カフェ

Saigon Coffee Roastery | こだわり抜いた珈琲を。産地や焙煎にこだわるホーチミンのカフェ

Saigon Coffee Roastery1

コーヒー豆の種類・産地や焙煎までこだわった美味しいコーヒーをベトナム・ホーチミン市で。

ホーチミン市にはあらゆる場所にコーヒーを提供するカフェが多く、そんな目まぐるしく変わるカフェ事情の中でも「ここは絶対においしいコーヒーが飲めるお店」を1つは知っておきたいですよね。

 

ベトナムのバリスタ界でも有名な方が運営するスペシャリティコーヒー・カフェ『Saigon Coffee Roastery(サイゴンコーヒーローステリー)』。

一見、敷居が高そうに見えますが、気軽に楽しめるカフェとなっておりますよー!

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

Saigon Coffee Roasteryの場所

ホーチミン市に2店舗展開!

現在『Saigon Coffee Roastery』はホーチミン市3区Vo Thi Sau通りとホーチミン市1区中心地の日系ホームセンター「コーナンジャパン・Le Thanh Ton Parkson店」に店舗があります。

 

以前はホーチミン市のお土産通り「ドンコイ通り」にも店舗があったのですが、2022年4月に閉店されたとのことで。。

また、コーナンジャパンにある店舗は店舗の一部なのですが、少しこじんまりとはしているものの、お買い物中に休憩したい時によく利用しております~

KOHNAN 100

コーナンジャパン・Parkson店

 

今回は3区Vo Thi Sau店へ!

グーグルマップに記載されている住所はヘム(路地)の表記がないのですが、正しい住所「232/12 Vo Thi Sau street,ward 8,District 3」です。

マップピンの位置は合っていますよー!

 

Saigon Coffee Roastery10

発見!こちらが『Saigon Coffee Roastery』です。

 

店内

白と木目調のインテリアを基としたシンプルながらもスタイリッシュな店内。

緑鮮やかな観葉植物も置かれており、席間隔も広めにとられているのでゆっくりと過ごしやすい空間となっていますね。

 

店員さんも流暢な英語と接客も丁寧。

ちょうどお店に入った時はお客さんがいなかったのですが、しばらくするとパソコンで作業されている方や欧米人の方々と。

 

参照画像:Facebook

静かで落ち着いた雰囲気なので、1人でも気軽に来られるのも良き。

写真を撮るのを忘れて画像(一部商品)をお借りましたが、店内ではコーヒー豆も販売しています。

お家でもおいしいコーヒーが飲みたい時やお土産としても良いかと~

 

Saigon Coffee Roastery9

テラス席もあり。訪れた日はお昼時に来たので店内でいただきましたが、朝や夕方以降の涼しい時間帯ならテラス席も良きですな。

 

メニュー

エチオピアからケニア、ベトナム中部ダラットなどなど。

豆の産地から焙煎方法も色々種類があって、コーヒー好きにはたまらないですね!

どれにすれば良いか分からない場合は店員さんにおすすめを聞いてみるのも良いかと♡

 

コーヒーの他にもフルーツジュース、スムージー、お茶、フラッペも。

また、18~20時の間がハッピーアワーとなり、ドリンクとデザートが30%OFFに!

 

スポンサーリンク

軽食メニューやデザートもあるので色々な場面で利用しやすいですね。

今回はお昼ごはんを食べた後に来ちゃったのでコーヒーにしましたが、軽食メニューも食べてみたい~

 

実食(゚Д゚)

Caffe Mocha:85,000ドン

シンプルにホットコーヒーにしようかと思ったのですが、この時は少しお疲れ気味であまり気分ではなくて。

フルーティーな香りと酸味が強いことが特徴的なエチオピア産の豆で作られたカフェモカを。

 

コーヒーのコクとミルクの味が強すぎず。香りがふわっと伝わって、それだけで幸せな気持ちに。

ミルクの甘味は強すぎず、エチオピア産の豆の香りと程よい酸味とのバランスが良い。

ゆっくり、ゆっくりと飲みたくなりますね。

 

まとめ

いつもどこか忙しく動いているので「このコーヒー飲んだら次は家に帰ってこれやって...」と思ってましたが、色々なことを考えすぎて結局まとまらなかった考えを落ち着かせることができました。

中心地からは少し離れているものの、路地を少し入ったところにお店があるので周辺も静かで落ちています。

おいしいコーヒーを飲みながら、ゆっくりと過ごしたいなぁって時に。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名Saigon Coffee Roastery(サイゴンコーヒーローステリー)
住所①232/12 Vo Thi Sau street,ward 8,District 3,Ho Chi Minh city,Vietnam ②(into Parkeson Kohnan)Floor 3,Parkson Saigon Tourist Plaza,35-45 Le Thanh Ton street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号093 880 83 85
営業時間07:00~22:00
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

カフェ ホーチミンごはん

2023/9/10

日本人学校近く!ホーチミン7区の韓国人経営ブランチ&カフェ「Raum Brunch Cafe」

ホーチミン7区にお住まいの方や日本人学校に行った時におすすめ!ゆっくりとお洒落なブランチやカフェを楽しみませんか? 本記事ではホーチミン市7区の韓国系ブランチカフェ『Raum Brunch Cafe(ラオムブランチカフェ)』をご紹介します。2023年9月9日にOPEN!   店名の「Raum」とはドイツ語で”空間”。つながりや学び、一人ではなく一緒に人生を豊かにする場所になってほしいとの想いから名づけられたとのこと。種類豊富で思わず写真を撮りたくなるブランチメニューやスイーツ、ドリンクの数々。友 ...

見てみる

LUCA - Eatery & Bar Lounge4

カフェ ホーチミンごはん

2023/7/23

タオディエンでお洒落なブランチを満喫!女子会・デートにもおすすめ「LUCA - Eatery & Bar Lounge」

日本人を含め外国人が多く住む街としてThu Duc市タオディエンは、思わず写真を撮らずにはいられないお洒落で美味しいカフェやレストランが多く集まっています。今回はそんなタオディエンで2023年4月15日OPENした、朝食やブランチにおすすめしたいお店へ!   本記事ではタオディエンのお洒落レストラン『LUCA - Eatery & Bar Lounge』をご紹介します。 ホーチミン市内のレストラングループ会社「SOKO GROUP」による新業態。タオディエンのメイン通りに出店し、白を基調 ...

見てみる

ロンおじさんの塩コーヒー8

観光グルメ・カフェ カフェ

2023/7/8

【ホーチミン】話題のカフェスタンド「ロンおじさんの塩コーヒー(Ca Phe Muoi Chu Long)」

ベトナム中部フエの塩コーヒー。最近では南部ホーチミン市でも塩コーヒーを飲めるお店が増えており、塩入りのクリーム、コーヒーに塩を混ぜたものなど作り方にも違いあり。今回は最近ホーチミン市内でも話題の”ロンおじさんの塩コーヒー”のお店へ   本記事ではホーチミンの街歩きにも!ベトナム中部フエ発祥のベトナムコーヒー「塩コーヒー(Cà phê muối /カフェムォイ)」が人気のカフェスタンド『Ca Phe Muoi Chu Long(カフェムォイチュッロン)』をご紹介します。   目次ロンおじ ...

見てみる

CapheLinh

観光グルメ・カフェ カフェ

2023/6/20

サイゴンのレトロな佇まいが魅力!ベンタイン市場近くの古民家カフェ「Tiem Ca phe Linh」

歴史ある建造物やレトロな味わいを見せる「古民家カフェ」。昔懐かしい趣を感じさがら、ノスタルジックな雰囲気が味わえると人気がありますよね。今回は1975年のサイゴン(ホーチミン市旧名)を感じさせる古民家カフェ『Tiem Ca Phe Linh~Sai Gon 1975』をご紹介します。   朝から夜遅くまで営業しており、お値段もお手頃価格◎ ホーチミン中心地にある観光スポット「ベンタイン市場」周辺は近年軒並みに新しいお店が増えてきている中、70年代のサイゴンにあったカフェを今もなお彷彿させています ...

見てみる

Blue Dream Saigo9

カフェ スイーツ

2023/6/10

Blue Dream Saigon |【ホーチミン】タンディン教会近くのアンティークカフェ・ベーカリー

何の変哲もないベトナムローカルの路地奥に現れる、アンティーク雑貨やインテリアに包まれたベーカリーカフェ『Blue Dream Saigon(ブルードリームサイゴン)』。自家製のクロワッサンや魅力的なケーキなどのスイーツが楽しめます。 元々は中部ダラット発のベーカリーカフェとして人気のお店がホーチミン市に出店!さっきまでローカルの路地を歩いていたとは思えない、魅力的な世界観に浸ってみませんか? そして、何度も通いたくなるのは、クロワッサンやスイーツのレベルも高いからこそ。今回は『Blue Dream Sai ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-カフェ
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド