カフェ

SOSO Coffee | エッグコーヒーがおすすめ!洗練された空間が魅力のカフェ@Binh Thanh区OPAL TOWER

2020年12月15日

本記事ではBinh Thanh区の高級コンドミニアムに併設された繊細な美しさを感じる素敵なカフェ『SOSO Coffee(楚々)』をご紹介します。2020年12月中旬にオープン。

ベトナム名物エッグコーヒーがあったりとエッグコーヒー好きとしてはこれは行かねばと!さらに店内デザインは日本人によるものとのことで。今回は『SOSO Coffee』の基本情報から店内、メニュー、味の感想などまるっと解説!

※2023年5月18日更新 久々に行ったので記事を大幅更新しました。

 

スポンサーリンク

SOSO Coffeeの場所

soso coffee11

『SOSO Coffee』はホーチミン市Binh Thanh区にある高級コンドミニアム「OPAL TOWER」に併設されています。正面から見て右手に~~

 

発見!こちらが『SOSO Coffee』です。

 

店内

満点の星空が広がったような優しい光の天井デザインに注目!

広さとしては60㎡ほどのコンパクトな店内、中心にコンクリート砥ぎ出しの大きな楕円形カウンターを配置されています。

天井は無数の穴がランダムに空けられたパネルで覆われ、淡い優しい光がほわっと広がる。今回は昼間に行ったので少し分かりにくいですが、夜には満点の星空が広がったようなデザインになる工夫も素敵です。

 

soso coffee10

さらに洗練された美しさが目を引き、木の温かみを感じられるデザイン。『SOSO Coffee』の内装はベトナムで活躍されている日本人建築デザイナーによるもの。

 

soso coffee9

1人でゆっくりドリンクを楽しむ、友人たちとまったりカフェタイムやミーティングにも使いやすいかなと。

子連れは行けなくはないけど、雰囲気的にもメニュー的にも向いてはいないかと思うので大人だけか静かにできる年齢くらいのお子様連れが良いかなと~!

 

以前は2階は利用できなかったのですが、現在は2階も利用できるとのことで(ちょうどお掃除されていたので入れなかったけど)。2階はさらに広々とゆったりとしたスペース。ワークショップなどへの利用も可能とのこと※要事前確認・予約

 

メニュー

メニュー(Facebook):SOSO Coffee

コーヒーやジュース、紅茶、ティーセットもあり。

 

朝食やおやつにぴったり!スイーツや軽食メニューも

ケーキは時期によっても異なると思いますが、レッドベルベットやダークチョコレートケーキなどなど。

 

実食( ゚Д゚)

soso coffee7

SOSO Egg Coffee

ベトナム名物ドリンクである”エッグコーヒー”は、卵とコンデンスミルクをクリーム状にし、ベトナムコーヒーの上に乗せたドリンクです。数々のエッグコーヒーを飲んできましたが、こちらは見た目もおしゃれですね~

お店の雰囲気にも合っていてテンションが上がる。

 

soso coffee6

よーくかき混ぜて飲んでくださいね。とり~り濃厚。たまに水を飲まないと飲めないくらいくどいものもあるんですが、こちらは甘みと苦味のバランスが程よい。

初めてエッグコーヒーを飲む方にも飲みやすいと思います。あ~美味しい♡

 

soso coffee4

Passion Cheese

パッションフルーツの程よい酸味と甘すぎず食べやすいチーズケーキ。これがまたコーヒーと良く合いますね~!量もちょうど良いのでおやつタイムにも。

 

Sweet&Sour:70,000ドン

マンゴーのとろける甘い味わいとタマリンドの甘酸っぱさがブレンドされたフルーツティー。タマリンドは栄養も豊富で美容効果も期待される、東南アジアなどではポピュラーな食べ物ですね。

クセのあるタマリンドがマンゴーの甘さで調和され、思わずゴクゴクと飲んでしまう。スーパーフードのチアシードが入っていることもあり、女性にぴったりのドリンクかなと!

 

まとめ

ホーチミン市Binh Thanh区のの中でも住宅開発が進むエリアであり、近頃は日本人在住者も多く住んでいる新築マンションが多く集まる場所。こんな素敵なカフェが近所にあったら素敵ですよね♡

近辺にお住まいの方以外にも他には見えない素敵な内装に包まれた空間で、カフェを楽しみたい時にも。ぜひ!

 

店舗情報

店名SOSO Coffee(楚々コーヒー)
住所OPAL TOWER,92 Nguyen Huu Canh street,ward 22,Binh Thanh District,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号090 301 09 10
営業時間07:00~22:00
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

 

観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/29

OKKIO CAFFE Le Loi | 【ホーチミン】ベンタイン市場すぐ近く!静かでゆったり過ごせる穴場カフェ

ホーチミン旅行・滞在中にオススメしたい、立地良しお洒落カフェでゆっくりと過ごしたい方に。ホーチミン市内に5店舗展開するカフェチェーン『Okkio  Caffe』。 今回はホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」や髙島屋も入っているショッピングセンター「Saigon Centre」のすぐ近くで旅行者にもお勧め!1区Le Loi通り支店をご紹介します。   周辺のオフィスで働く人や観光やショッピングで訪れた人など、多くの人で賑わうエリア。そんな中で落ち着いた雰囲気でくつろげるカフェ、看板メ ...

見てみる

カフェ ホーチミンごはん

2023/5/20

タオディエンのリバーサイドレストラン・カフェ「Coastal Saigon」

欧米人など外国人が多く暮らし、西洋の雰囲気漂うお洒落タウン「タオディエン(Thao Dien)」エリアで。川を眺めながらゆっくりと過ごせるレストラン・カフェでリラックスしながら過ごしてみませんか? 本記事ではThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)モダン地中海料理レストランカフェ『Coastal Saigon』をご紹介します。   タオディエンの中でもアクセスが悪くない場所にありながら、川や緑の自然を感じられるのも特徴◎ モダンで洗練されたリゾート風インテリアでまとめられた店内は席数も ...

見てみる

カフェ ホーチミンごはん

2023/5/12

The Brunch & Basak Chicken | お洒落なワンプレートランチを!ホーチミン7区のブランチ・カフェ

食事が運ばれてきたら、思わず写真を撮りたくなる美味しいワンプレートランチ!お洒落に盛り付けられたワンプレートランチは「ちょっとずつ色々おかずを食べたい」気持ちを叶えてくれる、色々なおかずが盛り付けられたワンプレートごはんを♡ 本記事ではホーチミン市7区フーミーフンにある韓国人経営ブランチカフェ・韓国チキンレストラン『The Brunch&Basak Chicken』をご紹介します。   以前7区の別の場所にあったブランチカフェ「THE WELL」と韓国チキン「BASAK CHICKEN」の両方が ...

見てみる

スタバベトナム11

お土産 観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/8

【ホーチミン旅行】ベトナムのスタバ限定メニュー&アイテムやおすすめ店舗をご紹介!

カフェの王道である”スターバックス”。世界で50か国以上展開しており、その国やお店によってドリンクや限定グッズ、内装の違いを楽しむのも楽しみ方のひとつ。 また、海外だからこそ知っているチェーン店で「いつもの味」を安心して楽しみたい方のでスタバへという、スタバに行く!という方も多いのではないでしょうか!   日本と同じメニューがあるので、海外に行ったかこそ日本でも利用したことがあるカフェチェーンがあるのは安心しますよね。スタバ好きとして注目したいのはベトナム限定のドリンクやグッズは是非チェックして ...

見てみる

Lacaph espresso78

カフェ

2023/4/2

Lacaph Espresso Bar | 【ホーチミン】中心地のベトナム産スペシャリティコーヒーカフェ

こだわりのコーヒーを気軽に。厳選したベトナム産コーヒー豆を使った特別な味を!本記事ではオランダ人起業家による、ホーチミン中心地の隠れ家カフェ『LACAPH ESPRESSO BAR(ラカフエスプレッソバー)』をご紹介します。   『LACAPH』のベトナムコーヒー豆はパッケージも可愛いですし、その美味しさから日本人旅行者のお土産としても人気がありますよね。 今回は中心地の中にある雑居ビル内にある『LACAPH』のカフェへとご案内~!こんなところに!?な場所にあるワクワク感。そしてここのエスプレッ ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-カフェ
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド