観光グルメ・カフェ ベトナム料理

【閉店】Ba Ba-Bun Bo Nam Bo- | ベトナム南部の混ぜ麺「ブンボーナンボー」旅行者にもおすすめの人気店

2021年3月18日

スポンサーリンク

※2022年8月13日更新 閉店しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベトナム南部の麺料理「BÚN BÒ NAM BỘ(ブンボーナンボー)」をホーチミンで食べるなら!旅行者にもおすすめです。

ホーチミン市内に2店舗展開するベトナムの南部麺料理ブンボーナンボーの人気店『BÀ BÀ - BÚN BÒ NAM BỘ(バーバー ブンボーナンボー)』。

 

Bun Bo Nam Boとは?

「BÚN:ベトナムの米麺(押し出し麺) BÒ:牛肉 NAM BỘ:南部」。ベトナム南部の牛肉のせまぜ麺。具材は牛肉を始め、もやし、ハーブ、ピーナッツ、パパイヤなど

 

南部の麺料理となっているのに、なぜかホーチミンに食べられるお店が少ないベトナム麺料理。今回ご紹介するお店は旅行者やローカル食堂に慣れていない方も行きやすいですよ~!

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

Ba Ba-Bun Bo Nam Bo-の場所

『Ba Ba-Bun Bo Nam Bo-』は現在市内に2店舗展開。1号店はバックパッカー街エリアのNguyen Thai Binh通りにあって在住者だとなかなか行かないエリアにあったのですが区タオディエンに2号店が出来まして!今回は2区タオディエン店に行ってきました!

 

発見!こちらが『Ba Ba-Bun Bo Nam Bo-』です。

 

店内

壁も床もタイル柄なのですが、はっきりした色合いなのに絶妙な色の組み合わせが可愛い~!店員さんも丁寧に接客してくれました。笑顔が可愛い店員さん、場所柄外国人慣れもされていますね。

扇風機はあるけど、お店はドアがないので昼間はちょっと暑いかも。。

 

清潔感があるのに、この絶妙なレトロ感も素敵。ローカルに慣れていない方や旅行者さんも利用しやすいかと!!

 

メニュー

ブンボーナンボーを始め、ブンのメニューが色々と。

 

こちらはドリンクメニュー。ほとんどの商品が写真&英語付きなので、ベトナム語が分からなくても大丈夫ですね。

 

単品でも注文可能ですが、コンボで注文すると単品で注文するより断然お得に!

メニューは何でもOKですし、例えばコンボ1だとスターター+メイン+ドリンクで100,000ドン(約500円)とかかなりお得じゃないですか!?

 

そして自家製の梅のリキュールも販売されているそうで。

 

ベトナムの麺料理は自分でカスタマイズしていくものなので、唐辛子やニンニク、ライムもあり。

写真に写ってないけどベトナム大豆醤油ヌックトゥーン(Nuoc TNuoc Tuong)もありましたよ~!

 

ローカル店だとこれらはそのまま外に置きっぱなしなことが多いのですが、ここはお客さんが来てから冷蔵庫に入れておいたものを出しているのも衛生面で安心できるポイントだなと。

 

実食(゚Д゚)

Bun Bo Nam Bo(ブンボーナムボー)

 

ベトナム南部の牛肉炒め混ぜ米麺。焼いた牛肉とエシャロット、ピーナッツ、もやし、レタス、パパイヤなどの具材がたーっぷり入っております!

 

甘辛のタレがたっぷりはいっているので、ぐちゃぐちゃーっと混ぜて食べていきましょう。

見た目よりは味は濃くないので、先程写真に載せたニンニクやライム、唐辛子、ヌックトゥーンを好みで入れてお召し上がりくださいませ~

 

あっさりめの味でヘルシー、いっぱい食べても罪悪感もない~オススメの食べ方としてはヌックトゥーンはたっぷりめにかけ、ライムを軽く絞ってニンニクと唐辛子はお好みかな。がっつりやっちゃって大丈夫!

 

Pho Cuon(フォークオン)

 

Phở Cuốn(フォークオン)とはベトナムの代表的な麺の「Phở」を皮にして包んだ生春巻き。こちらは牛肉炒めとハーブ、パパイヤをくるんだものになりますね。ベトナムの家庭料理の一つです。

 

ベトナム魚醤のヌックマム(Nuoc Mam)につけていただきましょう~あっさりしていますし、ぺろっと食べちゃいますね。今度は揚げ春巻きのほうも食べてみたい。

全体的にクセがない味ですし、あっさり食べられるので幅広く食べやすいと思います。

 

暑い時期にはやはりビールに限る~ビールでも何でもコンボメニューに含まれているのは良い良い~

全体的に個人的にはもっと尖らせた味のほうが好きですが、こちらは時間問わずいつでも食べやすいお味なので軽くご飯を済ませたい時にもいいですね♪

 

デリバリー情報

Foodbooking ●Foody

●BAEMIN ●Grab Food ●Now.vn

 

デリバリーでの注文もOK!使いやすいデリバリーアプリ・サイトからご利用くださいませ。だいたい使えそうですね。

☆「ホーチミンのフード宅配サイト・アプリまとめ」はこちら

 

まとめ

ブンボーナンボーが食べられるお店は比較的に少ないので、一度食べてみたい!って方にも良いですな。食べている間に次々と外国人のお客さんやデリバリーがやってきておりました。

ちょっと小腹が空いた時にもよいですな。ぜひ~!

 

店舗情報

店名Bà Bà - Bún Bò Nam Bộ(バーバー・ブンボーナムボー)
住所①23 Le Van Mien street,Thao Dien ward,District 2,Ho Chi Minh city ②76 Nguyen Thai Binh street,Nguyen Thai Binh ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0936993368
営業時間2区店 07:00~21:00(定休日:月曜日) 1区店 07:30~20:30
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

ベトナム料理

2023/9/17

ベンタイン市場近く!ベトナム人に人気のブンリュウ食堂「Bun Rieu Ganh Cho Ben Thanh」

ホーチミン観光スポット「ベンタイン市場」のすぐ近く!本記事ではベトナム人に大人気のブンリュウ食堂『Bun Rieu Ganh Cho Ben Thanh(ブンリュウガンチョーベンタイン)』をご紹介します。 40年以上続く伝統の味は現地の方はもちろん、外国人旅行者が多い場所柄もあって常に満席の人気店!今回は『Bun Rieu Ganh Cho Ben Thanh』の場所などの基本情報からメニュー、味の感想などを解説していきます。   スポンサーリンク 目次Bun Rieu Ganh Cho Ben ...

見てみる

ベトナム料理 フランス料理

2023/9/6

【ホーチミン】ベトナム×ヨーロッパフュージョン料理ダイニング「The OX Not Only OX」

ベトナム料理マスターシェフにて優勝したオーナーが織り成すベトナム×ヨーロッパのフュージョン料理を。サイゴンオペラハウス近くに2020年7月に出店! 今回はラグジュアリーな空間で優雅な時間を過ごせるファインダイニング『The OX not Only OX』をご紹介します。 ※後で書いておりますが、味重視でいくならランチコースより通常メニューのほうが良いのかなぁとは。。   スポンサーリンク 目次The OX Not Only OXの場所サイゴン・オペラハウスから徒歩3分店内大人デートにも!天井が高 ...

見てみる

Bep2

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2023/8/5

【ホーチミン】髙島屋やビテクスコ近く!小さなベトナム中部料理レストラン「Bep」

ベトナム中部三大名物「ミークアン」「カオラウ」「コムガーホイアン」が楽しめる!ホーチミン市1区中心地、ベトナム中部料理を楽しめるレストラン『Bếp - Món Ngon xứ Quảng(ベップ)』をご紹介します。 世界遺産の街ホイアンを始め、ダナンやフエなどのベトナム中部料理を気軽に楽しめます。ホーチミン市1区の中心地にありながら、地元の人で賑わうお店。英語対応もあるので気軽に食べに行けるベトナム料理として旅行者さんにも◎   近年では洗練されたお洒落なデザインのお店が増えておりますが、こちら ...

見てみる

Bunmocthanhmai6

ベトナム料理

2023/6/27

【ベンタイン市場近く】人気の”ブンモック”ローカル麺食堂「Bun Moc THANH MAI」

朝ごはんにぴったり!ベトナムの麺料理といえばフォーが有名ですが、ベトナム北部麺料理”ブンモック”は食べたことがありますか?本記事ではホーチミン中心地にて1980年代創業、40年以上続く老舗ベトナムローカル麺食堂『Bun Moc THANH MAI(ブンモックタンマイ)』をご紹介します。   ブンモック(Bun Moc)とは、ベトナム北部ハノイのタインスアン地区発祥の豚肉団子の汁麺 。豚・もしくは鶏の出汁を使ったあっさりめスープに、つるんとした舌触りが特徴的なブン(Bun/ベトナム米麺の一種)、木 ...

見てみる

Bep Me In511

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2023/6/19

【ホーチミン】ベンタイン市場近くの美味しいベトナム料理レストラン「Bep Me In」

旅行やアテンド、在住者にも!ホーチミンの観光スポットでお馴染み「ベンタイン市場」すぐ近くのベトナム料理レストラン『Bep Me In(ベップ・メ・イン)』をご紹介します。 ベトナム土産や観光として有名なベンタイン市場。いざ、近くでご飯は何を食べようってなると、いきなり食堂はちょっとハードルが高い...って方も多いですよね?ベンタイン市場から徒歩1分で行けるオススメのベトナム料理レストランがあるのです!   ベトナム版ミシュランガイドにも掲載されたことで、また話題に!中心地と考えるとお値段も気軽に ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-観光グルメ・カフェ, ベトナム料理
-, , , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド