遊びながら学ぶ!0~5歳を対象にした乳幼児教室”ジンボリー”
世界で50カ国以上250以上の教室を展開する
早期幼児教育教室『Gymboree Play&Music』の
ベトナム・ホーチミン教室へと行ってきました!
Gymboree(ジンボリーとは)
- 対象年齢は0~5歳の早期幼児教育教室
- アメリカや日本など世界50カ国以上展開
- 年齢・月数に合わせたカリキュラム
- 幼児発達学・脳科学の最新の研究結果を取り入れたレッスン
- 遊んで動いて学ぶ
2006年に日本にも上陸していることもあり
ジンボリーの名前は聞いたことがある方も多いのではないでしょうかー!
月数や年齢に合わせた多彩なプログラムが魅力の幼児教育教室。
ベトナム・ホーチミン市ではどうなの?ってことで
ご紹介していきますよ~!
※2022年2月11日更新 本記事で紹介している1区の教室が移転しました。内容としては大きく変わりませんがご確認くださいませ。
入会の流れ(予約・レッスンについて)
まずはトライアルレッスン(予約)から!
まずは体験してみないことには始まらないってことで。
予約をしていないとレッスンは受けられないので
必ず予約希望日時の2日前に連絡してくださいね。
レッスン内容・スケジュール
スケジュールはウェブサイトに載っています。
そちらからお子様の年齢・月数、
受けたいレッスンに合わせてチェックしてみてくださいね~
ジンボリーの場所
スポンサーリンク
『ジンボリー』は現在ホーチミン市内に2店舗。
7区のVIETPIA内にありますが、今回は1区の教室へ!
※2022年2月11日更新 本記事で紹介している住所から下記住所に移転しました。
移転先住所:10th Floor Ha Phan Building, 17-19 Ton That Tung street, Pham Ngu Lao Ward, District 1
本記事で紹介している教室とは別の場所に移転となりましたが
内容としては大きく変わらないとのことなのでご参考に。
広々とした空間に置かれた遊具は全て
「プレイグラウンド・デザイナー」として
米国で30年以上活躍しているJay Beckwith氏によってデザインされています。
この遊具は特許が取られており、ジンボリー以外では利用することはできません。
カラフルで可愛い形の遊具は子供心をくすぐりますね。
レッスンの様子
レッスンを見学させていただきました!
私が見学させていただいた時は
日本人の方も何名かいらっしゃいました♪
「遊び」ながら学び育つ洗練されたカリキュラムは
7段階に細かくレベル分け、子どもの想像力や身体機能を向上させます。
先生はネイティブな英語であることはもちろん、
ジンボリーの考え方や知識など
完璧に習得するまで徹底しているとのこと。
子供の習い事は基本的に子供のみが習うものが多いですが
ジンボリーでは「親も一緒に学べる」という点が大きく違います。
幼児教育に通っているけど家に帰ってきたら
さっぱり忘れているなんてことがありがちですが
先生が教えている内容を親も一緒に学ぶことで
家でも実践できるという点もジンボリーが世界的に広がっている理由ですね~
みんなで一緒にやるアクティビティは多いですし
使う英語も簡単なもので行うので
英語に自信がない方でも安心かなとー!!
料金について
料金は要お問い合わせ。
購入するチケット回数によりますが、大体1回2,000円くらいかなと。
契約回数が多いとよりお得になりますね!
メンバーシップ制度やその他キャンペーンも定期的に行われているようで♪
まとめ
早期幼児教育って聞くとお受験のために!とか
敷居が高そうなイメージがあり、
正直私も取材させていただくまでは思っておりました。。
ですが、実際にレッスンの様子やジンボリーについて知ると
カラフルで楽しい大型の遊具を使ったり
自然に英語に慣れることができるのも良いですね!
レッスンを受けいている子どもたちの
笑顔が溢れているのも印象的な素敵な幼児教育教室でした。
ホーチミンで子供の習い事や教室を探されている方はぜひ~
店舗情報
店名 | Gymboree Play&Music Vietnam(ジンボリー ベトナム) |
住所 | ①10th Floor Ha Phan Building, 17-19 Ton That Tung street, Pham Ngu Lao Ward, District 1, HCMC ②VIETOPIA, 02-04 Street 09, floor 1, Him Lam Urban, District 7,HCMC |
電話番号 | 1区:028 3827 7008 7区:028 6282 1323 |
営業時間 | レッスンにより異なる |
WEB・SNS | ●WEB ●Facebook ●Instagram |