日本食 【ホーチミン】食事・レストラン

名鉄酒場(ME-TETSU IZAKAYA)| 名古屋グルメを堪能!ホーチミン日本人街の日系居酒屋

店名&メニューがリニューアルし、2022年3月に再オープン!!

味噌おでんや味噌かつなど名古屋ならではの名物満載。

ホーチミン日本人街の名古屋グルメ居酒屋『名鉄酒場(めいてつさかば)』。

 

以前は「花かるた」という店名でしたが、店名を変更したとのことで!

名古屋メシ以外にも居酒屋メニューありと

日本の居酒屋な雰囲気満載なところもまた良い~

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

名鉄酒場の場所

『名鉄酒場』はホーチミン日本人街、日系飲食店が集まるヘム(路地)内にお店があります。

店名変更前の「花かるた」と同じ場所ですね。

 

発見!こちらが『名鉄酒場』です。

 

店内

店内は1階と地下と珍しい造り。1階はカウンター席となっているので

1人でもふらっと気軽に行きやすいですね。

 

スポンサーリンク

地下はこのような広々としたテーブル席となっています。

喫煙可能なのでお子様連れ向きではなく、大人だけでワイワイと楽しみたい時に良いかとー!

 

メニュー

メニュー:名鉄酒場

メニューはすべて画像付き。もちろん日本語表記もあり。

名古屋グルメや居酒屋メニューなどなど~

詳しくは『名鉄酒場』のFacebook(メニュー欄)にも掲載されています!

 

色々食べたくなりますねー

 

お酒類も日本の居酒屋のようなラインナップ!

 

本日のメニューは黒板に手描きで!これも日本の居酒屋っぽくて良いですな~

 

実食(゚Д゚)

かつおのタタキ&真魚鰹の刺し身:170,000ドン

カツオのたたきを注文したのですが

この日は営業時間になってすぐ行って貸し切りだったからか

刺し身もサービスしてくれました♡

 

名古屋メシがメインだし、刺し身はそんなになのかと思いきや!

柔らかい食感、上品な甘みでクセがなく、新鮮で美味しい♡

 

手羽唐:33,000ドン

名古屋グルメといえば「手羽唐」は欠かせないー!

衣はパリッと甘辛タレに覆われて、これまたビールが進みますなぁ~

 

味噌カツ:98,000ドン

こちらも名古屋名物の味噌カツ!

甘めで濃厚な味噌ダレ、ご飯が欲しくなる~

 

台湾まぜそば:168,000ドン

※最初は台湾まぜそばを台湾料理って書いたのですが、こちらも名古屋飯らしいです!すみませんー!!

 

混ぜた後の写真を撮るのをすっかり忘れておりましたが。。

ネギもたっぷり入っていて全体的にボリュームがあるものの

味付けは比較的に優しめなので最後のシメにでもいけそうな。

 

味噌おでん:128,000ドン

出汁でじっくりと素材を煮込み、味噌と一緒に食べる「味噌おでん」も

名古屋グルメでは外せないー!今回久々に来たので名古屋グルメ尽くし。

大根やこんにゃく、卵などと定番の具材。

 

味噌おでんでも日本ではお店によっては味噌と一緒に煮込むこともありますが

こちらは味噌は別になっており、自分で好きなだけ味噌をつけていただきます。

おでん自体は優しい味付けでそのまま食べても美味しい。。けど!

やっぱり『名鉄酒場』に来たなら味噌はたっぷりいきたいですね♡

 

まとめ

The日本の居酒屋な雰囲気、名古屋名物をこれだけ食べられるお店は

ホーチミンに他にないので味噌カツや味噌おでん、手羽からと

思う存分堪能できますな。いやー食べた食べた。

 

たまにはいつもと違う日本食を食べたいなって時や

名古屋出身の方には嬉しいかと~!ぜひ。

 

店舗情報

店名名鉄酒場/Me-Tetsu Izakaya
住所17/25 Le Thanh Ton street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号02838221458/0386675435
営業時間17:00~24:00 定休日:日曜日
WEB・LINE・SNSLINE ●Facebook ●Instagram

 

Bar・パブ 日本食

2025/4/12

ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」

ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~!   スポンサーリンク 目次1 ...

見てみる

日本食

2025/3/20

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食, 【ホーチミン】食事・レストラン
-, , ,

S