歴史ある建造物やレトロな味わいを見せる「古民家カフェ」。昔懐かしい趣を感じさがら、ノスタルジックな雰囲気が味わえると人気がありますよね。今回は1975年のサイゴン(ホーチミン市旧名)を感じさせる古民家カフェ『Tiem Ca Phe Linh~Sai Gon 1975 』をご紹介します。
朝から夜遅くまで営業しており、お値段もお手頃価格◎ ホーチミン中心地にある観光スポット「ベンタイン市場」周辺は近年軒並みに新しいお店が増えてきている中、70年代のサイゴンにあったカフェを今もなお彷彿させています。
外国人のお客様も多く、在住者や旅行者にも利用しやすいですよー!それでは早速ご紹介していきましょう。
スポンサーリンク
Tiem Ca Phe Linhの場所 ホーチミン中心地・ベンタイン市場から徒歩2分 ベンタイン市場西門から目的地まで徒歩2分
ベトナム土産雑貨や食堂など多くの店が集まるホーチミンの観光名所「ベンタイン市場」の西門(Quan Cua Tay)から歩いて2分。ベンタイン市場と「New World Hotel」の間くらいの場所にあり、旅行者にも立地の良い場所にありますね!
発見!こちらが『Tiem Ca Phe Linh』です。入口近くにも席がいくつかあり、路上でカフェをするのが日常的なベトナム人の方ですでに満席!
店内 1階
お店に足を一歩踏み入れると、まるで1970年代のサイゴンにタイムスリップしたような趣ある佇まい。ヴィンテージのテレビキャビネットで飾られ、このエリアは昔のベトナムのリビングをイメージされているそうです。
どこのエリアも絵になる空間ばかり。夜は特に若者たちでに賑わっているため、ゆっくりと過ごしたい方は朝や昼間に来るのが狙い目です!
2階
小さな階段を上って2階へ。年季の入った床は歩くたびにギシギシと揺れるので「これ底抜けて落ちたりしないか。。?」とちょっと不安を感じながら。。笑
低いテーブルと椅子が並んでおり、その時代にいなかったのに、まるでその当時のサイゴンにあったカフェを楽しんでいるかのような錯覚。
建物半周分に沿ってテラス席もあり。こちらで外をぼーっと眺めながら過ごすのも悪くない。ミストがちょっとかかってくるけど。店員さんは英語が話せて対応もとても丁寧でしたよー!
メニュー
メニューは写真はありませんが、英語表記あり。メニューも古くてしわくちゃになっているのも、このお店の雰囲気にあってて良き。
コーヒーのメニューだけでも種類豊富。その他フルーツティもあるので、コーヒーが飲めない方も◎
ドリンクの価格帯は大体50,000~60,000ドン(約300~360円)。ホーチミン市中心地にあって、ゆっくり過ごせるカフェと考えると全体的にリーズナブルなお値段なのも嬉しいですね!
メニューの価格表記は桁の後ろ「000」を省略した略式で表記されています。例えば「Ca Phe Da(Veitnamese black coffee):50」は50,000ドンと言うことですね
ベトナム中部フエの伝統的な飲み物「塩コーヒー」を飲みながらまったりと 塩コーヒー「Cafe Muoi」
「定番のベトナムコーヒーにしようかな」と思ったのですが、最近ちょっとハマっているベトナム中部フエ発祥「塩コーヒーCà phê muối(カフェ ムォイ)」 があったので注文!
塩コーヒーでもお店によってクリームが上に乗っていたりと色んなタイプがあるのですが、こちらはノーマルなタイプ。塩を入れることでコーヒーの苦みや酸味を抑えて、まろやかな味わいに。
氷を少しずつ溶かしながら、時間を気にせずゆっくりのんびりと。ぼーっとしていると、都心にいることを忘れてしまいそう。
まとめ 前文にも書いていますが、ゆっくりと過ごされたい方は朝や昼がおすすめです。口コミによると、夜は若者で賑わい満席に近い&BGMが結構な大音量らしい。。タイミングにもよるかもですが。
最近新しいお店がどんどん増えて、それもそれで楽しいけれど、この落ち着く空間をホーチミンの中心地で楽しめるとは。何度も訪れたくなる素敵な空間で、美味しいコーヒーを楽しみましょう~ぜひ!
店舗情報
店名 Tiệm cà phê Linh(カフェリン) 住所 1 Truong Dinh street, Ben Thanh ward,District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam ※他、ホーチミン市、ダラット、Thu Duc市に店舗あり 電話番号 093 191 26 57 営業時間 06:00~24:00 WEB・SNS・LINE ●Facebook ●Instagram
【ホーチミン】美味しいフーイエン省の海鮮料理レストラン「PHU YEN Street Foods」観光グルメやアテンドにもオススメ!
観光客向けのレストランも良いけれど、路上メシを楽しみながら美味しいベトナムの魚を楽しみたい!でもハードルが高すぎるのはちょっと...そんな方にオススメ! 本記事では、ホーチミン市のBinh Thanh区に位置するフーイエン省の海鮮料理レストラン『PHU YEN Street Foods』をご紹介します! 2024年12月中旬にOPEN!ベトナム中部フーイエン省の美味しい魚を始めとしたフーイエン省料理を楽しめます。ベトナムに来たらやってみたい路上グルメも体験でき、室内での食事もOK。ベトナムの ...
見てみる
ホーチミン旅行で絶対に食べたいベトナム料理10選【在住者おすすめ】
本記事では、ホーチミン旅行に行くなら食べておきたい!おすすめベトナム料理10選をご紹介します。 日本でも近年人気が高まっているベトナム料理。せっかくなら本場の美味しいお店やまだ日本で知られていないベトナムグルメを食べておきたいですよね! 魅力的なグルメがたくさん溢れているベトナムですが、今回は在住者の視点から厳選して食べておきたいベトナム料理やおすすめ店、食べ方のコツなども合わせてご紹介します。 スポンサーリンク 目次【バインセオ】ホーチミンの美味しいお店【コムタム】ホーチミンの美味しいお店 ...
見てみる
【2024年6月下旬に再開!】ホーチミンで味わう日系ベトナム家庭料理レストラン「フーンライ(Huong Lai)」
ホーチミンで本場のベトナム家庭料理を楽しみたい方必見!本記事では、ベトナム家庭料理レストラン「Huong Lai(フーンライ)」をご紹介します。 旅行者や在住者と長く愛され続けていた人気のベトナム家庭料理レストラン。一時期コロナの影響で3年間閉店していましたが、2024年6月28日より移転・グランドオープン! また再びその味を私たちに届けてくれることに♡ ホーチミン観光スポットから歩いていける&優しい味付けなのでお子様連れにも◎ スポンサーリンク 目次【場所】統一会堂から歩いていける!ホーチ ...
見てみる
チョロン観光の休憩に!ホーチミン中華街カフェ「S'mores Saigon - Cho Lon」おすすめしたい魅力を徹底解説
歴史と活気に満ちるチョロンで、おしゃれカフェタイム!ホーチミン市5区に位置する「チョロン」は、ベトナム最大の中華街として知られています。 活気あふれる市場や寺院、歴史を感じさせる建造物などが見どころ満載のエリア。本記事では、そんなチョロン観光にオススメのカフェ『S'mores Saigon-Cho Lon』をご紹介します。 こちらのカフェではホーチミン市内に3支店あり、それぞれ支店によってデザインが異なっています。今回は華人街チョロンの文化や色が濃く、それでいてモダンな雰囲気を併せ持つチョロ ...
見てみる
ホーチミンで伝統と革新が融合したモダンベトナム料理を堪能「HOME Saigon - HOME Vietnamese Restaurant」
ベトナム旅行の思い出に、接待やアテンドなど大事な人をおもてしない時に!本記事では、ホーチミン3区のホーチミン市にあるモダンベトナム料理レストラン『HOME Saigon(ホームサイゴン)』をご紹介します。 伝統的なベトナム料理を現代風にアレンジした料理を楽しめることで、外国人観光客に人気のベトナム料理レストラン。ベトナムらしさと洗練された空間は初めてベトナムに来た方にも喜んでもらえる素敵な空間! 普段使いというよりは、ここぞ!って時に使いたい。そんなお店をいざ調べるとどこなら喜んでもらえるか ...
見てみる