日本食

ホーチミンで夜景を眺めながら焼き鳥を!「Hachibei The Penthouse(焼きとりの八兵衛)」

2024年5月28日

hachibei the penthouse18

ホーチミンの夜景を見ながら、美味しい焼き鳥を味わいたいと思いませんか?本記事では、ホーチミン・ファンビッチャンの焼き鳥店『Hachibei The Penthouse』をご紹介します。

九州発祥の焼き鳥屋「焼きとりの八兵衛」、ホーチミン市1号店のすぐ近く!夜景が見ながら焼き鳥を楽しめる2号店。デートや接待、アテンドなど特別な時間を過ごしたい方にオススメです

ずっと気になったけど機会がなくて行けず、やーっと今回はお友達と一緒に行けました!いやぁ素敵な空間と八兵衛の美味しい焼き鳥なんて最高♡

※2024年6月17日更新 電話番号が変わりました。ブログ最下部の店舗情報欄にて更新しています。

 

スポンサーリンク

【場所】ホーチミン第2の日本人街「ファンビッチャン」へ

「LOUTS APARTMENT 2」の8階へ

夜になると賑やかな雰囲気になるビンタン区ファンビッチャン通り。写真左側の階段がある建物(LOUTS APRTMENT 2)へ入って8階へ。

 

入口入って少し進んだところにエレベーターがありますよ~!

 

店内

一面に広がる窓から、ホーチミンの夜景を

店舗の半分は一面に広がる窓。ホーチミンの夜景を眺めることができるお店なのも「Hachibei The Penthouse」の特徴です!

この時はお客さんが帰った隙に撮影しましたが、平日でも満席の賑わいぶり。半数以上がベトナム人・外国人のお客様。

 

店内は落ち着いた雰囲気で統一されています。テーブル席とカウンター席があり、それぞれ違った雰囲気を楽しむことができますね。

夜景が見えるお店なんて敷居が高いのでは?と思いがちですが、意外と気軽に行ける雰囲気なので「ちょっと行ってみたいなぁ~」って時にも気構えずに行けるのも良き。ただ人気店なので予約はしておきましょうー!

 

日本の八兵衛で修業を積んだベトナム人職人DUY店長

 

メニュー

焼き鳥&串物メニュー

高温の備長炭で焼き上げる、八兵衛の焼き鳥や串物はどれも美味しそうで迷っちゃいますね!お店の雰囲気を考えると値段もリーズナブルなのも嬉しい。

どれを注文しようか悩んだらのごっちメモ。「豚バラ」「月見つくね」、名物串揚げ「えんどう豆串揚げ」「とうもろこしの串揚げ」はマストで頼んで間違いない!!

 

一品・その他メニュー

サイドメニューも充実。一品ものも魅力的なメニューが多いんですよね~嬉しい迷い。

 

実食( ゚Д゚)

前菜&一品

女性におすすめ!「チーズ豆腐」

一口食べると、その滑らかな舌触りとまろやかな味わい、甘味と塩味のバランスのよい「チーズ豆腐」。パンに塗って食べるとワインのおつまみのように、ハチミツの甘さとの相性も良くて好きなのよね~。

 

「鶏スープ」でほっこり~

バーニャカウダー

店員さんにオススメされた「バーニャカウダー」も初めて食べてみる。新鮮な野菜をたっぷりで彩りも鮮やか。

 

焼き鳥・串

「月見つくね」

焼き鳥店の定番メニュー「月見つくね」。炭火でじっくりと焼き上げられているため、香ばしい香りも食欲をそそります。中はふわふわ、旨味はぎゅっと凝縮。そこに添えられた黄身をたっぷりと浸していただきましょう。

 

炭火でじっくりと焼き上げられた焼き鳥!どれも美味しそう♡

定番から変わり種まで、豊富な種類の焼き鳥を注文できます。目の前に運ばれてきた焼き鳥は、見るからにジューシーで、食欲をそそりますな♡

炭火でじっくりと焼き上げられた鶏肉は、香ばしさと旨味が口いっぱいに広がります。うまーい!

 

手羽先串

「とうもろこしの串揚げ」「えんどう豆の串揚げ」

切った写真を忘れてた...!!日本の支店でも人気の「えんどう豆の串揚げ」と「とうもろこしの串揚げ」。ペースト状になったえんどう豆をコロッケのように揚げた串焼きで、八兵衛に来るならこれは頼まないと!とのことで。

クリームコロッケ的なのが好きな私としては、とうもろこしの串揚げが好み。とろっとした食感とコーンの旨いがふわっと広がって、1本とは言わず2本3本と食べたくなる~~~

 

最後の〆に食べたい一品

一口食べると、香ばしい醤油の香りが口いっぱいに広がる「焼きおにぎり」

炭火で表面をカリッと焼き上げ、醤油の香ばしさがたまりませんね!結構食べたかな、って思ったのにペロッと食べられちゃいます。うまー。先ほどご紹介した鶏スープと合わせて注文すると尚良しです!

 

最後の〆に必ず食べたいスイーツ「ごまプリン」

八兵衛に来たら絶対に食べる「ごまプリン」。濃厚な胡麻の味わいが広がり、もちっとした食感もたまらない。胡麻系スイーツ好きには必ず注文してほしい~!!

 

まとめ

夜景が見えるこんな素敵な場所で、ホーチミンの美味しい焼き鳥店「八兵衛」の焼き鳥を楽しめるとは

ホーチミン第2の日本人街、ファンビッチャンで楽しめる非日常空間。焼き鳥や一品料理も美味しいのよね、幸せ。接待やアテンドの時にホーチミンにはこんな素敵なお店があるよ!と紹介するのにもぴったりですな~

予約必須ではありませんが、人気店なので3日前までには予約をしておくことをオススメします。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名Hachibei The Penthouse
住所8F,Lotus 2,85/9 Pham Viet Chanh street,ward 19, Ho Chi Minh City, Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号0902328170
営業時間17:00~23:00 定休日:月曜日
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instgaram

Bar・パブ 日本食

2025/4/12

ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」

ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~!   スポンサーリンク 目次1 ...

見てみる

日本食

2025/3/20

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる

Sushi zaku

日本食

2024/11/14

【おすすめ】ホーチミン「鮨処 作/Sushi Zaku」旬の魚と燻製、酒が織りなす本格寿司屋

「ホーチミンで美味しいお寿司が無性に食べたい!!」そんな時に常連の友人がオススメしてれた本格寿司屋さんへ。本記事では、ファンビッチャンの日本人板前による寿司店『鮨処 作/Sushi Zaku』をご紹介します。 ホーチミン市ビンタン区、第2の日本人街よ呼ばれるPham Viet Chanh通りに2023年8月にOPEN。江戸前鮨×燻製×日本酒をコンセプトにした新しいスタイルの鮨を提供新鮮な食材を使った本格的な寿司を楽しめます。   洗練された雰囲気の中で、職人が手がける寿司を味わうことができ、特別 ...

見てみる

日本食

2024/8/1

本格江戸前寿司がホーチミンに!「鮨海鈴(Sushi HaiLing )」で贅沢な時間を

日本の名店監修、熟練の技を織り成す日本人板前による本格江戸前寿司を!本記事では、ホーチミンの江戸前おまかせ寿司『鮨 海鈴(Sushi HaiLing)』をご紹介します。 300年近く続く江戸前鮨の技術と伝統を継承する店。旬で新鮮な魚を江戸前の技法を用い魚の持ち味を最大限楽しんで頂ける一貫に仕立てる本格江戸前寿司店。2024年7月にプレオープン。   日本でミシュランを獲得した店に勤めていた日本人板前さん常駐、更にホーチミンでは見かけない希少な日本酒なども種類豊富に取り揃えられています。日本人街内 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド