お土産 ショッピング ホーチミン観光

THE CRAFT HOUSE | お洒落で可愛いアイテムばかり!人気のベトナム土産・雑貨店

南国らしい可愛い雑貨からオーガニックアイテムなど

ベトナム土産にピッタリなアイテムがずらり!

ガイドブックにも掲載されている有名ショップです。

 

今回ご紹介するのは2017年に創業、

ベトナムで作られたハンドメイド作品や

ベトナムをモチーフにした

可愛い土産&雑貨店『THE CRAFT HOUSE

 

THE南国!THE観光地!なお土産や雑貨ではなく

日本人も使いやすいお洒落なアイテム、

そこにベトナムらしさも加わって可愛いのなんの。

 

それではどんなお店なのか

早速調査していきましょう!

 

THE CRAFT HOUSEの場所

スポンサーリンク


『THE CRAFT HOUSE』は現在ホーチミン市内に2店舗。

首都ハノイと中部ホイアンにも1店舗ずつ出店しています。

 

お土産通り近くの店舗もありますが

今回は本店であり、1番商品数が多い

1区のNguyen Trai通り支店へ行ってきました!

 

他店舗についてはこちらをご確認くださいませ~

THE CRAFT HOUSE店舗一覧

 

こちらの2階にお店があります。

 

この階段を上がっていくと『THE CRAFT HOUSE』です。

今回はアイテムが多いので写真多めです。

ざざっといきますよ~~!

 

店内・商品

ベトナムの風景やベトナムタイル柄のコースター。

色味も可愛く食卓が華やかになりますね~

 

ベトナムの風景や観光スポットのポストカードやポスター。

ローカルえは定番のプラスチック椅子が

モチーフのマグネットブックマークはお友達が購入。

 

他にもベトナムらしいデザインのもので種類が色々ありましたよ~

 

ベトナムのお土産屋さんでよく見かける

ベトナムコーヒーやお茶などなど。

 

Tシャツやマッチケースを使った雑貨など。

 

20世紀初頭にアメリカで生まれた

ボードゲームの「MONOPOLY(モノポリー)」のベトナム版。

このモノポリーは各世界でご当地版が売っているそうで

コレクターにはたまらない代物だそうで♪

 

中国やベトナムで親しまれている将棋のシャンチー(象棋)。

ベトナム語だとCờ Tướng(コーチューン)ですね!

 

こんなしっかりとした物は初めて見ましたが

よく路上やカフェでベトナム人の方が楽しんでいる

2人用のボードゲームです。これ一回やってみたい~

 

奥にはちょっと手作り感のあるドリンクホルダーや

 

ベトナム産の革製品ショップ【Hannson Leather VN】の商品も。

 

ポストカードや旧正月前だからなのか

お年玉袋も販売しています!

色の濃淡がはっきりしているものが多くて可愛い♡

 

元々こちらのお店はベトナム人の若者たちで

ベトナムの素朴で美しい文化や

海外にも伝えたいベトナムの誇らしい製品を

世界に届けたいという想いから始まったそうです。

 

それが伝わる高品質であり、

ベトナムらしさが伝わる素敵な商品の数々。

つい立ち寄りたくなるのも分かりますね~

 

ウェブサイトから通販&商品チェックも!

WEB:THE CRAFT HOUSE

 

ベトナム語のみとなっていますが

ウェブサイトには商品錠情報が掲載されており

在住者であればネット通販での購入も可能です。

上記のリンクからご確認を~~

 

まとめ

ベトナムらしさをきちんと感じられながら

お洒落なデザインの商品ばかりなので

どれもこれもと欲しくなってしまいますね~~

 

ベトナム旅行やベトナム生活の想い出のアイテムとして

探すのも良いかと思います。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名THE CRAFT HOUSE(ザ クラフトハウス)
住所28 Nguyen Trai street,Pham Ngu Lao ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam ※他店舗一覧
電話番号090 999 10 42
営業時間10:00~22:00
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

お土産 ショッピング

2023/5/27

【ホーチミン】ベンタイン市場でベトナム伝統陶器「バッチャン焼き」を買う

アジアの熱気あふれる、ホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」。ガイドブックや旅行情報サイトには必ず紹介されるホーチミンのシンボル的な観光スポット。 買い物交渉しながら、可愛いベトナム雑貨やお土産探しを楽しめます。今回はベンタイン市場でベトナム伝統陶器”バッチャン焼き”を買いに行ってきました!   ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」 「バッチャン焼き(Bát Tràng」とは、ベトナム首都ハノイから車で30分ほどの場所にあるバッチャン村で作られているベトナム伝統陶器です。職人が絵柄を ...

見てみる

スタバベトナム11

お土産 観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/8

【ホーチミン旅行】ベトナムのスタバ限定メニュー&アイテムやおすすめ店舗をご紹介!

カフェの王道である”スターバックス”。世界で50か国以上展開しており、その国やお店によってドリンクや限定グッズ、内装の違いを楽しむのも楽しみ方のひとつ。 また、海外だからこそ知っているチェーン店で「いつもの味」を安心して楽しみたい方のでスタバへという、スタバに行く!という方も多いのではないでしょうか!   日本と同じメニューがあるので、海外に行ったかこそ日本でも利用したことがあるカフェチェーンがあるのは安心しますよね。スタバ好きとして注目したいのはベトナム限定のドリンクやグッズは是非チェックして ...

見てみる

タオディエン雑貨2

お土産 ショッピング

2023/4/10

In The Mood Saigon | 素敵な雑貨をもっと日常に!ベトナム×西洋デザインの工芸品・セレクトショップ

ライフスタイルを格上げする、ベトナムの伝統技術とヨーロッパデザインの美しさが詰まったライフスタイル雑貨を!本記事ではベトナム・タオディエンで2店舗展開する、フランス人とベトナム人デザイナーによるベトナム産工芸品&雑貨店『In The Mood Saigon(インザモードサイゴン)』をご紹介します。 2019年にフランス人とベトナム人が創設、ホーチミン市2区タオディエン(現Thu Duc市)のベトナム産のライフスタイル雑貨ブランド。高品質なベトナム工芸品を作る職人の「作り手の未来を守る」”クラフトマンシップ ...

見てみる

タオディエン雑貨10

お土産 まとめ記事 ショッピング

2023/4/13

【2023年版】在住者おすすめ!タオディエンのおしゃれベトナム雑貨店7選

ベトナム雑貨と言えばアジアンテイストでカラフルな色合いが特徴的。好みが分かれてしまいがちに思えますが、日常使いしやすく、スタイリッシュなベトナム雑貨もたくさんあるのです!!   日本でも人気のカゴバッグショップや可愛いお土産、西洋を感じさせるレストランやカフェ。ホーチミンの観光エリアの中でも女子旅に人気なホーチミン市2区「タオディエン(Thao Dien)」。今回はホーチミン市2区「タオディエン」にある人気のお洒落なベトナム生まれのアイテムが揃う雑貨店をご紹介します。 どの店舗もタオディエンに行 ...

見てみる

Nha va saigon10

お土産 ショッピング

2023/5/22

Nha va saigon |1950年代「ヴィンテージソンベ焼き」が取り揃う!ホーチミンの日本人経営ベトナム陶器ショップ

ベトナムの旧ソンベ省(現ビンズオン省)で作られていたベトナム陶器「ソンベ焼き」。本記事では1950年代のヴィンテージソンベ焼きを取り扱う日本人経営店『Nhà và sagion(ニャーヴァーサイゴン)』をご紹介します。   日本ではヴィンテージ ベトナム雑貨オンラインショップ「家と外で」を運営、2022年7月にホーチミン市5区にて店舗を出店。行き方や予約方法、商品などなどを詳しくご紹介していきます。 丁寧に施された絵付けはとても美しく、味わい深い素朴な魅力。ここまでヴィンテージものが揃っている ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-お土産, ショッピング, ホーチミン観光
-, ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド