日本食 イタリアン 中華

【ホーチミン】和洋中の充実したメニューが魅力!ファンビッチャン「折衷」日本人経営レストラン

2023年9月21日

「そうそう、こんなのを食べたかった!」を実現してくれる和洋折衷の日系飲食店がホーチミン・ファンビッチャンに出店!本記事では和洋中レストラン『折衷(Restaurant Sechu)』をご紹介します。

特におすすめしたい「ハンバーグディッシュ」は美味しい&ボリューム満点!久々に食べたら安定の美味しさに大満足です♡ 今回は『折衷』の基本情報からメニュー、店内、味の感想をまるっと解説!

※2023年10月2日更新 10月より営業時間・定休日が変更になりました。修正済みです。

 

スポンサーリンク

折衷の場所

ホーチミン第2の日本人街と呼ばれる「ファンビッチャン(Pham Viet Chanh)」。最近ますます日系飲食店が増えているエリア内にある小さな路地内に『折衷』があります。

ファンビッチャン「折衷」

細い小さな路地に進んでいくと、『折衷』が見えてきます。場所が分かりにくい場合は中華料理店「ちょっと」で車を降りてすぐ横の路地へと進むと見つけられますよ~!

 

店内

ふらっと寄りやすいアットホームな雰囲気

扉を開けるとまずはカウンター席。明るく気さくな「折衷」の日本人店主が出迎えてくれました!

 

カウンターテーブルには小皿&お箸も完備

カウンターテーブルの収納スペースには、小皿やお箸も自由に取り出し可能です。店員さんが忙しい時に小皿とか頼むの申し訳ないなぁ~って思ってしまうので、自分で好きに取り出して使えるのは楽で助かる!!

 

1階奥には個室3部屋あり!

仕切り扉を開けることもできるので、8人席にもなりますよ~!

1階には個室も備え、中規模の食事会にも◎

 

【2階】人数多めもOK!な広々スペース

2階はより人数が多い時にも利用しやすい造りとなっています。団体最大30名弱まで可能、飲み放題付きコースも相談できるので、ゴルフ帰りや送別会などにもぴったりかと!

※店内は全室喫煙可能となっています。

 

メニュー

ホーチミンでもあのハンバーグディッシュが食べられる~♡ってことで、「バーグディッシュ」は是非一度食べていただきたい。レギュラーにエッグ、チーズ、おろしそなど。あのびっくりドンキーのようなバーグディッシュがホーチミンでも♡

ちなみにこちらはランチメニューとなっていますが、夜営業の時間帯でも注文可能とのこと。

ハンバーグは150・300・400gとサイズもお選びいただけます!

ご飯、サラダ、スープ、食後のドリンク&ミニスイーツがセットになっているのも嬉しい。ハンバーグのサイズも選べるので、がっつり食べたい!って方にも良きですね~♡

 

町中華メニューも見逃せない!

ハンバーグディッシュも魅力的すぎるのですが、町中華メニューも色々と♡ よだれ鶏や油淋鶏、レバニラなど好きなものばかりで選ぶのが大変!!

まだまだメニューは増やされるとのことで、今度は何を食べようかなぁ~ともうすでにワクワク。近々週替わりランチもスタートされるとのことで、これはまた楽しみが増えますな~♡

 

 

実食( ゚Д゚)

あのハンバーグディッシュをホーチミンで!

デミグラスバーグディッシュ(200g/エッグトッピング)

たっぷりのデミグラスソースがかかったハンバーグプレート♡ ハンバーグディッシュはハンバーグ・サラダ・ご飯のワンプレートにスープもついてきます。

このワンプレート、久々に見たけどワクワク感がとまらない~!

柔らかいハンバーグと程よい濃厚さ、どこか家庭的で懐かしい味わい。ハンバーグのサイズも選べるので、お腹の空き具合に合わせて選べるのも嬉しいですね♡

 

さっぱり派に♡「おろしそハンバーグディッシュ150g」

青じそと大根おろしの組み合わせも捨てがたい!大根おろしと大葉がハンバーグにさっぱり感を与え、全然しつこさを感じさせません。

あんまりお腹が空いていない時でもペロッと食べられちゃいそう。あぁ写真を見てたらまた食べたくなってきてしまった...!!

 

ドリンク&ミニスイーツもセットに♡

ドリンクはオレンジジュースやコーヒー、黒烏龍茶などからお選びいただけます。また、嬉しいことにミニスイーツもついてくる!

スイーツは日によって変わります、この日は大好きなシュークリームでラッキー♡ ミニスイーツも全てお店で作られるとのこと。

 

町中華定番!辛旨濃厚系「麻婆豆腐定食」

辛旨い!唐揚げもついてくる「麻婆豆腐定食」

ハンバーグプレートも魅力的ですが、やっぱり町中華も捨てがたい♡ 今回は中華定食メニューで1番人気の「麻婆豆腐定食」。

麻婆豆腐に唐揚げ、サラダ、スープ、ご飯がついてお値段150,000ドン(vat含む)はかなり良心的ですよね!

 

程よい辛みと旨味が濃厚!

ご飯にのせて食べると止まらなくなる!痺れ辛いタイプではなく、濃厚辛旨系。これはご飯が進むったら!!

唐揚げやサラダなども付いて味や栄養のバランス良し。ご飯は+40,000ドンでチャーハンにも変更できますよ~!あぁそれも美味しそう。。食べてみたいものが多すぎる!!

 

まとめ

日本人店主の明るく気さくな雰囲気と「これが食べたかった!」を叶えてくれる技術力。あのハンバーグプレートがまた食べられるようになったのも嬉しい!!

和洋中何でもOKなファンビッチャンの日系飲食店。どんどんメニューも増えていくとのことなので(私はすでに天津飯を希望届済です笑)。

ピザも出すらしい、えーもう色々食べた過ぎる。これは何度も通いたくなりますね。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名折衷(Restaurant Sechu)
住所40/1 Pham Viet Chanh street 16,ward 19,Binh Thanh District ,Ho Chi Minh city,Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号0949327658
営業時間11:00~22:00(L.O 21:30) 定休日:第1・第3月曜日
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

日本食 イタリアン 中華

2023/10/2

【ホーチミン】和洋中の充実したメニューが魅力!ファンビッチャン「折衷」日本人経営レストラン

「そうそう、こんなのを食べたかった!」を実現してくれる和洋折衷の日系飲食店がホーチミン・ファンビッチャンに出店!本記事では和洋中レストラン『折衷(Restaurant Sechu)』をご紹介します。 特におすすめしたい「ハンバーグディッシュ」は美味しい&ボリューム満点!久々に食べたら安定の美味しさに大満足です♡ 今回は『折衷』の基本情報からメニュー、店内、味の感想をまるっと解説! ※2023年10月2日更新 10月より営業時間・定休日が変更になりました。修正済みです。   スポンサーリンク 目次 ...

見てみる

春夏冬おまかせ421

日本食

2023/7/15

【おまかせ鮨】ホーチミン「春夏冬(Syunkato)」接待・子供連れにも利用しやすい絶品寿司を

本記事ではホーチミンの和食料理店『春夏冬(Syunkato)の”おまかせ鮨”』についてご紹介します。接待や会食などに利用される事が多く、様々な要望に応えてくれるお店として人気の日本食店です。 今回は半年ほど前から始まった「おまかせ鮨」を中心に解説。   春夏冬のお寿司のシャリには、豊かな風味と美しい色合いが魅力の赤酢を使用。熟練の技術と経験、おもてなしの心による贅沢な”おまかせ鮨”。厳選された新鮮な鮮魚を使い織り成す料理は、最後の一口まで美味しく楽しめますよー! 近年ホーチミンではおまかせ鮨ブー ...

見てみる

Izakaya Korokoro」3

日本食 中華

2023/6/15

Izakaya Korokoro | 【ホーチミン】気軽に楽しめる!ドンコイ通りで町中華&日本料理の居酒屋

ホーチミン1区中心地のドンコイ通りや歩行者天国グエンフエ通り周辺で「気軽に入れる居酒屋」をお探しの方に!本記事ではドンコイ通り古アパート内にある町中華&日本料理の居酒屋『Izakaya Korokoro』をご紹介します。   ドンコイ通り周辺で日本食を~ってなると、意外と気軽に行けるお店は少ないですよね。こちらは同フロア内にある日本人経営Bar「Koheis Bar-Cocktails & Tapas」と同じ日本人店主が運営。優しい味わいの日本の家庭料理や町中華をリーズナブルにお楽しみい ...

見てみる

小料理屋西17

日本食

2023/5/31

小料理屋 西 | 行きつけにしたい!気軽に利用できるホーチミンの大人の隠れ家・小料理屋

"居酒屋以上割烹未満"をコンセプトにしたオトナの隠れ家へ。本記事ではホーチミン市Binh Thanh区、第2の日本人街ファンビッチャンエリアにある『小料理屋 西/Koryori Nishi』をご紹介します。2023年5月下旬にプレオープン。 疲れた時にふらっと立ち寄れ、手の込んだやさしい味にほっと癒される。そんな自分だけの行きつけがあったら嬉しいですよね。 「今日は落ち着いてゆっくりと美味しい和食が食べたいな」そんな時に気軽に寄れる『小料理屋 西』の基本情報から店内、メニュー、味の感想などまるっと解説! ...

見てみる

Dong Fan4

日本食

2023/5/8

海鮮と天丼 丼飯(Dong Fan) | 二度美味しい!ホーチミンの名物海鮮丼と天丼専門店

本記事では、ホーチミン日本人街の海鮮丼&天丼のお店『丼飯(Dong Fan)』をご紹介します。同じくホーチミン日本人街内にある日系寿司店「Sushi Kobayashi」の系列店となる海鮮丼のお店が2023年4月末にソフトオープン開始! ※現在ソフトオープン中のため、天丼は2023年5月8日現在はまだ販売されていません。   マグロの品証会で日本一になった高知の黒潮本マグロをはじめ、日本とベトナムの厳選した鮮魚で作られる贅沢な海鮮丼♡  海鮮丼は最後に出汁をかけて海鮮茶漬けを楽しめます。これが美 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食, イタリアン, 中華
-, , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド