スマホやパソコンから簡単にデリバリー注文できる
ベトナムデリバリーアプリ『Now.vn』。
お家でレストランのご飯が食べたい、忙しくて
買い物にわざわざ出かけるのは面倒…。
そんな方におすすめ。
現在ベトナムでは様々なデリバリーサイトや
アプリが充実していますが
今回は【Now.vn】について
詳しく掘り下げていきます。
【Now Vn】とは?
スポンサーリンク
ベトナムデリバリーアプリ【Foody】や通販サイト【Shopee】と
同じ運営会社によるデリバリーサイト・アプリです。
『Now.vn』の特徴をざっくりまとめると
・フードデリバリー・レストラン予約・雑貨品、ドラッグストア商品の代行購入、花束ギフト
・代引き・クレジットカード決済と支払い方法選択可
・ベトナム語・英語と言語対応
・専用チャットでカスタマーサポートに連絡可・レスポンス早い
・部屋まで運んでくれる
と、これまた便利なデリバリーサービスなのです。
それではどのように使えばいいのか、
使い方や注文方法についてご説明していきましょう~!
Now Vnアプリの使い方・注文
まずはアプリをインストールしましょう【ウェブサイトからでも注文可能】
今回は見やすいようにウェブサイトから注文しましたが
使い方は同じです♪
先でも後でもいいのですが、登録を行っておきましょう。
『PHONE』『Facebook』『Google』の
いずれかから必要事項を入力してください。
こちらがTOP画面です。
まずは『Food』『Restaurant』『Fresh』などなどのカテゴリーから
希望のサービス内容を選びます。今回は『Food』から
フードデリバリーを利用します。
店名、食べたい商品などを入力し検索すれば
該当するレストランが表示されます。
今回はこちらのお店に決めました☆
ほしい商品の選択・個数を設定します。
商品の合計額が決まりました。
この時点ではまだ送料が含まれていない金額です。
内容に問題がなければ『Place your order』
こちらが送料込みの合計額ここで支払い方法を選択してください。
今回は現金払いなので「Cash」を選択。
変更したい場合は「Change」をクリックし、Card,Airpayなど
希望の支払い方法を選択してください。
その下にある詳しい住所もここで入力しておきましょう。
内容を確認したら、見切れてしまっていますが、画面下にある
『Submit Order』をクリックすれば注文完了です。
注文完了の表示がでました。
さらに現在の配達状況をチェックしたい方は
「Tracking order」を選択。
住所がわかってしまうので省きますが、
画面にはグーグルマップが表示され、
今どこにドライバーがいるかなどが表示されます。
どれくらいで配達されるのか、今の配達状況が
こちらで把握できるのはいいですね♪
配達時間ぴったり!ってことはなかなか難しいと思いますが
あまりにも遅い、反応がない場合は
カスタマーサポートにチャットで今の状況を聞いてみましょう。
配達完了!
配達完了!お部屋まで届けてくれました♪
※ドライバーさんによってはロビーまで来てと言われる方もいますが
部屋まで運んでほしいというと大体の方が運んでくれます。
今回はベトナムごはん気分だったのでBun Cha(ブンチャー)を注文。
特にこれといった問題もなく、ほぼ配達予定時間どおり!
こうすればいかにも自分がさも作ったかのように
見せることもできますし笑(普段は容器のままガツガツいきますが。。)
お箸やスプーンなどもついているので
オフィスで食べたい方にもいいですよね。
Now Vnのまとめ
今回はフードアプリを利用しましたが、
その他にも様々なサービスを受けることができます。
個人的に気になるのが花束ギフト。
時々花束を渡すことがあって、花屋さんに行ってもセンスがなくて
結局どれを選んでいいのか分からず。。
こちらなら料金も決まっているので色々選べそうだし
今度利用してみたいですね~
様々なデリバリーサービスがありますが
選択肢の一つとして参考にしてみてくださいね♪
サービス情報
サービス名:Now vn(ナウ)
【アプリ情報】