観光グルメ・カフェ ベトナム料理 スイーツ

Che Hien Khanh | ひんやりチェーやベトナムプリンも!ホーチミンの老舗ベトナムスイーツ専門店

ベトナムの定番スイーツ「チェー」や

練乳の優しい甘さにクラッシュアイス添えのベトナムプリン♡

 

1996年創業!ホーチミン3区のベトナムスイーツ老舗店

Chè Hiển Khánh(チェーヒエンカン)

ケーキやお菓子もいいけれど、アジアンの香り漂う

ベトナムスイーツはぜひ一度試してみてほしい!

 

こちらはベトナムスイーツの中でも代表的な「チェー」が主に楽しめるお店。

「現地ならではのベトナムスイーツを食べてみたい!」

そんなホーチミン旅行者さんにもオススメしたい~

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

Che Hien Khanhの場所

『Che Hien Khanh』はホーチミン市3区のNguye Dinh Chieu通りに。

ホーチミン市1区の観光スポット「ベンタイン市場」から車で約10分。

ベトナム最大の華人街5区チョロンからも車で10分くらいですね~

 

発見!こちらが『Che Hien Khanh』です。

歩いて行ける距離だと特に目立つお店やスポットはないけど

敷いていうなら「花市場」とかかなと。

 

私は5区チョロンで寺院巡りをして華人街を楽しんでから

中心地に戻る際に寄っていきました!

 

店内

清潔感あり!昔ながらベトナムローカル食堂

店内はローテーブルが並び、ローカル感はあるものの清潔感はあるので

ローカル食堂に慣れていない方も行きやすいかと!

この時は貸し切り状態でしたが、特に夕方以降の涼しい時間帯は満席になるほどの人気ぶり。

 

日本の雑誌で紹介も!

スポンサーリンク

壁を見ると2002年に日本の雑誌(たぶん)でも紹介されていたようで!

もうかれこれ20年前の雑誌を大事に額縁に入れて飾ってくれているのは

日本人としても嬉しいですね♡

 

メニュー

現時点で23種類の主にチェーのメニューとなっています。

その他ベトナムプリンこと「バインフラン(Banh Flan)」やヨーグルトなど~

 

メニューは壁に貼られており、ベトナム語表記のみ。

下記にメニューに書いてある番号順で

日本語訳をだだーっと!まとめていますのでご参考に(めっちゃ長くなった...)

メニュー(日本語訳付き)

①Yaorut Hũ:ヨーグルト ②Bánh flan:ベトナムプリン ③̣́(Chè)Đậu Xanh Đá:緑豆のチェー ④ (Chè)Thạch Trắng:寒天のチェー ⑤Yaorut Đá:冷たいヨーグルトドリンク ⑥(Chè)Bạch Quả:銀杏のチェー ⑦(Chè)Thạch đậu xanh:寒天と緑豆のチェー ⑧(Chè)Thạch Nhãn:寒天とリュウガンのチェー ⑨(Chè)Thạch Sen:寒天と蓮の実のチェー ⑩(Chè)Thạch Dừa:寒天とココナッツのチェー ⑪(Chè)Thạch Thốt Nốt:寒天とトットノット(ベトナムフルーツの一種)のチェー ⑫(Chè)Củ Năng:クーナン(ベトナムフルーツの一種)のチェー ⑭(Chè)Sen Lạnh:蓮の実のチェー ⑮(Chè)Nhãn Lạnh:リュウガンのチェー ⑯(Chè)Sen Củ Năng:蓮の実とクーナンのチェー ⑰(Chè)Thạch đậu nhãn:麺状の寒天と豆とリュウガンのチェー ⑱(Chè)Thạch Sen Nhãn:寒天と蓮の実とリュウガンのゼリー ⑲(Chè)Thạch Nhãn Quả:寒天とリュウガンと銀杏のチェー ⑳(Chè)Thạch Sen Quả Năng:寒天と蓮の実と銀杏とクーナンのチェー ㉑(Chè)Thạch Thập Cẩm:チェーのミックス ㉒sâm bổ lượng:高麗人参や昆布などが入った漢方風チェー ㉓Rau Câu:寒天ゼリー(Ba Màu:3色 Dua:ココナッツ Nho:ぶどう)

デリバリーアプリには写真も!&デリバリー情報

それでもベトナムならではのフルーツもあったりで

文章だけじゃ分かりにくい時はデリバリーアプリでは画像も掲載されています。

また、店舗まで行けない、お家で楽しみたい方はデリバリーの利用も◎

下記のデリバリー先から注文&写真確認ができますよ~!

デリバリー注文先

Shopee Food

☆フードアプリの使い方はこちら(Shopee Food)

実食(゚Д゚)

●Banh Flan(2個セット):20,000ドン ●Thach Thap Cam:30,000ドン

チェーも食べたいし、ベトナムプリンも食べたいし。。と決めきれずならばどちらも注文!

注文してから1分とスピーディーな対応。

 

こちらは「Che Thap Cam(チェータップカム)」。

”Thap Cam”はお店によって意味が少し異なる時もありますが

コチラの場合は「はすの実・麺状の寒天・リュウガン・ライチ・クアイ・トットノット(オウギヤシの実)」の6種類のチェーの具材が入ったミックスですね!

 

年中暑いホーチミン。その中を歩き回った後だったので

この冷たさと優しい甘さが身体にしみる~~

 

柔らかく煮込まれた蓮の実、フレッシュで甘いライチに独特な食感が楽しい

トットノット(オウギヤシの実)など。

がつんと来る甘さではなく、ほのかに甘い、最後まで美味しくいただけます。

 

ベトナムプリンの特徴の一つでも砕けた氷がたっぷりかかっていますね。

練乳の優しい甘さと程よい固めプリン。

氷とプリン!?と思われるかもしれませんが、これがね。美味しいのですよ。

『Che Hien Khanh』ではプリンを頼む時は2個セットになっているのですが

2個なんてすぐにぺろっといけちゃいます。

 

ちなみにテーブルの上にはベトナムの伝統お菓子がずらりと並んでおります。

画像奥のヤシの実に包まれているのが、

ベトナム中部フエの名物「Bánh Phu Thuê(バインフートゥエ)」はココナッツ餅。

 

その下はベトナムの緑豆菓子であり、

ハイズオン省の名物の「bánh đậu xanh(バインダウサン」など。

今回はお腹がいっぱいになってしまったので食べられなかったので

次回は食べるーー!!

 

日本人だとなかなか食べる機会も少ないと思うので

試しにトライしてみるのも良いかと!

食べた分だけお支払いのシステムです。

 

まとめ

ベトナムに来た当初は実はあまりチェーが好きでなかったのですが

食べていくうちに奥深さや組み合わせの楽しさもあって

定期的に食べております。美味しいよね~

 

最近は時代とともにベトナムプリンもクラッシュアイス添えで出すお店も

減ってきてしまっているので、昔ながらの味を楽しめるのも嬉しいですな。ぜひぜひ!

ベトナム料理のおすすめ35選!在住者が選ぶ定番&絶品グルメ

続きを見る

店舗情報

寺院名Chè Hiển Khánh(チェーヒエンカン)
住所718 Nguyen Dinh Chieu street,ward 1,District 3,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号02838326493
営業時間09:00~12:30/14:30~22:00
WEB・SNS・LINEFacebook

 

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2025/1/17

【ホーチミン】美味しいフーイエン省の海鮮料理レストラン「PHU YEN Street Foods」観光グルメやアテンドにもオススメ!

観光客向けのレストランも良いけれど、路上メシを楽しみながら美味しいベトナムの魚を楽しみたい!でもハードルが高すぎるのはちょっと...そんな方にオススメ! 本記事では、ホーチミン市のBinh Thanh区に位置するフーイエン省の海鮮料理レストラン『PHU YEN Street Foods』をご紹介します!   2024年12月中旬にOPEN!ベトナム中部フーイエン省の美味しい魚を始めとしたフーイエン省料理を楽しめます。ベトナムに来たらやってみたい路上グルメも体験でき、室内での食事もOK。ベトナムの ...

見てみる

ホーチミン旅行で食べたいベスト10

まとめ記事 観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/12/13

ホーチミン旅行で絶対に食べたいベトナム料理10選【在住者おすすめ】

本記事では、ホーチミン旅行に行くなら食べておきたい!おすすめベトナム料理10選をご紹介します。 日本でも近年人気が高まっているベトナム料理。せっかくなら本場の美味しいお店やまだ日本で知られていないベトナムグルメを食べておきたいですよね! 魅力的なグルメがたくさん溢れているベトナムですが、今回は在住者の視点から厳選して食べておきたいベトナム料理やおすすめ店、食べ方のコツなども合わせてご紹介します。 スポンサーリンク   目次1 【バインセオ】ホーチミンの美味しいお店2 【コムタム】ホーチミンの美味 ...

見てみる

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/8/22

【2024年6月下旬に再開!】ホーチミンで味わう日系ベトナム家庭料理レストラン「フーンライ(Huong Lai)」

ホーチミンで本場のベトナム家庭料理を楽しみたい方必見!本記事では、ベトナム家庭料理レストラン「Huong Lai(フーンライ)」をご紹介します。 旅行者や在住者と長く愛され続けていた人気のベトナム家庭料理レストラン。一時期コロナの影響で3年間閉店していましたが、2024年6月28日より移転・グランドオープン! また再びその味を私たちに届けてくれることに♡ ホーチミン観光スポットから歩いていける&優しい味付けなのでお子様連れにも◎   スポンサーリンク 目次1 【場所】統一会堂から歩いていける!ホ ...

見てみる

tan vien nguyen10

ベトナム料理

2024/6/16

ホーチミンで絶品フーティウを「Hu Tieu Tan Vinh Nguyen」老舗の味を堪能!

ベトナムと言えば麺大国!フォーやブンボーなど、魅力的な麺料理が多いベトナムですが、フーティウを食べるならココ! 本記事では、フーティウ食堂『Hu Tieu Tan Vinh Nguyen(フーティウタンヴィングエン)』をご紹介します。フーティウナンバンのお店!   Hu Tieu Nan Vang(フーティウナンバン)とは、カンボジア風のフーティウをアレンジしたもので、豚骨ベースのスープに、豚肉、エビ、イカなどの具材がたっぷり入っています。麺は米粉を細長く伸ばした形状で、ベトナム麺にはあまりない ...

見てみる

home saigon

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/6/10

ホーチミンで伝統と革新が融合したモダンベトナム料理を堪能「HOME Saigon - HOME Vietnamese Restaurant」

ベトナム旅行の思い出に、接待やアテンドなど大事な人をおもてしない時に!本記事では、ホーチミン3区のホーチミン市にあるモダンベトナム料理レストラン『HOME Saigon(ホームサイゴン)』をご紹介します。 伝統的なベトナム料理を現代風にアレンジした料理を楽しめることで、外国人観光客に人気のベトナム料理レストラン。ベトナムらしさと洗練された空間は初めてベトナムに来た方にも喜んでもらえる素敵な空間!   普段使いというよりは、ここぞ!って時に使いたい。そんなお店をいざ調べるとどこなら喜んでもらえるか ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-観光グルメ・カフェ, ベトナム料理, スイーツ
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド