病院・保険・薬関連 美容・健康

【体験レポ】ホーチミン「美容点滴」ありが歯科~美肌・疲労回復・アンチエイジング~

2023年2月13日

有賀美容点滴11

美容点滴は美肌や美白、アンチエイジング、疲労回復などの症状でお悩みの方に必要な成分を補給できるとあって、日本の美容クリニックでも人気がありますよね!本記事ではホーチミンの日系歯科医院『ありが歯科』の美容点滴・点滴療法についてご紹介します。

 

顔だけは何とかとアンチエイジングには気をつけているものの、顔だけでも大変なのに体全体となると自分のケアだけじゃ限界がある。ズボラな性格なので毎日全身ケアなんて無理~!と思っていたところ、ありが歯科さんで美容点滴をされていることを知りまして。

品質とか効果とかどうなの?と今回はどんな美容点滴ができるのか、品質やメニュー、実際の美容点滴の流れまで詳しく解説!

 

スポンサーリンク

ありが歯科の点滴療法・美容点滴とは

美容点滴とは

美容点滴とは美白や美肌に欠かせない各種ビタミンなどの有効成分を直接補給!美白・美肌効果やアンチエイジング、疲労回復などが期待できる治療です。美容点滴では直接血管に栄養素を注入するため、より早く・より多くの栄養素を細胞に届けることができます。

 

「ありが歯科×新宿美容内科医療クリニック」美容点滴について

ベトナム・ホーチミン市に住んでいると大気汚染や紫外線の強さ、塩素の強い水などによる肌のダメージはどんなに気をつけていても避けては通れないですよね。。化粧品やエステなどじゃカバーしきれない身体の内面から変えたい方に美容点滴はおすすめです◎

 

体内の免疫機能を最適化し、自然治癒能力を改善する治療を中心とした美容点滴・美容注射を専門としている、日本の「新宿美容内科医療クリニック」の監修のもと、自然成分にこだわった副作用のないものを用いています。

また、『ありが歯科』ではA4M専門医(アメリカ抗加齢学会)として学んだ知識でホーチミン在住の皆様に少しでも役立てるよう健康や美しさを願い、美容点滴を始められたとのこと!!【※メニューはこちら

メニュー

メニュー(一部)

  • ●白玉点滴(グルタチオン):1回600,000ドン ※濃度変更可能
  • ●マイヤーズカクテル:1回 800,000ドン
  • ●国産高濃度ビタミンC:1回 1,000,000ドン
  • ●ニンニク注射:1回 200,000ドン

 

美白、美肌・疲労回復・アンチエイジング・ホルモンバランスの改善・免疫療法・脂肪幹細胞・エクソソームなど自分がこうなりたいなど、身体の内側から悩みを改善されてくれます。メニューが多数ありますので、詳しくは「ありが歯科・美容点滴」からご確認くださいませ~

 

施術の流れ

それでは早速『ありが歯科』さんに行ってきました!歯医者さん目的でなく、歯科医院に行くのも不思議な気分。今回は白玉点滴&にんにく注射の施術を受けてきた。これもニンニク注射はやろうと思っていたのですが、その他の美容点滴は先生とご相談してから決めようと後に決まったことですが~

 

予約~施術の流れとしては

  • 予約(電話・メール)
  • カウンセリング
  • 点滴(大体30~40分くらい)
  • お会計

日本人の受付スタッフ、看護師さんが常駐しているので予約や施術中も全て日本語でOK。あとはカウンセリング→点滴しながらボーっと過ごすだけ。

 

美容点滴やメンテナンスホワイトニング・専門ルーム「ミライ」

美容点滴をする部屋のイメージって簡素にベットがあるだけだと思っていたのに!!白を貴重とし、近未来をイメージしたデザインの専用ルームで点滴を受けれます。ゆっくりとくつろげるチェアーに、自由に使える専用のモニターもあったりと。

 

日本語が堪能なベトナム人看護師さんによって点滴。あとは点滴が終わるまでゆっくりと過ごしているだけ~看護師さんも定期的にチェックしてくれますし、体調に問題ないかなどきちんと確認していただけます。点滴する前は正直ちょっと緊張してたけど、途中からもう寝そうになるくらいリラックスしておりました~

 

感想

初めて美容点滴を受けましたが、白玉点滴についてはもちろん1回目で劇的な変化!!とは分からないものの(逆に1回で変わったらちょっと怖いですよね。。)、外側からのケアだけでは対処しきれない必要な栄養素を補給していくのは大事だなぁと。加齢にはあらがっていかねば...!!何事も継続していかねばですね。

 

有賀先生にお話を色々聞いてみると、美容点滴は現在は40~50代の日本人のお客様が多いとのこと。正直お値段ももっと凄いんだろうなぁ。。と思っていたけど、白玉点滴は1回600,000ドンなので、意外とこれなら通えそうですよね。

 

30分~40分くらい寝転がっているだけ。ほぼ寝てました笑

にんにく注射は私の場合、1回目でも特に疲労回復の面で分かりやすく効果を感じました。点滴を受けるちょっと前に頭も身体も疲れる出来事が結構多くてですね。。

 

その前は結構ぐったりしていたのですが、点滴してから少し経つと慢性的にあっただるさが軽減されている。ちなみに今回は白玉点滴も入れたので40分くらいでしたが、ニンニク注射のみなら所要時間は5分くらい!男性に人気とのことやけど、これは私もやり続けたい!!

日頃の疲れの疲労回復だけではなく、夏バテやだるさの原因でもあるビタミンB2不足を補えるのもありがたい~

 

まとめ

東京の新宿美容内科医療クリニック監修の元、安全・安心の自然成分にこだわったものを使用。実際に点滴を受っている間はYoutubeなど動画を見たり、スマホをいじったりとボケーっと過ごしていたらあっという間に時間も過ぎました。

『ありが歯科』さんで取り扱っている美容点滴は種類も色々あるので、自分に合ったものを上手に取り入れていきたいですね。ぜひぜひ~

詳しくはコチラ

 

有賀美容点滴
ありが歯科 | 歯の悩みを徹底サポート!信用・安心できるホーチミンの日系歯科

続きを見る

 

店舗情報

クリニック名ありが歯科
住所140 Ky Con street,Nguyen Thai Binh ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0931174646
営業時間月・火・水・金  9:00~11:00/14:00~18:00 |木曜:14:00~18:00| 土曜  9:00~11:00/14:00~16:00 定休日:日曜日
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook

ホーチミン観光 美容・健康

2023/11/19

暗闇マッサージ&赤ザオ族伝統の薬草風呂「Noir.Spa」ベトナムだからこそ味わえる癒し体験

暗闇で感覚が研ぎ澄まされながら体験する「暗闇マッサージ」を。本記事ではホーチミン市で旅行、生活をしているなら是非とも体験してほしいスパ『Noir.Spa(ノワールスパ)』をご紹介します。 「Noir」はフランス語で”黒”。トレーニングを受けた視覚障害を持つセラピストによるマッサージは日々の生活や旅の疲れを癒してくれます。暗闇の中で行うマッサージは、いつもより感覚が研ぎ澄まされる不思議な感覚。また、ベトナム北部少数民族「赤ザオ族」伝統の薬草風呂も体験できます   世界のピンクスポットに選出された、 ...

見てみる

美容・健康

2023/11/8

【タオディエン】カフェ併設の日系美容室「gemini Japanese hair salon」

本記事では、タオディエンの日系美容室『gemini(ジェミナイ)』をご紹介します。2023年8月にOPEN。 シンガポールで20年以上経験のある日本人スタイリスト2名+ベトナム人スタイリストで運営する日系美容室です。自分のライフスタイルをより穏やかに、より健康的に、より伸び伸びと自分らしく過ごせるように導く”Self-Care"がコンセプト。 カフェのような明るい優しい雰囲気が素敵♡ 先日娘のヘアカットでお邪魔して、私も利用してみたいなぁってことでカラー&カットに行ってきました!   スポンサー ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 美容・健康

2023/10/26

ベトナム初上陸!ホワイトニングサロン「ecxia white/エクシア」でホワイトニング体験レポ

日本で150店舗展開するホワイトニングサロンがベトナムに初上陸!!月額約1万円で通い放題のホワイトニングサロンが先日OPENしたので行ってきましたよ!! 本記事ではセルフホワイトニングサロン『ecxia white』のホワイトニング体験レポをご紹介します。   セルフホワイトニングなんて自分でできるのか!?と不器用なんで心配していましたが、こんな私でも簡単にできましたよ♡ Youtubeチャンネル「令和の虎」に出演されている女性社長のお店と聞いてワクワク♡ それでは早速解説していきます。 初めて ...

見てみる

美容・健康

2023/10/22

【ホーチミン】日本人アイリストのまつエク施術体験@TRU NAIL&BEAUTY JAPAN

ベトナム・ホーチミン日系ビューティートータルサロンにて日本人アイリストが勤務開始! まつ毛のプロフェッショナル「アイリスト」。アイリストが提供する施術には「まつ毛エクステ」「まつ毛パーマ」があり、専用の道具や薬剤を使って、まつ毛を美しい形に整えたり、綺麗に仕上げてくれます。   日本語可能&ハイクオリティの施術ができる日系ビューティートータルサロン『TRU NAIL&BEAUTY JAPAN(トゥルーネイル)』。ネイルでよくお世話になっているのですが、なんと日本人アイリストさんが ...

見てみる

お土産 ショッピング 美容・健康

2023/10/10

100%天然素材!ベトナム産ナチュラルソープショップ「Le Mai Artisanal Soap」

本記事ではベトナム産ナチュラルソープショップ『Le Mai Artisanal Soap(レーマイ・アーティサナル・ソープ)』をご紹介します。 2009年に設立されたベトナム産ナチュラルソープブランド。ココナッツオイルやタマヌオイル、米ぬかオイル、レモングラス、生姜、ベトナムコーヒーなど主にベトナム産の原材料100%の天然素材で作られています。天然の美肌成分や香りをそのまま閉じこめた、しっとりとした肌に優しい洗い心地が魅力。   一時期は店舗での販売がなくなってしまっていたところ、なんと復活され ...

見てみる

 


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-病院・保険・薬関連, 美容・健康
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド