美容・健康

【植物の力で美肌を目指す】ヴァヴァイラ化粧品×フェイシャルエステ体験@MAYU SPAタオディエン

ヴァヴァイライベント

日本製の自然派化粧品『ヴァヴァイラ化粧品』と日系スパ「MAYU SPA」とのコラボイベントに行ってきました!

ホーチミン市に住んでいると年中紫外線に悩まされ、その他常にエアコンをつけることで乾燥、空気の汚れなど。様々な原因から肌のお悩みは尽きないですよね。今回はイベントで行ってきたものの、化粧品やエステは引き続き「MAYU SPA」さんで購入&施術を受けられますよ!

それでは早速ご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

ヴァヴァイラ化粧品とは

エステサロンの現場で直接お肌に触れてきたプロのエステティシャンが開発!

「アンチ老け顔」をコンセプトに開発されたスキンケア。老け顔の原因を追求して作られたVavaira化粧品は「保湿と代謝」に着目。厳選された美容成分配合で肌力をサポートし、肌の基礎力を高めます。

「ヴァヴァイラ化粧品」とは、原料の夏みかんを自社敷地内(山口県周南市)で無農薬栽培。夏みかん皮を使用した植物由来の自社開発原料「ナツダイダイ果皮油」をVavaira化粧品全てに配合されています。

肌トラブルの原因は「乾燥」と「ターンオーバーの乱れ」だと考え「保湿」と「代謝」に着目して化粧品開発されています。植物の力と美容成分が満ち溢れた”ゲルクリームや美容液、抹茶洗顔”の3つだけ究極のシンプルスキンケアが特徴ですね!

 

「VAVAIRA×MAYU」のイベント~フェイシャルエステ&化粧品~

タオディエン「Mayu Spa&Tru Nail」へ

「Mayu Spa&Tru Nail」タオディエン支店

私がいつもお世話になっているタオディエンの日系ネイル・ビューティサロン「MAYU SPA&TRU NAIL」へ!今回「Vavaira×MAYU」のイベントにご招待していただき、行ってまいりました♡

 

Vavaira(ヴァヴァイラ)化粧品 海外責任者 YACHIYOさん♡

今回のイベントに合わせ、Vavaira(ヴァヴァイラ)化粧品 海外責任者 YACHIYOさんに施術していただけるとのことで♡ 以前もMAYU SPAタオディエン支店のグランドオープニングイベントの際にお会いしたのですが、明るく元気でお話も上手な素敵な女性なのです!!

 

「MAYU SPA」エステルーム

気になる肌の悩みなどのカウンセリング→着替えて施術開始!今回は日本人セラピストさんに施術してもらったので、色々楽しくお話させていただきながらの施術。リンパが滞っている部位が流れていくのが分かる~

 

ちょっと写真じゃ分かりにくいかもですが、特にわたくしエラ張り顔でですね。もうこれは骨格だろうし、しょうがないよなぁ~と思って生きていますが、しっかりリンパを流していただいたおかげでスッキリと!!

施術後に顔を触ってみて思わず「変わってるー!」と声に出してしまうほど。

フェイスライン(特にエラあたり)がすっきりした!!

(肌のキメやら細かいシミやらは加工しております、ご容赦を!!)

滞った部分のリンパを流してもらう時に正直少し痛いは痛い。けどその他のマッサージの気持ちよさが勝っていますし、結果が出ているとそんな痛みの記憶なぞ!!

もちろんエステなので1回やったら終わりではなく、定期的にやってもらうのがベスト。「次の日に大事な用事が!」って時のお助けにもお願いしたい!!

 

【使用感レポ】エステサロンの現場から生まれた”抹茶洗顔”

”朝晩の洗顔からお肌を綺麗にする”を考えてエステサロンの現場から生まれた「ヴァヴァイラ抹茶洗顔」。ニキビや吹き出物、毛穴の開き、洗顔を使うと肌が乾燥する方にぴったりの洗顔料とのこと!

 

エステサロンの現場でお客様のお肌を見て触れて改善してきたエステティシャンだからこそ美容の基本である洗顔が美肌にとって必要だと実感し、お客様の声を元に抹茶洗顔を開発洗顔の大切さを実感しているからこそ、こだわり抜いて作った洗顔です。

年中暑い&空気が悪いホーチミンにいるせいもあって(あと加齢...笑)毛穴の開きや汚れは常に気になっているので早速使ってみる!

 

使っている最中に泡が減らず、泡切れも良い感じ。私が面倒くさがり屋なので洗顔時に蓋を開けるのは少し手間には感じますが(ズボラですみません)もこもこした泡で洗顔するのって何とも言えない気持ちよさがありますよね~♡

ほのかに抹茶の香りがしますが、ほぼ無臭に近いですね。抹茶を使った化粧品って人工的な香りがするのも多いですが、こちらは人工感のないリアルな抹茶の香りなのも◎ 

使い心地としてはつっぱり感はなく、洗った後もしっとり感を感じられています。汚れをしっかり取る系の洗顔料だと肌が痒くなってしまうのですが、こちらは洗浄力と保湿力のバランスの良さを実感。

 

ヴァヴァイラ化粧品とエステコースの料金

今回はフェイシャルイベントで行ってきましたが、「MAYU SPA」さんでは通常時にも「ヴァヴァイラ化粧品」を使ったフェイシャルエステを受けることができますよー!(通常時はベトナム人セラピストによる施術&施術時間は75分)

メニュー

LYMPHATIC FACIAL MASSAGE(75分):1,4900,000ドン

 

(↑上記の写真の金額の表記が”¥”になっていますが、VNDでの価格です)

『ヴァヴァイラ化粧品』のゲルクリーム・抹茶洗顔・美容液もこちらで購入可能。「保湿と代謝」に着目し、厳選された美容成分配合で作られた日本製の化粧品をベトナムでも使ってみたい!方はぜひお試しを~!

 

化粧品の詳細

Vavairaゲルクリーム(50g):2,490,000ドン

Vavaira抹茶洗顔(50g):1,090,000ドン

Vavaira美容液(30ml):3,890,000ドン

ヴァヴァイラ化粧品やエステコースについては、「MAYU SPA」さんにお問い合わせ&予約してくださいね~!日本人オーナーさん・日本語スタッフさんもいらっしゃいますよー!

 

Trunailthaodien120
【タオディエン】日系ネイル・トータルビューティーサロン「TRU NAIL&BRAUTY JAPAN」

続きを見る

 

サービス情報

ブランド名ヴァヴァイラ化粧品/Vavaira Japan Cosme Vietnam
住所92/11 Quoc Huong street, Thao Dien ward, Thu Duc city,Vietnam
電話番号MAYU SPA:0922893899 TRU NAIL:028 3827 1771
営業時間10:00~22:00 定休日:月曜日
WEB・SNS・LINEWEB ●Instagram(日本版ベトナム版

ホーチミン観光 美容・健康

2023/11/19

暗闇マッサージ&赤ザオ族伝統の薬草風呂「Noir.Spa」ベトナムだからこそ味わえる癒し体験

暗闇で感覚が研ぎ澄まされながら体験する「暗闇マッサージ」を。本記事ではホーチミン市で旅行、生活をしているなら是非とも体験してほしいスパ『Noir.Spa(ノワールスパ)』をご紹介します。 「Noir」はフランス語で”黒”。トレーニングを受けた視覚障害を持つセラピストによるマッサージは日々の生活や旅の疲れを癒してくれます。暗闇の中で行うマッサージは、いつもより感覚が研ぎ澄まされる不思議な感覚。また、ベトナム北部少数民族「赤ザオ族」伝統の薬草風呂も体験できます   世界のピンクスポットに選出された、 ...

見てみる

美容・健康

2023/11/8

【タオディエン】カフェ併設の日系美容室「gemini Japanese hair salon」

本記事では、タオディエンの日系美容室『gemini(ジェミナイ)』をご紹介します。2023年8月にOPEN。 シンガポールで20年以上経験のある日本人スタイリスト2名+ベトナム人スタイリストで運営する日系美容室です。自分のライフスタイルをより穏やかに、より健康的に、より伸び伸びと自分らしく過ごせるように導く”Self-Care"がコンセプト。 カフェのような明るい優しい雰囲気が素敵♡ 先日娘のヘアカットでお邪魔して、私も利用してみたいなぁってことでカラー&カットに行ってきました!   スポンサー ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 美容・健康

2023/10/26

ベトナム初上陸!ホワイトニングサロン「ecxia white/エクシア」でホワイトニング体験レポ

日本で150店舗展開するホワイトニングサロンがベトナムに初上陸!!月額約1万円で通い放題のホワイトニングサロンが先日OPENしたので行ってきましたよ!! 本記事ではセルフホワイトニングサロン『ecxia white』のホワイトニング体験レポをご紹介します。   セルフホワイトニングなんて自分でできるのか!?と不器用なんで心配していましたが、こんな私でも簡単にできましたよ♡ Youtubeチャンネル「令和の虎」に出演されている女性社長のお店と聞いてワクワク♡ それでは早速解説していきます。 初めて ...

見てみる

美容・健康

2023/10/22

【ホーチミン】日本人アイリストのまつエク施術体験@TRU NAIL&BEAUTY JAPAN

ベトナム・ホーチミン日系ビューティートータルサロンにて日本人アイリストが勤務開始! まつ毛のプロフェッショナル「アイリスト」。アイリストが提供する施術には「まつ毛エクステ」「まつ毛パーマ」があり、専用の道具や薬剤を使って、まつ毛を美しい形に整えたり、綺麗に仕上げてくれます。   日本語可能&ハイクオリティの施術ができる日系ビューティートータルサロン『TRU NAIL&BEAUTY JAPAN(トゥルーネイル)』。ネイルでよくお世話になっているのですが、なんと日本人アイリストさんが ...

見てみる

お土産 ショッピング 美容・健康

2023/10/10

100%天然素材!ベトナム産ナチュラルソープショップ「Le Mai Artisanal Soap」

本記事ではベトナム産ナチュラルソープショップ『Le Mai Artisanal Soap(レーマイ・アーティサナル・ソープ)』をご紹介します。 2009年に設立されたベトナム産ナチュラルソープブランド。ココナッツオイルやタマヌオイル、米ぬかオイル、レモングラス、生姜、ベトナムコーヒーなど主にベトナム産の原材料100%の天然素材で作られています。天然の美肌成分や香りをそのまま閉じこめた、しっとりとした肌に優しい洗い心地が魅力。   一時期は店舗での販売がなくなってしまっていたところ、なんと復活され ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-美容・健康
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド