日本食

【おすすめ】ホーチミン「鮨処 作/Sushi Zaku」旬の魚と燻製、酒が織りなす本格寿司屋

Sushi zaku

「ホーチミンで美味しいお寿司が無性に食べたい!!」そんな時に常連の友人がオススメしてれた本格寿司屋さんへ。本記事では、ファンビッチャンの日本人板前による寿司店『鮨処 作/Sushi Zaku』をご紹介します。

ホーチミン市ビンタン区、第2の日本人街よ呼ばれるPham Viet Chanh通りに2023年8月にOPEN。江戸前鮨×燻製×日本酒をコンセプトにした新しいスタイルの鮨を提供新鮮な食材を使った本格的な寿司を楽しめます。

 

洗練された雰囲気の中で、職人が手がける寿司を味わうことができ、特別な日のお祝いから普段使いまで幅広く利用できますよ~!

この記事では、鮨処作の魅力やメニュー、実際の体験などを詳しく解説していきます。あぁ、今思い返しても美味しかったなぁ♡

 

スポンサーリンク

「鮨処 作/Sushi Zaku」とは

「鮨処 作/Sushi zaku」は、ホーチミン市にある本格的な寿司屋で、日本で15年以上の経験をもつの職人が手がける寿司を堪能できます。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席からは日本人板前の技を間近で見ることができる、特別な食事体験を提供。

エクゼクティブシェフ「渡瀬新二氏」

おまかせ寿司がメインとなっておりが、アラカルトの注文も可能。定番の握り寿司や刺身のほか、季節ごとの特別メニューも楽しむことができます。燻製した食材だけでなく、香り高い燻製醤油を使用する新しいスタイルが特徴

おまかせコースは100万ドン~と気軽に利用しやすい価格帯であるのも魅力のひとつ。三重県の「作」をメインに日本酒の種類も充実しています。

 

「鮨処 作」のアクセス情報・店内の雰囲気

【場所】ホーチミン第2の日本人街「ファンビッチャン」

ホーチミン市1区の日本人街レタントンあたりから車で10分。レタントンの次に日本人経営のお店が多いことから”ホーチミン第2の日本人街”と呼ばれているファンビッチャン通りに店舗を構えています。

「鮨処 作/Sushi Zaku」

ビンタン区の繁華街から少し離れた静かな通りにあり、落ち着いた雰囲気の中で本格的な寿司を楽しめますね! ホーチミン市の主要な観光スポットやビジネスエリアからも近く、タクシーやバイクタクシー(グラブなど)を利用すれば、簡単にアクセスできます。

 

店内の雰囲気(カウンター席・個室)

落ち着いた和の雰囲気が漂う洗練された空間

店内はシンプルでありながらも高級感と温かみのあるデザインが施されており、心地よい照明が心を和ませてくれます。カウンター席は8席あり、職人の技を間近で見ることができる特等席!

目の前で握られる新鮮な寿司を楽しみながら、板前さんとの会話を楽しむことも◎ カウンター席は友人や家族との食事はもちろん、一人での訪問にも最適です。

 

一見、敷居が高そうに見えますが、日本人板前の渡瀬さんやスタッフさんの対応もとても丁寧に温かく迎えてくれるので、ホーチミン市で初めて本格的なお寿司屋に行きたいって時にもピッタリかと!

今回一緒に行ったお友達は鮨処作の常連とのことで、一人でも気軽にいつも行ってるとのこと。落ち着いてゆっくり鮨を楽しみたいなぁって時に良きですな。

 

落ち着いた雰囲気の個室も完備

5人用の個室も完備しており、プライベートな空間で特別な時間を過ごすことができます。ビジネスミーティングやお祝い事、親しい友人、家族との集まりなど、さまざまなシーンに対応できますね。

個室は静かで落ち着いた雰囲気があり、周囲を気にせずにゆったりとした時間を楽しむことができます。個室は1室のみなので、個室を利用したい方は早めに予約をしておきましょう!

 

【メニュー】コースからアラカルトまで!新鮮な食材を使用した本格的な寿司メニューを提供

メニュー:Sushi Zaku

3種類のおまかせ鮨コースをご用意。芳(Hou):1,000,000ドン、香(Kou):1,600,000ドン、馨(Kyo):2,200,000ドンとコースにより、品数が異なります。その他、単品(20時以降)の注文も可能です。詳しくはホームページからご確認くださいませ~!

 

握り単品・アラカルト

新鮮な食材を使用した多彩なメニューを楽しめるので、特別な日のお祝いから普段の食事まで、さまざまなシーンで利用できるお店です。

 

実食~おまかせ鮨を堪能

初手からワクワクさせてくれますね!

まずは中トロ生ハムから

今回はおまかせ鮨コース「芳」とあとは追加単品で食べようってことで早速。中トロ特有の脂の甘みがじわりと感じられ、見た目にも美しく、鮮やかな赤色が食欲をそそります。

あぁ、もう一品目から美味しいのなんの。。ビールが進むわ♡

 

コンセプトは「鮨屋にして 鮨屋にあらず されど 鮨をにぎるなり」

「鮨屋にして 鮨屋にあらず されど 鮨をにぎるなり」がコンセプト。鮨屋だけど、鮨屋じゃない、日本で経験15年の日本人板前による”旬の魚”×”燻製”×酒”のマリアージュをお楽しみいただけます。

 

味噌汁は気持ちもお腹もほっと温まるね~

食べるたびに「美味しい」と言わずにはいられない

赤酢を使ったシャリはふっくらとした食感で、口に入れた瞬間に優しい甘みが広がります。新鮮な魚介類と熟成醤油、そして大将の技術により美味しいお寿司を心行くまで堪能

 

「白子ポン酢」

こちらはコース外ですが、白子大好きなので単品で注文!!白子のクリーミーで滑らかな食感が口の中でとろけ、ポン酢のさっぱりとした酸味が、白子のリッチな味わいを引き立てております。

絶妙なバランスだわ~~美味しすぎてもう1個頼もうか悩んだ...!!

 

雲丹の甘みと旨味が絶妙に調和

雲丹の滑らかさと海苔のパリッとした食感のコントラストが楽しめるのが魅力。色々食べたいのに、同じのをもう一つ...!とついつい言いたくなってしまう~~

 

「作」の印字入り卵焼き

本格的なお寿司屋で食べられる卵焼きって好きなんですよね。ふわふわとした食感が口の中で優しく広がり、しっとりとした舌触りが心地よい一品。甘さと出汁の風味が絶妙に調和しており、ほんのりとした甘みが良き。

 

最後はお友達&大将からサプライズデザート♡

こちらはコース外だったのですが、久々にホーチミンに来た私に友達からお手紙とデザートをいただきました!!ありがとう~~美味しいメロンとアイスで〆れて本当に最初から最後まで素敵な空間で食事をすることができました。

 

まとめ

今回はホーチミン市の本格寿司店『鮨処 作/Sushi Zaku』を紹介させていただきました。

今日は美味しいお寿司を食べたいんやーー!!っていう鮨欲が満たされました。あぁ美味しかったなぁ~~お寿司の美味しさはもちろん、大将の心配り、人柄の良さも相まって居心地よい空間でお寿司を堪能できました。美味しいものに出会えた時って本当に幸せになるわ~

お寿司が好きな方にこそ行ってほしいお店です。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名鮨処 作/Sushi Zaku
住所78 Pham Viet Chanh street,ward 19,Binh Thanh District,Ho Chi Minh city,Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号0866863439
営業時間火曜~土曜 18:00~23:00 日曜:16:00~22:00 定休日:月曜日
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook ●Instagram

Bar・パブ 日本食

2025/4/12

ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」

ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~!   スポンサーリンク 目次1 ...

見てみる

日本食

2025/3/20

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる

Sushi zaku

日本食

2024/11/14

【おすすめ】ホーチミン「鮨処 作/Sushi Zaku」旬の魚と燻製、酒が織りなす本格寿司屋

「ホーチミンで美味しいお寿司が無性に食べたい!!」そんな時に常連の友人がオススメしてれた本格寿司屋さんへ。本記事では、ファンビッチャンの日本人板前による寿司店『鮨処 作/Sushi Zaku』をご紹介します。 ホーチミン市ビンタン区、第2の日本人街よ呼ばれるPham Viet Chanh通りに2023年8月にOPEN。江戸前鮨×燻製×日本酒をコンセプトにした新しいスタイルの鮨を提供新鮮な食材を使った本格的な寿司を楽しめます。   洗練された雰囲気の中で、職人が手がける寿司を味わうことができ、特別 ...

見てみる

日本食

2024/8/1

本格江戸前寿司がホーチミンに!「鮨海鈴(Sushi HaiLing )」で贅沢な時間を

日本の名店監修、熟練の技を織り成す日本人板前による本格江戸前寿司を!本記事では、ホーチミンの江戸前おまかせ寿司『鮨 海鈴(Sushi HaiLing)』をご紹介します。 300年近く続く江戸前鮨の技術と伝統を継承する店。旬で新鮮な魚を江戸前の技法を用い魚の持ち味を最大限楽しんで頂ける一貫に仕立てる本格江戸前寿司店。2024年7月にプレオープン。   日本でミシュランを獲得した店に勤めていた日本人板前さん常駐、更にホーチミンでは見かけない希少な日本酒なども種類豊富に取り揃えられています。日本人街内 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド