7区で文房具や画材をお探しの方に!
その他にも子供が喜ぶビーズや塗り絵やハンドメイド用品など
色々な商品が取り揃っていました。
今回ご紹介するのはホーチミン市7区
文具&画材などが集まる雑貨店
『Kiet Stationery (キエット ステーショナリー)』
中に入ってみるとそれなりに揃っていて
7区在住者の方や7区に行ったついでに寄りたい時に良いかと!
それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう~!
Kiet Stationeryの場所
スポンサーリンク
『Kiet Stationery』はホーチミン市7区Ha Huy Tap通りにあります。
この周辺はあまり目立つ建物がなく
閑静な住宅街の中にあるのでちょっと分かりづらいかも。
一回気付かず通り過ぎちゃいました。。
発見!こちらが『Kiet Stationery』です。
これは私が行ったタイミングの問題かもですが、1階しか入れなかった...
2階は子供のおもちゃや関連のものがあるらしい~
では写真が多いのでだだっといきますよ~!
店内 文房具
ノート、メモ帳。
ボールペン、マジックペン、マーカーなどなど。
お値段もローカル価格なのは嬉しいですね~
全体的にお手頃設定になっているかなと。
子供用のカラーペンや学校で使いそうな文房具などなど。
ペン立てやファイルケース、書類トレーなどの机上用品。
絵の具・絵画関係
絵の具や画材など。
もちろん専門店に比べると数は少ないですが
ちょっと必要なくらいであれば全然問題ないくらいの品揃えかと~
大判フェルトや包装紙。
こっちでフェルトってあまりないので
どこにあるのか分かると助かりますな~
工作・雑貨
ビーズの種類も豊富!子供用のアクセサリーを作りたい時に良いですね。
小学生くらいなら自分で作れるのかな?
娘はあまり興味なかったようですが、今度試しに買ってみるかな。
マスキングテープもこれだけ種類があるところは少ないですよね~
デコレーションなど意外と使い勝手がいいので何個か持っておきたいですよね。
その他
バドミントンのラケットやダーツなどなど。
昔バドミントンちょっとやってたので久々にやりたいな~
テープやのり、グルーガン、電池。
まとめ
入り口前に韓国の名前シールが作れるマシーンも。
マシーン上にあるサンプルのような感じのができあがります。
1回20,000ドンでハングル表記だったので
スタッフのお姉さんに教えてもらいながらやったりと。
遠くからあえて行く感じではないですが
7区にお住まいの方なら知っておいたら便利なお店だなと!
ぜひ~
店舗情報
店名 Kiet Stationery 住所 19 Ha Huy Tap street,Tan Phong ward,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam 電話番号 0964641944 営業時間 08:00~18:30 定休日:日曜日 WEB・SNS なし
【期間限定】2023年クリスマスプロモーション@duong jewelry
あっという間にもうクリスマスが近づいていますね。クリスマスに向けて気持ちが高鳴る時期ですが、自分や大事な人、家族に素敵なクリスマスジュエリーはいかがでしょうか? 本記事ではベトナムに3店舗展開するベトナム産天然石ジュエリーブランド『duong jewelry』より、クリスマスプロモーション2023年のお知らせです! イタリア・ミラノを拠点にするベトナム人ジュエリーデザイナーによるGAMコレクションの天然石のみを使用したベトナム産の天然石ジュエリーブランド「duong Jewelry(ドゥーン ...
見てみる
ショッピング
2023/11/27
日本人好みのお洒落な食器!ホーチミンのローカルインテリアショップ「he.ceramic」
毎日の料理をより引き立て、食卓を彩ってくれる食器。シンプルで使い勝手の良い、それでいて素敵な食器なら、毎日の食事ももっと楽しくなりますよね。本記事では、ホーチミンのローカルインテリアショップ『he.ceramic』をご紹介します。 2023年11月4日にグランドオープン!ホーチミン市3区のローカルエリアにあるインテリアショップ。お値段も品質を考えるとお手頃なので、気軽に買いやすいのも◎ こんな場所に!?な所にもあるのも、ベトナムあるあるで楽しいよね!それではどんなお店か解説していきましょう! ...
見てみる
お土産 ショッピング
2023/11/3
新生活&お土産に!ベトナム老舗陶器ブランド「ミンロンタワー」ショールーム
本記事ではベトナム陶器ブランドのショールーム『MINH LONG TOWER(ミンロンタワー)』をご紹介します。 素敵な食器だけど、何となく手が出させないほど全部高いんだろうなぁ。。と思っていたら、ベトナムで新生活を始める時に便利なリーズナブルなシリーズも沢山ありまして!! シンプルなものから美しい伝統的な絵柄なものなど様々。新生活の準備や普段使いの買い足し、ベトナムの器に興味がある人はチェック!! スポンサーリンク 目次ベトナム老舗陶器ブランド「MINH LONG(ミンロン)」とは「Min ...
見てみる
お土産 ショッピング
2023/10/23
ドンコイ通り店復活!ベトナム土産に人気のテーブルウェアブランド「amai dong khoi」
「アマイ」がホーチミン・ドンコイ通りに帰ってきた!本記事ではガイドブックにも掲載されている人気のベトナム産テーブルウェアブランド『amai』のドンコイ通り支店についてご紹介します。 ベルギー人とオランダ人が立ち上げたベトナム発のテーブルウェアブランド「amai(アマイ)」。ホーチミン中心地にあったドンコイ通り支店がコロナの影響もあって閉店に。。なので今回また再び少し場所を移転しての復活と聞いてアマイ好きには何とも嬉しい限りー! 今回ご紹介するドンコイ通り支店は2023年10月にOPEN!「a ...
見てみる
【ホーチミンで理想のオーダーメイド】日本語OKのテーラーショップ「Flame Tree by Zakka」
お仕立てってベトナムに住んでいる・ベトナム旅行に来たなら一度はやってみたいですよね!ホスピタリティも高く、「縫製技術の高さ」「品質・デザインの良さ」で選ぶならココ! 本記事では1997年設立の日本人経営のテーラーショップ『Flame Tree by Zakka(フレームツリーバイ ザッカ)』をご紹介します。 何度か移転をしており、以前はベトナム土産・雑貨店と併設していましたが、現在は旅行者にも人気のエリア・Thu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)にテーラーショップを新たに出店!ちな ...
見てみる