カフェ スイーツ

世界展開する大手菓子チェーン「シャトレーゼ」ホーチミン日本人街に出店!

2022年1月14日

あの日系大手菓子チェーンがホーチミン日本人街に!

今回ご紹介するのはケーキやアイスなどの洋菓子から、どらやきなどの和菓子を販売する

菓子チェーン店『Chateraise Vietnam(シャトレーゼ ベトナム)』

 

2019年にホーチミン1号店となる「AEON TAN PHU」店。

こちらの店舗は中心地から離れているので

なかなか気軽に行けなかったけど

 

2022年1月14日に日本人街にホーチミン2号店目をオープン!

1号店との違いなどなど、どんなお店なのか早速調査していきましょう~

※2022年1月22日更新 店舗情報に営業時間追記しました。

 

シャトレーゼ ベトナムの場所

『シャトレーゼ ベトナム(以下.シャトレーゼ)』は現在ホーチミン市に2店舗展開。

今回はホーチミン2号店目となる1区Le Thanh Ton店へと行ってきました。

 

ちょうどLe Thanh Ton通りとThi Sach通りの交差点にあり

ホーチミン日本人街内にあるのでアクセスも良いですな。

 

発見!こちらが『シャトレーゼ』Le Thanh Ton店です。

3階建てとなっており、1階が商品販売スペース、2階&3階はイートインスペース。

 

【1階】

1階は商品販売スペース。お持ち帰りももちろん大丈夫ですし

そのまま2階&3階のイートインスペースで食べることも可能!

まずはどんな商品が販売しているのかチェックしていきましょう~~

 

ケーキ・シュークリーム・パン

ショートケーキやタルトなどの生菓子類に使用するクリームやフルーツは

ベトナムで仕上げているとのこと。

 

シュークリームやロールケーキ。

 

パンやクッキーも!

 

アイス

シャトレーゼの人気ランキング1位のチョコバッキーもずらり。

その他のアイスもお手頃価格で種類豊富ですね~

 

和菓子・その他菓子類

どら焼きやカステラ、羊羹、ゼリー、ラスク。

さらにはバームクーヘンと!!あー好きなものばっかりある~~~

手土産に悩んだ時にもさっと買えるのも良いですな。

 

【2階&3階】店内飲食・イートインスペースについて

スポンサーリンク

カフェメニュー

ドリンクメニューはこちら!

まだオープンしたての簡易のメニューなので

しばらくしたら正式なものができるのかなと~

 

イートインスペース

2階

2階&3階は外の景色が見れるカフェスペースとなっております。

シンプルながらも明るく清潔感のある店内。

 

3階

2階より3階のほうが広々としていますね~

今回は3階でいただくことに。

 

2階はちらっとしか見ていませんが、3階はテーブルごとにコンセントもあって

お仕事をささっと済ませたい時にも利用しやすいかと!

 

実食(゚Д゚)

Premium White Zebra:105,000ドン Cafe Americano:45,000ドン

日本の支店だと「本格純生ミルクレープ」という商品名のミルクレープ。

バターとはちみつを使用した風味豊かな

クレープ皮18枚と純生クリームを重ねており

口当たりなめらかなしっとりクレープ。

 

この周辺でゆっくりとケーキを食べながら過ごせるお店って

あまりないこともあって、意外とレタントンでシャトレーゼ。。ありやな!

 

子供と夫のお土産用に帰りにお持ち帰りを頼む。

シャトレーゼなんだからそりゃそうか、と後で思ったのですが

 

店頭には袋から出された商品が飾っていたので

その感じでパックしていただけると思ってたわ。

でも結局買ってきてもすぐ食べなかったりするし

この状態で買えるのはありがたいですな♡

 

まとめ

イオン店の時は正直店員さんの対応やお店の雰囲気も含めて

すごく良い印象。。ってわけでは正直なかったけど

こちらの店舗は店員さんも可愛くて丁寧、店内も過ごしやすくて良いなぁと。

 

先程も言いましたが、意外とこの周辺でスイーツを食べられて

ゆっくり過ごせるカフェってなかったですよね。

近くに行ったらついついアイスだけでも買ってしまいそうだわ。。ぜひ!

 

店舗情報

店名Chateraise Vietnam(シャトレーゼ ベトナム)
住所1区店:29 Le Thanh Ton street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam ②Floor 1,AEON TAN PHU CELADON,30 Bo Bao Tan Thang street,Son Ky ward,Tan Phu District,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号024 3596 3636
営業時間10:00~22:00
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

 

カフェ スイーツ

2023/3/22

Bakes Thao Dien | 人気のペストリーカフェ【タオディエン】に大型店がオープン!~ケーキカフェ・ビストロ・セレクトショップ~

常に新しいペストリーのフレーバーやデザインを開発し、クリエイティブで美味しいスイーツが楽しめるお店がタオディエンに大型店をオープン!本記事では2023年3月15日にオープンした『Bakes(ベイクス)』タオディエン店をご紹介します。 「Bakes」は2015年にフランス人の起業家であるLaure Chevallier氏とベトナム系アメリカ人のクリエイティブディレクターであるTuan Le氏によって設立!デザインや味へのこだわり、美しいケーキ、洗練された空間とあって日本人にも人気があるお店ですね~ &nbs ...

見てみる

WKND22

カフェ スイーツ アメリカ料理

2023/3/3

WKND Saigon | タオディエンでお洒落にブランチ!素敵な一軒家レストラン・カフェ

タオディエンでブランチやカフェをお探しなら是非行ってみてほしい!洗練されたお洒落な空間、スタッフさんの接客スキルの高さ、そして美味しくて種類豊富なメニューと良いところしかない!! タオディエンはお洒落なレストランやカフェが多いので、どこにも行こうか迷ってしまいますよね~!本記事ではThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)にある一軒家レストラン・カフェ『WKND Saigon』をご紹介します。   2022年12月中旬にオープン。1人でもお友達、家族で利用するのも良し。小さなお子様が遊べ ...

見てみる

Palais Des Douceurs17

カフェ スイーツ

2023/2/18

Palais Des Douceurs | ホーチミンの絶品フレンチパティスリーカフェ

本記事では贅沢な時間が過ごせる、素敵な雰囲気のおすすめケーキ・カフェ『Palais Des Douceurs』をご紹介します。 見た目も美しすぎる絶品ケーキを洗練されたハイエンドな空間で楽しめます。こんな場所に!?な穴場感もまた良き。日によってパティスリーの種類が変わるので、来るたびに新しい味に出会えますね♡   食べちゃうのがもったいなくなる美しいケーキの数々。スタッフさんのホスピタリティも高く、ゆっくりと心地よい時間を過ごせます。1度は食べてみたくなる、そんなこだわりのケーキをぜひ!!お店の ...

見てみる

バレンタインチョコ2023 

スイーツ イベント・イベントグッズ

2023/2/10

ホーチミン【2023年】バレンタインチョコ&スイーツ特集

旧正月が終わったと思ったら、もうバレンタインのシーズンが到来! この期間限定・新作チョコレートが目白押し『ホーチミン【2023年】バレンタインチョコ&スイーツ』をご紹介します。旦那さんや彼氏、職場などの義理チョコ(今は世話チョコと言うらしい...!)自分へのご褒美としてもバレンタイン当日までに準備しましょう。   日本のバレンタインは一般的に女性から男性に渡しますが、ベトナムのバレンタインでは逆に男性から女性に渡すので、男性も必見なのですー!!   スポンサーリンク 目次ホーチミン【2 ...

見てみる

marou2023tet10]

お土産 スイーツ イベント・イベントグッズ

2023/1/6

【2023年版】ベトナム産チョコブランド「MAROU」から新年を祝う限定ボックス、“猫年”パッケージがカワイイ!

ホーチミンのベトナム産チョコレートブランド『Maison Marou(メゾンマルゥ)』から旧正月を祝うテトコレクション「Maison Marou’s 2023 Tet collection」が登場!2022年12月27日より、市内にあるマルゥの店舗にて発売開始。   猫のパッケージに惹かれて買ってみたのですが、もちろんお味も美味しい♡ お世話になった人へのギフトや自分へのおやつに。そろそろ一時帰国をされる方も多いと思いますのでお土産にもおすすめですー!   スポンサーリンク 目次「テト ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-カフェ, スイーツ
-, , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド