ホーチミン在住者から「安くて可愛い!」と人気が広まった、あのインドネシア産プラかごがリニューアル&進化しました!本記事では、素敵なインドネシア産プラカゴを販売する輸入家具店『Linh's Furniture(リンズファーニチャー)』をご紹介します。

一時期輸入の問題で販売できなかったのですが、2024年中頃から商品販売再開!さらに商品のバリエーションも増え、専用スペースも開設されておりました!!
※2024年11月19日更新 写真や記事をまるっと最新版に更新しました
スポンサーリンク
【場所】ホーチミン観光エリア「タオディエン」の大通りにある輸入家具店へ

「Linh's Furniture」
ホーチミン市1区中心地から車で約30分、外国人在住者が多く住み街「タオディエン」。近年ではお洒落な雑貨お土産店、レストランカフェ、スパが多く集まることからホーチミン観光にも人気のエリアです。
そんなタオディエンの中でもお店が並ぶスァントイ(Xuan Thuy)通りに『Linh's Furniture』がありますよ~!

敷地内に入って左側に「プラカゴ」販売スペースが登場!!
以前は店内に入って奥~のほうにある小さなスペースのみの販売、そのスペース以外は写真NGでした。ですがですが!!2024年になってリニューアル後は、建物左側に専用スペースができました♡
入口も左側にあってすぐに入れるので、以前より利用しやすくて嬉しい~!!それでは早速中へと入っていきましょう。
【商品&店内】インドネシア産プラかご(パサールバッグ)

カラフルで可愛い!「パサールバッグ」
インドネシア産プラかご「パサールバッグ」とは、インドネシアの職人によって丁寧に編まれたプラかごは、カラフルで目を引くデザインが特徴です。さまざまな色合いやサイズが揃っており、どのスタイルにもマッチします。
お値段もお手頃で、この辺りのデザインの商品は大体250,000ドン~300,000ドンぐらい(約1,500円~1,750円)。

環境に優しい素材・実用性と耐久性も強い!
パサールバッグは廃棄プラスチックを再利用して作られており、エコフレンドリーな選択肢としても注目されています。軽量でありながら、しっかりとした作りになっているため、重たい物を入れても安心して使用できますね!

やっぱりこのデザインが好き♡

カラー種類豊富、サイズも3種類
先ほど紹介したデザインは今回リニューアルしてから仕入れたもの。元々はこのデザインのプラカゴが在住者の間で話題になり、めちゃくちゃ人気になったんですよね~。
小さめサイズが確か300,000ドン、中サイズで350,000ドン、大きいサイズだと500,000ドン。

濃い目カラーもあり

どれにしようか迷っちゃうね~全部かわいい...♡
また、汚れても水で洗えるため、メンテナンスも簡単!日常使いを気軽にできるところも魅力のひとつ。オーナーさんはとても優しい方なので、質問があれば気軽に声をかけてくださいとのことでした。
購入品

水色×ピンクの色合いがツボでして
頑張って手を伸ばして撮影したけど、手が短くて微妙な絵面になってしまいました(笑) 実は最初にこのお店でプラかごを買った時も、同じ色のものを買いまして。
もうかれこれ5年前に買ったので新しく買い直したかったんですよね。色もデザインも増えていて悩んだけど、やっぱりこのカラーが好きなのよ~~
持ち手が2重になっているので重たい物を入れてもOK◎ しっかり持ちやすいですし、幅も広いので量も入れられる。
ちなみにMサイズは高さ27cm・横幅(下)31cm・横幅(上)43cmマチ幅15cmでした。ご参考までに~
※取っ手部分含めず※素人測定なので多少誤差あります。
まとめ
今回はリニューアルして更に魅力的に変貌した、タオディエンのインドネシア産プラカゴを販売する『Linh's Furniture』を紹介させていただきました。

もちろん旅行者だけじゃなく、在住者さんにも年中暑いホーチミンでは大活躍するので1個は持っておくと良いですよ~!ぜひぜひ!
-
ホーチミンに行ったら絶対買いたい!安くて可愛い「かごバッグ」ショップ5選
続きを見る
店舗情報
店名 | Linh's Furniture(リンズ・ファニチャー) |
住所 | 67 Xuan Thuy street,Thao Dien ward,Thu Duc city(District 2,Ho Chi Minh city), Vietnam |
地図 | Google Mapを開く |
電話番号 | 02862818488 |
営業時間 | 月~土曜:09:00~19:00 / 日曜 09:00~18:00 |
WEB・SNS・LINE | ●WEB ●Facebook ●Instagram |