日本食

【予約必須】ホーチミンのおまかせ寿司「Omakase Tiger」日本人板前が握る斬新&美味しい寿司を

omakase tiger

夜景を眺めながら美味しいお寿司を堪能!本記事では、ホーチミンのおまかせ寿司『Omakase Tiger(おまかせタイガー)』をご紹介します。

ホーチミン第2の日本人街内ビルにある日本人経営のおまかせ寿司。厳選された食材に合わせて本格&ユニークに仕上げ、食べるたびに思わず「美味しいー!」と何度も言ってしまう!立ち食い寿司「Sushi Tiger」の姉妹店。

ベトナム人を含む外国人のお客様が8~9割、もちろん日本人も大満足のお寿司を心ゆくまで。いつもとは違う、特別な空間でおまかせ寿司を楽しみましょう。

 

スポンサーリンク

【場所】ホーチミン第2の日本人街「ファンビッチャン」へ

「LOUTS APARTMENT 2」の8階へ

夜になると賑やかな雰囲気になるビンタン区ファンビッチャン通り。写真左側の階段がある建物(LOUTS APRTMENT 2)へ入って8階へ。

 

予約必須!おまかせ寿司「Omakase Tiger」

エレベーターを出て左側に進むと印象的な虎の暖簾。席数数は7席と席数が限られているため、事前に予約をしておきましょう。

 

夜景を見ながら楽しむ本格寿司を

厳選された食材と熟練の技が織りなす寿司を握るのは、日本人板前Hiro(ヒロ)さん。 「国籍問わず、多くの人にお寿司を楽しんでもらいたい」。

そんな想いを込めた一つ一つ丁寧に握る寿司には、他で味わえない様々な工夫をこらした美味しいお寿司を味わうことができます。

 

メニュー

『Omakase Tiger』では日によって少しずつメニューが異なり、3ヵ月に1度は大きく新しいメニューへと変わります。来るたびに新しい味で出会えるので、飽きずに何度でも行きたくなりますね。

メニューサンプル

高級そうなイメージがありますが、意外にも値段はリーズナブルな設定なのも嬉しい。今回せっかくなので①~⑭までのコースを注文しました!

料金表

①~⑩:780,000VND
①~⑫:880,000VND
①~⑭:980,000VND

 

実食( ゚Д゚)

淡雪塩がひらひら舞う高知県産のカマス

脂のノリが上品なカマスには、広島県産の淡雪塩をたっぷりと。こんなに塩がかかって大丈夫!?と思われるかもですが、塩分濃度は20%。

淡雪塩をかける時に雪のようにひらひら舞うところも美しや。バンブーライムをすった皮を添えており、爽やかに仕上げられております。

 

思わず写真を撮りたくなるパフォーマンスも!

サーモン藁焼きやアヤコガイのじゅのべーぜソースetc

富山県産のホタルイカには、自家製ディル醤油で。「Omakase Tiger」コースで出てくるお寿司には、同じ味付けのものはない。

何を食べても新しい発見があって、ゆっくり食べたいのについ早く食べてしまいたくなる。

 

箸休めに茶わん蒸し、福岡県産中トロとネギ味噌を添えてetc

「海老天ぷら」ってどんな感じで出てくるんやろ~?って思ったら、大振りの海老天ぷらに海老頭を潰して5時間白ワインとバターで煮込んで作られたアメリケーヌソースが塗られている一品。

そんな新しい味から、高知県産のヒラメは柚子胡椒で王道の味わいも。

 

トリュフクリームと鰻が最高すぎた

トリュフが練り込まれたふわっと軽いクリームと肉厚で香ばしい鰻。もうこんなの美味しに決まっているじゃないかーー!!ワタシの好きな食べ物Best3に入る大好きなトリュフが入っているの嬉しすぎる。

口の中いっぱいにトリュフの香りが広がって、食べ終わってしまうのが名残惜しくなる。今思い出してもめちゃくちゃ美味しかったなぁ。。また食べたい。

 

北海道産のホタテやウニ、イクラも♡

愛媛県産ハマチはニンニク醤油仕立て。福岡県産大トロは大根おろしポン酢でいただくので、さっぱりと。

あぁ食べるたびに美味しい~ホタテの麻辣チーズとかクセありそうなのにね、意外に合うのです。うまーい!

 

最後はシャーベットでさっぱりと

14番までのコースだと女性はかなりお腹いっぱい大満足にいただけるかと!「次はどんな味を楽しめるんだろう?」と最後までワクワク楽しい。

一緒にお寿司を食べにきたベトナム人とシンガポール人のお友達も美味しく楽しめたようで、国籍問わずアテンドにもぴったりですな。

 

まとめ

今回はベトナム・ホーチミン市で人気のおまかせ寿司『Omakase Tiger』をご紹介させていただきました

本格鮨から今まで食べたことがない美味しくてユニークなものまで!あぁ~美味しかったなぁ。。日本人板前さんもめちゃくちゃ良い人で、最後まで楽しく美味しく過ごすことができました

ホーチミン市内にはたくさん寿司店があるけれど、夜景が眺められる空間で他にないお寿司を堪能したい方に。この感動を伝えたくて、友達や大事な人を連れていきたくなる。そんな素敵なお店です、ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名Omakase Tiger(おまかせタイガー)
住所8F Louts Apartment 2,85/9 Pham Viet Chanh street,ward 19,Binh Thanh District,Ho Chi Minh city,Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号0932014124
営業時間17:30~23:00 定休日:月曜日
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instgaram
yutaka18

日本食

2025/6/27

コロッケ1万ドン!?格安で楽しめるホーチミンの大阪B級グルメ&町中華「豊 - Osaka Street Foods」

ホーチミンで「安くて美味しいB級グルメが食べたい」「お弁当のおかず何にしよう?手軽に惣菜がてら買いたいな」そんな時にぴったり! 本記事では、ホーチミンの大阪B級グルメ&町中華レストラン『豊(Nha Hang Yutaka)』をご紹介します。   大阪の味が手軽に味わえる! ホーチミン第2の日本人街「ファンビッチャン」にある日本人経営の日本食レストラン。「安くでお腹いっぱいになってほしい」と関西出身の日本人オーナーの想いから、手頃な価格で大阪Bグルメを楽しめますよ~!コロッケは何と10,0 ...

見てみる

ineya19

日本食

2025/6/23

【ホーチミン】居酒屋レストラン「博多いねや」日本人街に上陸!もつ鍋・自家製豆腐・明太子を堪能

ホーチミン1区の日本人街に、あの「博多の活気と味」がやってきた!本記事では、日系居酒屋『博多いねや(Hakata Ineya)』をご紹介します。 2025年6月ににグランドオープン!ロイヤルホールディングスと双日株式会社との協業運営の2号店目『博多いねや』は、福岡・博多のリッチモンドホテルに本店があるJAPANESEモダン居酒屋。九州・博多の郷土料理を始め、美味しい日本食をお楽しみいただけます。   モダンな和空間が広がり、毎日炊き上げる自家製豆腐や博多名物もつ鍋、やまやの明太子、ランチメニュー ...

見てみる

Bar・パブ 日本食

2025/4/12

ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」

ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~!   スポンサーリンク 目次1 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , , ,

S