9:00~17:00 定休日:日曜日
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

お土産 ショッピング

2023/5/27

【ホーチミン】ベンタイン市場でベトナム伝統陶器「バッチャン焼き」を買う

アジアの熱気あふれる、ホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」。ガイドブックや旅行情報サイトには必ず紹介されるホーチミンのシンボル的な観光スポット。 買い物交渉しながら、可愛いベトナム雑貨やお土産探しを楽しめます。今回はベンタイン市場でベトナム伝統陶器”バッチャン焼き”を買いに行ってきました!   ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」 「バッチャン焼き(Bát Tràng」とは、ベトナム首都ハノイから車で30分ほどの場所にあるバッチャン村で作られているベトナム伝統陶器です。職人が絵柄を ...

見てみる

スタバベトナム11

お土産 観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/8

【ホーチミン旅行】ベトナムのスタバ限定メニュー&アイテムやおすすめ店舗をご紹介!

カフェの王道である”スターバックス”。世界で50か国以上展開しており、その国やお店によってドリンクや限定グッズ、内装の違いを楽しむのも楽しみ方のひとつ。 また、海外だからこそ知っているチェーン店で「いつもの味」を安心して楽しみたい方のでスタバへという、スタバに行く!という方も多いのではないでしょうか!   日本と同じメニューがあるので、海外に行ったかこそ日本でも利用したことがあるカフェチェーンがあるのは安心しますよね。スタバ好きとして注目したいのはベトナム限定のドリンクやグッズは是非チェックして ...

見てみる

タオディエン雑貨2

お土産 ショッピング

2023/4/10

In The Mood Saigon | 素敵な雑貨をもっと日常に!ベトナム×西洋デザインの工芸品・セレクトショップ

ライフスタイルを格上げする、ベトナムの伝統技術とヨーロッパデザインの美しさが詰まったライフスタイル雑貨を!本記事ではベトナム・タオディエンで2店舗展開する、フランス人とベトナム人デザイナーによるベトナム産工芸品&雑貨店『In The Mood Saigon(インザモードサイゴン)』をご紹介します。 2019年にフランス人とベトナム人が創設、ホーチミン市2区タオディエン(現Thu Duc市)のベトナム産のライフスタイル雑貨ブランド。高品質なベトナム工芸品を作る職人の「作り手の未来を守る」”クラフトマンシップ ...

見てみる

タオディエン雑貨10

お土産 まとめ記事 ショッピング

2023/4/13

【2023年版】在住者おすすめ!タオディエンのおしゃれベトナム雑貨店7選

ベトナム雑貨と言えばアジアンテイストでカラフルな色合いが特徴的。好みが分かれてしまいがちに思えますが、日常使いしやすく、スタイリッシュなベトナム雑貨もたくさんあるのです!!   日本でも人気のカゴバッグショップや可愛いお土産、西洋を感じさせるレストランやカフェ。ホーチミンの観光エリアの中でも女子旅に人気なホーチミン市2区「タオディエン(Thao Dien)」。今回はホーチミン市2区「タオディエン」にある人気のお洒落なベトナム生まれのアイテムが揃う雑貨店をご紹介します。 どの店舗もタオディエンに行 ...

見てみる

Nha va saigon10

お土産 ショッピング

2023/5/22

Nha va saigon |1950年代「ヴィンテージソンベ焼き」が取り揃う!ホーチミンの日本人経営ベトナム陶器ショップ

ベトナムの旧ソンベ省(現ビンズオン省)で作られていたベトナム陶器「ソンベ焼き」。本記事では1950年代のヴィンテージソンベ焼きを取り扱う日本人経営店『Nhà và sagion(ニャーヴァーサイゴン)』をご紹介します。   日本ではヴィンテージ ベトナム雑貨オンラインショップ「家と外で」を運営、2022年7月にホーチミン市5区にて店舗を出店。行き方や予約方法、商品などなどを詳しくご紹介していきます。 丁寧に施された絵付けはとても美しく、味わい深い素朴な魅力。ここまでヴィンテージものが揃っている ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-お土産, ファッション
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド