日本食

【閉店】昼ならオトク!ホーチミン日本人街の“お手頃寿司ランチ”「鮨 敏(SUSHI BIN)」

2023年1月20日

Sushi binh lunch8

スポンサーリンク

※2024年2月18日更新 閉店しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本人や外国人問わず、日本食はお寿司が人気!そんなお寿司ですが、「今日はランチでさくっと食べたいなぁ~」って時、ありますよね。本記事ではホーチミン市1区日本人街周辺、レタントン大通りにある寿司レストラン『鮨 敏(Sushi BIN)』のオトクなランチメニューをご紹介!

 

ホーチミン日本人街と立地良し。ランチタイムなら、なんと”97,000ドン”でお寿司・味噌汁・副菜がセットがついた「寿司ランチ」が満喫できますよ~!

今回は寿司ランチを中心にご紹介しますが、寿司セット以外にも種類豊富なランチメニューあり◎ 気軽に行きやすい雰囲気、店員さんのサービスも良しです! それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

SUSHI BINの場所

多くの日本人経営のお店・サービス店が連なる1区中心地のホーチミン日本人街。以前は「えにし」という店名でしたが、2022年11月頃に店名を『SUSHI BIN』に変更されました。

お隣には「IZAKAYA TEN」、近くには日本食材・製品のアクルヒスーパーなどなど。周辺には人気の日系レストランがたくさん集まっているエリアですね。

 

Sushi binh lunch

「SUSHI BIN」の外観

発見!こちらが『SUSHI BIN』です。

 

店内

Sushi binh lunch6

温かみのあるカジュアルなテーブル席。お友達同士や家族でも一緒に利用しやすいですね。今回は1階のみでしたが、2階には高級感のあるカウンター席もあるとのことで。

 

Sushi binh lunch7

最初入った時はテーブル席のみだったので「1人でも大丈夫かな~?」とちょっと心配しましたが、優しい店員さんが丁寧に案内してくれました。

ただ席間隔は近めなので、お客さんが多い時は気になる人は気になるかも?

 

ランチメニュー

Sushi binh lunch9

絶対お寿司を食べる!と決めていましたが、他にも刺し身や海鮮丼も。他にもメニューありで気持ちがちょっとゆらぐ。。でもやっぱりお寿司をまずいただきたい。

寿司や刺し身のランチセットを頼むなら、ボリューム的に男性なら通常メニューより一品を足したほうがいいかなと。私も全然食べられるけど笑

 

Sushi binh lunch9

寿司や刺し身などの海鮮メニュー以外にも日本食の定食メニューもあり。

 

Sushi binh lunch5

今回はランチメニューを中心に紹介しましたが、通常メニューも注文可能・お持ち帰りも対応されているとのこと。

通常メニューは日系の寿司レストランと同じくらいの価格帯ですね。なのでよりこのランチメニューのお得ぶりといったら。

 

実食(゚Д゚)

Sushi binh lunch1

にぎり寿司セット:97,000ドン(VAT別)

マグロやサーモン、しゃこ、かっぱ巻など!さらに味噌汁と副菜、スイカもセットになっております。女性だとちょうど良いくらい?(私は8分目くらい笑)。男性ならお寿司、その他メニューをちょっと追加しても良き。

 

Sushi binh lunch3

お寿司はこぶりではあるものの、一口でぱくっと食べやすいちょうど良いサイズ感。シャリも硬すぎず、サーモンなどのお刺身も新鮮。お値段の安さを考えるとあまり期待値上げちゃいけないな~とおもみながら、値段を考えると十分なコスパの良さ。うまうま。

玉子も分厚すぎず、ほんのり優しい甘さもまた良い。

 

Sushi binh lunch2

ホーチミンには寿司屋さんはたくさんありますが、味噌汁もなんちゃってが多く。。こちらはちゃんと味噌汁(言い方よ)。仕上がりも丁寧でこれもまた美味しい。

 

Sushi binh lunch4

イカの甘みもまた良いね。もちろんお値段は踏まえますが、このお値段でこのクオリティは満足ですね~!これは他のメニューも食べてみたくなった。

 

店員さんもみんな丁寧に対応してくれるし、人懐っこい雰囲気もまたカワイイ!サービスも細やかですし、居心地良くお寿司をさくっと堪能できると。うん、これはまた行きたい。

 

まとめ

ホーチミン市には、ローカル寿司を含めてお手頃価格でお寿司が食べられるお店は沢山あります。でも日本人街の中心地、しかも97,000ドンで寿司ランチを食べることができるお店はないですよね♡

ランチタイムだからこそお得に楽しめる寿司ランチ。握り寿司以外にも刺し身セットや海鮮丼、その他日本食のランチセットと色々選べるのも良き。ぜひ!

 

※2023年テト期間は1月20日(金)~26日(木)までお休みです。

店舗情報

店名鮨 敏/SUSHI BIN(すし ビン)
住所17/5 Le Thanh Ton street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号084 997 8006
営業時間火曜~土曜日 11:30~14:00/17:00~22:15 日曜 12:00~15:00/17:00~21:00 定休日:月曜日
WEB・SNS・LINEなし

 

Bar・パブ 日本食

2025/4/12

ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」

ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~!   スポンサーリンク 目次1 ...

見てみる

日本食

2025/3/20

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる

Sushi zaku

日本食

2024/11/14

【おすすめ】ホーチミン「鮨処 作/Sushi Zaku」旬の魚と燻製、酒が織りなす本格寿司屋

「ホーチミンで美味しいお寿司が無性に食べたい!!」そんな時に常連の友人がオススメしてれた本格寿司屋さんへ。本記事では、ファンビッチャンの日本人板前による寿司店『鮨処 作/Sushi Zaku』をご紹介します。 ホーチミン市ビンタン区、第2の日本人街よ呼ばれるPham Viet Chanh通りに2023年8月にOPEN。江戸前鮨×燻製×日本酒をコンセプトにした新しいスタイルの鮨を提供新鮮な食材を使った本格的な寿司を楽しめます。   洗練された雰囲気の中で、職人が手がける寿司を味わうことができ、特別 ...

見てみる

日本食

2024/8/1

本格江戸前寿司がホーチミンに!「鮨海鈴(Sushi HaiLing )」で贅沢な時間を

日本の名店監修、熟練の技を織り成す日本人板前による本格江戸前寿司を!本記事では、ホーチミンの江戸前おまかせ寿司『鮨 海鈴(Sushi HaiLing)』をご紹介します。 300年近く続く江戸前鮨の技術と伝統を継承する店。旬で新鮮な魚を江戸前の技法を用い魚の持ち味を最大限楽しんで頂ける一貫に仕立てる本格江戸前寿司店。2024年7月にプレオープン。   日本でミシュランを獲得した店に勤めていた日本人板前さん常駐、更にホーチミンでは見かけない希少な日本酒なども種類豊富に取り揃えられています。日本人街内 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , , , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド