習い事・体験 ホーチミン育児・子供関連情報 教育・学校 遊び場・キッズカフェ

【ホーチミン】フランス系幼稚園「Institution des Collines」【学校・遊び場・アートetc体験教室・イベント情報】

ホーチミン2区タオディエンにある

フランス系幼稚園『Institution des Collines

幼稚園としてだけでなく、土日祝限定の子供の遊び場や体験教室、

さらにはパーティプランなども!

 

まだ学校再開が通常通りではないこともあり

ずっと家にいるのも...と言うことで

お友達に誘われて行ってまいりました。

 

色々なサービスがあるのでカテゴリにー分けて解説!

そして実際に体験教室へと行ってきましたよ~

それでは早速調査していきましょうー!

 

Institution des Collinesとは

2区タオディエンにあるフランス系幼稚園

参照写真:ウェブサイト

フランス語と英語を使うバインリンガルな環境で学ぶ

2区タオディエンのフランス系幼稚園(1~6歳まで)

 

「アートを通して自然を学び、自然を通してアートを学ぶ」のビジョンの基に

多言語文化への取り組みや学びなど

様々な分野に積極的に取り組んでいる幼稚園です。

 

アート、キャンドル作りなどの体験教室

参照画像:Facebook

通常通り学校が再開した場合は土日祝になるかと思いますが

アート教室やスライムづくり・キャンドルなどの教室・体験も!

こちらは時期によっても内容が変わるとのこと。

 

同じく2区にあるアート・クラフト教室「Le Petit Musée」と共同で行うものが多いようですね。

(ここも気になっているので今度行ってみよっと)

 

好きな日時に行きたい時だけ利用できるので

長期間続ける習い事と言うよりは

単発で子供の興味がありそうなことをお試しできるのも良いですな。

 

ちなみに2022年1月のカレンダーだとこのようなスケジュールに。

事前に予約が必要です!詳しくはお問い合わせを~

 

サマー・ウィンターキャンプ、クリスマスなどの時期に合わせたイベントも

参照画像:ホームページ

サマーキャンプやウィンターキャンプなどインターならではのものも。

その他クリスマスや旧正月などの時期に合わせたイベントもあり。

内容や料金はそれぞれ異なるのでSNSやホームページからご確認くださいませ~

 

【土日限定】プレイグラウンドとしても利用可能

プレイグラウンドについて

 

通園していなくても土日限定で校内の遊び場も利用可能!

大きく分けて「バンブープレイエリア」や

「ウォーターエリア」「アウトドアプレイグラウンド」など

小さいお子様から安心して利用できる遊び場となっています。

 

参照写真:Facebook

プレイグラウンドを利用する場合の料金は

ただし、イベントなどで利用できない日もあるので

行く前に必ずチェック、もしくは問い合わせしておきましょう~

 

パーティプラン【誕生日会・お祝いetc】

スポンサーリンク

参照写真:Facebook

子供のお誕生日会などに利用できるパーティプランも!

フェイスペインティングやマジションを呼んで手品など

子供が喜ぶこと間違いなしのオプションも豊富です。

 

パーティ利用料金(サンプル)

誕生日会じゃなくても、例えば仲の良いお友達同士で

卒園式などの節目にパーティをしたい時にも良いですな。

今度娘のお友達の誕生日会でこちらにお呼ばれしているので後日レポしてきます!

 

実際に行ってみましたよ~

場所

『Institution des Collines』はホーチミン市内の中でも

インターナショナルスクール・幼稚園が多く集まる

2区Thao Dien(タオディエン)内にあります。

 

こちらの学校があるNguyen Duy Hieu通りは

タオディエンエリア内でも大通りのThao Dien通りや

スァントイ(Xuan Thuy)通りからすぐ近く!

アクセスが良いのも利用しやすいポイントですね。

 

発見!こちらが『Institution des Collines』です。

今回はお友達に誘われて一緒にアート教室に行ってみることに!

 

料金は体験の内容により異なります

手続きしている間にとっとと中に入っていく娘...

体験や教室の内容や時期によって料金は異なると思いますが

今回はアート教室+プレイグラウンド+スナックタイムの3時間パックで

600,000ドン(約3,000円)でした!

(アート教室と言うよりは絵を描く・教えてもらえる時間もあるに近いかも。)

 

時期が時期と言うこともあり、教室や体験の場合は親は基本的になしで子供だけで。

時間になったらお迎えに、とのことでした。

(心配なら5分だけ中見て見ますか?と言われたので入ってみた、綺麗!!)

 

参照画像:Facebook

体験している様子は見れなかったので

その教室の時の様子がFacebook投稿されていた写真をお借りしました。

 

娘や娘の友だちに話しを聞いてみたところ

お絵かきと(本格的なものではなかったです)とプレイグラウンドで遊ぶ時間、

そしてパンケーキを自分の好きなトッピングで楽しむなど

色々と遊び、学ばせてもらったようです!

 

最近英語を覚えたいけど英会話に行って

勉強だけするのは...と話していた娘でしたが

 

実際に遊んだり学んだりしながら

英語と触れ合う時間はとても楽しかったとのことで

親としても安心してお任せできるし、貴重な体験だったなぁと。

 

まとめ

幼稚園としての運営だけでなく、小さなお子様がいるご家庭によって

嬉しいサービスやイベント満載!

実際に行ってみた施設も綺麗ですし、先生も優しくフレンドリーに対応してくれたので

通園していなくても気軽に行けたのも良かったですね。

 

一緒に行ったお友達以外にも日本人の方もいたりと

在住日本人の利用者も多いとのこと。

今度は他の教室やイベントも体験してみたいですな~ぜひ!

 

学校情報

学校名Institution des Collines
住所64 Nguyen Duy Hieu street,Thao Dien ward,District 2,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号077 489 6311
営業時間内容により異なる
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook ●Instagram

 

cacao concept studyclass12

習い事・体験 スイーツ

2022/12/7

【ホーチミン】ショコラティエに学ぶ!「カカオディスカバリークラス」体験レポ@The Cocoa Project

どうやってチョコレートは作られているの?カカオの実からチョコレートになるまでの行程でどれだけ味や風味が変わるの?などなど知らなかったチョコレートの魅力を知れる貴重な体験を!   ホーチミン市3区のベトナム産チョコレート『The Cocoa Project(カカオプロジェクト)』。多くの在住日本人や旅行者が訪れる人気のチョコレートカフェでショコラティエから学べる「カカオディスカバリークラス」が開始!   カカオの歴史やカカオの実からチョコレートになるまでの行程、チョコレートづくりまで楽し ...

見てみる

amitie5

習い事・体験 ホーチミン育児・子供関連情報

2022/10/6

【ホーチミン】日系サッカースクール「Amitie Sports Club(アミティエ)」| スクール詳細・体験レポ

ホーチミンのサッカースクールはどこが良い?どこに通えばいいか迷うのでおすすめが知りたい! 今回ご紹介するのはサッカー好き・サッカー初心者でも楽しく技術を身につけることができる!「EQ(心の知能指数)を向上させることを理念」として運営している日系サッカースクール『Amitie Sports Club(アミティエ・スポーツクラブ)』。(以下、アミティエ)   男女問わず、幅広い年代の子どもに人気の習い事「サッカースクール」。ベトナムはスポーツの中でもサッカーが人気なこともあり、たくさんスクールはある ...

見てみる

習い事・体験 ホーチミン育児・子供関連情報 イベント・イベントグッズ

2022/7/13

【※中止】川崎フロンターレ×サマーキャンプのお知らせ ~サッカー&ビンズン新都市のまちづくりを学ぶ・見学~

スポンサーリンク ※2022年7月13日更新 最少催行人数に満たない可能性が高いため中止となりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そろそろ夏休みが始まりますね!今年はホーチミンに居残り組もけっこう多いようで(私も今年の夏はホーチミンにずっといます~) さてさて、夏休みもホーチミンにいるけど子供たちに何か楽しい想い出をと考えている方も多いのではないでしょうか!   そこで今年の夏の楽しい想い出になるはず!ということでオススメしたい 3泊4日の『川崎フロンターレの ...

見てみる

習い事・体験 語学学習

2022/5/11

オンラインベトナム語レッスンなら「VIET CAFE(ベトカフェ)」自宅でベトナム語が学べる!

ホーチミン市やハノイ市など都心になるほど英語が通じるお店やサービスが増えているといえど お買い物やGrabなどの配車アプリを利用している時などなど 「ここで今ベトナム語が話せたらなぁ...」って思う場面、生活していると多々ありますよね?   ただベトナム語教室に通うとなると教室に行くまでの時間もかかりますし 仕事や家事、子育てなど生活もあるので時間を大幅に確保するのも面倒。。。 あとワタシ的には教室に通っているところはあまり見られず、こっそりと出来るようになりたい笑   今回ご紹介する ...

見てみる

習い事・体験

2022/11/26

【海外から】SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンを受けてみた

海外生活をしている間に何かスキルを身に着けたいけど、何すればいい? 海外で生活をしていて言語の問題もあったり、日本に戻った時やフリーランスで使えるスキルを学べる習い事の選択肢も少ない。 何かを学びたいなぁと思っても日本人の知り合いにあんまり見られたくない(これは私。笑)   オンラインで学べるもの、興味がありそうなものを探していて知ったのが、海外在住者も学べる女性専用オンラインキャリアスクール『シーライクス(SHElikes)』 シーライクスに向いている人 未経験だけど分かりやすくWEBスキルを ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-習い事・体験, ホーチミン育児・子供関連情報, 教育・学校, 遊び場・キッズカフェ
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド