便利アプリ 【ベトナム生活】お役立ち情報

海外在住者も日本の雑誌が読み放題「dマガジン」をベトナムで使ってみた!

dマガジン1

海外に住んでいると日本の雑誌が恋しくなりますよね~

日本から送ってもらうのも大変ですし

スマホでさくさく読める「日本の雑誌読み放題サービス」がやっぱり便利!

 

今回ご紹介するのはdocomoユーザーじゃなくても

そして海外に住んでいても利用できる

日本の雑誌読み放題サービス『dマガジン』

 

ココがスゴイ

  • 月額440円で日本の雑誌が700誌以上読み放題!
  • 初回31日間無料
  • ダウンロードすればオフラインでも読めます
  • スマホは最大5台+パソコン1台まで利用可能
  • 有名雑誌が豊富(バックナンバーまで読める)
  • 登録&使い方もかんたん

 

スマホでパソコンでもさくさく~っと好きな雑誌を読めますし

お気に入り機能や検索機能も充実しているので

ストレスなく読めていますね~

それではどんなサービスなのか、早速調査していきましょう!

 

【dマガジンを利用する前に】dアカウントを登録

dアカウントとは

 

『dマガジン』を利用する前にdアカウントを作成する必要があります!

(今回はパソコン画面にて説明していますが、スマホでも同じです)

右上にある「dアカウント ログイン/発行」をタップして進めていきます。

 

「dアカウント」とはスマートフォン、タブレット、

パソコンなどでdアカウント対応のサービスやdポイントを利用する時に必要なID。

docomoユーザーじゃなくても無料で作成可能!5分で終わる!

 

dアカウント作成する【5分で終わる】

  • 上記の画像赤枠「dマガジン」の会員の登録をタップ
  • 「dアカウントを発行する」をタップ
  • 登録するメールアドレスを選ぶ(Yahoo!・Gmail・docomo)
  • IDを設定したら「次へ進む」→パスワードや名前や生年月日など必要事項入力
  • 利用規約を確認し、「申込みを完了する」→おわり

 

5分もあれば「dアカウント」で登録できます!

 

「dマガジン」を登録する

スポンサーリンク

登録方法

  • 先ほど登録した「dアカウント」のIDを入力
  • クレジットカード情報を入力【VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS】
  • 利用規約を確認→「申込みを完了する」をタップ

 

これもクレジットカード情報を準備しておけば

3分くらいで申し込みできますね~

 

ウェブサイトを開く or アプリをダウンロード

dマガジン

dマガジン

株式会社NTTドコモ無料posted withアプリーチ

 

「dマガジン」の登録ができたら早速使っていきますよ!

ウェブサイトからも読めますし、スマホで見るならアプリをダウンロードしましょう~

 

先ほど解説した「dアカウント」をすでに登録してれば

「契約者の方」をタップ→登録したIDを入力すれば完了!

 

あとはひたすら楽しむだけ!

あとは好きな好きな雑誌をひたすら読む!楽しむだけ!

ファッションからグルメや料理、趣味、スポーツ、美容、健康なーどなど。

700誌以上の雑誌を読むことができますよ~

 

あとバックナンバーが見れるので

例えばファッション誌だともちろん日本の季節に合わせるので

9月号となるともう秋服の特集になっているけど

 

前号の雑誌も遡って読めるので

年中暑いホーチミンにお住まいの方も

夏服の号までいつでも読めちゃうのは便利ですね~

 

まとめ

最初は正直スマホで雑誌読むのってあまり慣れないし

利用する前は「やっぱ雑誌は紙よね~」って思ってたけど

人間は慣れるものでして。。笑

 

今じゃサクサク読めるスマホやパソコンのほうが便利に感じます。

お気に入りやクリッピング(付箋機能)もあるので

後から読み返しやすいですしね。

 

海外在住者だからこそ、より読みたくなる日本の雑誌。

どんどん便利なサービスが出てきますな~ぜひぜひ!

 

 

サービス情報

サービス名dマガジン
WEBdマガジン

 

割引・特典・ごっち割 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/5/28

【2025年5月新規】ホーチミン日本商工会議所「JCCHカード」おすすめ加盟店

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 ベトナム在住者の多くが加入しているJCCHカード。でも意外とJCCHカードを使えるお店やサービスを知らない方って多いのではないでしょうか?   実はホーチミン市内はもちろん、ベトナム全土の多岐にわたる飲食店、ホテル、サービス施設でJCCHカードがご利用いただけるのです!! 今月の新規加盟店の情報、そしてJCCHカード加盟店に入るとどんなメ ...

見てみる

rosso1

【ハノイ】育児・子供関連情報 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/5/12

【ハノイ】日系フォトスタジオ「rosso PHOTOHOUSE」プランや料金、体験レポを徹底解説

ハノイ在住の皆様!お子様の成長の記録や大切な家族、友人との思い出を美しい写真に残したい、そんな時に利用したいオススメしたい!本記事では、ハノイ日系フォトスタジオ『rosso PHOTOHOUSE(ロッソフォトハウス)』をご紹介します。   お子様の七五三やハーフ成人式、家族写真などの記念撮影をお任せ!日本人カメラマンと運営による温かいおもてなし、そして可愛い着物やプロフェッショナルな技術で一生の宝物を残せますよ~!! 今回は娘のハーフ成人式の記念に伺いました。基本情報や体験レポ、その他料金プラン ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 【ハノイ】美容・健康

2025/5/6

【ハノイ&ホーチミンごっち割】日系美容クリニック「ロートアオハルクリニック」ハノイ院レポ

ホーチミン市・ハノイ市に展開する日系美容クリニック『ロートアオハルクリニック(ROHTO AOHAL CLINIC)』。今回はベトナム首都ハノイ院での体験レポをご紹介します! 今回もありがたい事に、ハノイ院・ホーチミン院で利用できる期間限定ごっち割をいただきました~!美容トリートメントからシミ取り、脱毛など様々なメニューに適応します♡ 最後までお見逃しなくー!!   スポンサーリンク 目次1 メニューについて2 ロートアオハルクリニック・ハノイ院レポ2.0.1 【場所】3 カウンセリング~施術3 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-便利アプリ, 【ベトナム生活】お役立ち情報
-, ,

S