観光グルメ・カフェ ベトナム料理

【ホーチミン】濃厚鶏出汁とぷりっぷりの鶏肉が旨い!ベトナム麺食堂「PHO MIEN Ky Dong」

2019年4月3日

あの濃厚鶏ダシスープがたまらない麺を食べに!本記事ではホーチミン市3区のベトナム麺料理食堂『Phở Miến Gà Kỳ Đồng(フォーガーミエンキードン)』をご紹介します。

1日1,000人以上来店、ベトナムの有名人や芸能人も食べに来ると人気のベトナム麺食堂。2023年にミシュランガイドベトナムを受賞した事でまた話題になりましたね!

 

ローカルの美味しいベトナム麺料理が食べたい!そんな時に是非行ってみてほしいお店です。今回は『Pho Mien Ga Ky Dong』のの基本情報からメニューの注文方法、感想など解説します。

※2023年11月9日更新 久々に行ってきたので、記事をまるっと更新しました!

 

スポンサーリンク

Pho Mien Ky Dongの場所

ホーチミン3区の小さな路地奥に

14 Ky Dong通りの路地入口

※最近行った時に路地入口の写真撮り忘れてた。。写真は5年前のものですが、ほぼ同じです!

周辺にはあまり目立った建物やお店はないのですが、ホーチミン観光スポット「統一会堂」から車で10分。タクシーを利用すれば、気軽に行ける距離かなと!

お店はこちらの路地入口から20mくらい!それまでにほとんどお店はないので不安なになりますが、そのまま奥まで真っすぐ進んでくださいませ。

 

奥まで進んで左手にあります!

発見!こちらが『Pho Mien Ga Ky Dong』です。中途半端な時間に行ったのに、相変わらずの盛況ぶり。

特にお店付近はバイクの交通量が多いので、歩く時は注意してくださいね~!

 

店内

これでも席数はまだ一部。席数は多いですが、ほぼ満席とさすが!お客様は沢山いますが、天井が高いので閉塞感はなし!

 

次々にベトナム麺料理を提供!

どんどんお客さんがやってくるので、常に調理場はスピーディに動き続けています。明らか外国人の私に「外国人のお客さん来たよー!」と無邪気に接してくれる所も可愛い。

 

満席近く常に混みあっていますが、回転率が早いので待つことはほぼ無いかと!朝は5時から夜22時まで営業しているので、朝ごはん、最後の〆になど色んな場面で利用しやすいですな~

 

メニュー

メニュー表は壁に貼ってあるよ~!

メニューはベトナム語のみとなっております。「これだとベトナム語しか書いてないし、ベトナム麺料理の注文方法が分からないー!」って方はご安心を。

下記に注文の方法とメニュー日本語に訳したものを載せています。ご参考にー!

 

注文方法

まずはベトナム麺料理を選び、次にサイズを選びましょう!

メニュー(日本語訳)

ベトナム麺の種類

  • Mien ミエン(春雨)
  • Phoフォー/Mi(中華麺)
  • Hủ Tíu-Bún/フーティウ-ブン(どちらもベトナムの麺類です)
  • Mì Gỏi-Mí Trứng/インスタント麺-卵麺
  • Gỏi Gà Nhỏ/ベトナム鶏肉のサラダ(←これだけ麺ではないです)

サイズ

  • Tô Đặc Biết/全部載せ
  • Tô Lốn/大きいサイズ
  • Tô Nhỏ/小さいサイズ

 

お次にドリンクを注文する場合は

メニュー:ドリンク

  • Sing Tố-Nước Ếp/シントー(スムージー)・フルーツジュース
  • Nước Mìa/さとうきびジュース
  • Rau Má/ベトナム青汁
  • Nước Ngọt/各種ソフトドリンク
タイミングにもよるかもですが、店員さんに英語が話せる方もいました!外国人にも慣れているので、ご安心をー!

 

実食(゚Д゚)

フォー全部乗せ(Pho Dac Biet)

鶏ガラを3~4時間、じっくりと煮込まれた鶏肉の出汁が濃厚。鶏肉もめちゃくちゃ柔らかいのよ、旨い!!色々な鶏肉の部位が入っているのですが、全く臭みがない。丁寧な仕事をされているのがわかる。

 

まずはベトナムを代表とする米麺フォー。柔らかい麺がするるっと入っていきますね~

 

香草やもやしなどを入れて、更に具材たっぷりに!

別皿にはパクチーなどの香草はお好みで♡ 私は大好きなので、たっぷりと入れます!あと美味しいベトナム麺料理屋さんのモヤシは茹でてある気がする、生のモヤシはちょっと苦手なので茹でてくれているのは嬉しい。

 

お姉さんが作ってくれた特製ダレ

まずはそのまま~と食べていたら、スタッフのお姉さんがささっと作ってくれた特製ダレ。卓上にあるチリソースや胡椒、ライム、ベトナム魚醤などを混ぜて作れますよ~!

爽やかな辛みがプラスされて更に美味しい!!

 

フーティウ全部乗せ(Hu Tieu Dac Biet)

ベトナム南部を中心に食べられている、米粉から作られた細くて白い乾麺の米麺 「フーティウ」。細麺好きには良き、個人的にはフォーのほうがスープとの絡みが良くて好きではあるが。

 

春雨全部乗せ(Mien Dac Biet)

※5年前の写真なので画質が悪い...

よりあっさり食べたい方には春雨もおすすめ!濃厚な鶏ダシスープと春雨の相性も抜群。

 

まとめ

ミシュラン獲得後、初めて行ったのですが「お味は変わってないだろうか...」と最初は少し心配しておりました。が、食べた瞬間この味だ!と思い出せてくれた美味しいベトナム麺料理。特に鶏のスープは本当に美味しいのよ~

目立った場所にはないのですが、中心地からめちゃくちゃ遠い!って事もないのでローカル麺料理が好きな旅行者さんも在住者さんも♡ ぜひぜひ!

 

ベトナム料理のおすすめ35選!在住者が選ぶ定番&絶品グルメ

続きを見る

店舗情報

店名Pho Mien Ga Ky Dong
住所14/5 Ky Dong street,ward 9,District 3,Ho Chi Minh city,Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号02838435630
営業時間05:00~22:30
WEB・SNS・LINEなし

ホーチミン観光 美容・健康

2023/11/19

暗闇マッサージ&赤ザオ族伝統の薬草風呂「Noir.Spa」ベトナムだからこそ味わえる癒し体験

暗闇で感覚が研ぎ澄まされながら体験する「暗闇マッサージ」を。本記事ではホーチミン市で旅行、生活をしているなら是非とも体験してほしいスパ『Noir.Spa(ノワールスパ)』をご紹介します。 「Noir」はフランス語で”黒”。トレーニングを受けた視覚障害を持つセラピストによるマッサージは日々の生活や旅の疲れを癒してくれます。暗闇の中で行うマッサージは、いつもより感覚が研ぎ澄まされる不思議な感覚。また、ベトナム北部少数民族「赤ザオ族」伝統の薬草風呂も体験できます   世界のピンクスポットに選出された、 ...

見てみる

美容・健康

2023/11/8

【タオディエン】カフェ併設の日系美容室「gemini Japanese hair salon」

本記事では、タオディエンの日系美容室『gemini(ジェミナイ)』をご紹介します。2023年8月にOPEN。 シンガポールで20年以上経験のある日本人スタイリスト2名+ベトナム人スタイリストで運営する日系美容室です。自分のライフスタイルをより穏やかに、より健康的に、より伸び伸びと自分らしく過ごせるように導く”Self-Care"がコンセプト。 カフェのような明るい優しい雰囲気が素敵♡ 先日娘のヘアカットでお邪魔して、私も利用してみたいなぁってことでカラー&カットに行ってきました!   スポンサー ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 美容・健康

2023/10/26

ベトナム初上陸!ホワイトニングサロン「ecxia white/エクシア」でホワイトニング体験レポ

日本で150店舗展開するホワイトニングサロンがベトナムに初上陸!!月額約1万円で通い放題のホワイトニングサロンが先日OPENしたので行ってきましたよ!! 本記事ではセルフホワイトニングサロン『ecxia white』のホワイトニング体験レポをご紹介します。   セルフホワイトニングなんて自分でできるのか!?と不器用なんで心配していましたが、こんな私でも簡単にできましたよ♡ Youtubeチャンネル「令和の虎」に出演されている女性社長のお店と聞いてワクワク♡ それでは早速解説していきます。 初めて ...

見てみる

美容・健康

2023/10/22

【ホーチミン】日本人アイリストのまつエク施術体験@TRU NAIL&BEAUTY JAPAN

ベトナム・ホーチミン日系ビューティートータルサロンにて日本人アイリストが勤務開始! まつ毛のプロフェッショナル「アイリスト」。アイリストが提供する施術には「まつ毛エクステ」「まつ毛パーマ」があり、専用の道具や薬剤を使って、まつ毛を美しい形に整えたり、綺麗に仕上げてくれます。   日本語可能&ハイクオリティの施術ができる日系ビューティートータルサロン『TRU NAIL&BEAUTY JAPAN(トゥルーネイル)』。ネイルでよくお世話になっているのですが、なんと日本人アイリストさんが ...

見てみる

お土産 ショッピング 美容・健康

2023/10/10

100%天然素材!ベトナム産ナチュラルソープショップ「Le Mai Artisanal Soap」

本記事ではベトナム産ナチュラルソープショップ『Le Mai Artisanal Soap(レーマイ・アーティサナル・ソープ)』をご紹介します。 2009年に設立されたベトナム産ナチュラルソープブランド。ココナッツオイルやタマヌオイル、米ぬかオイル、レモングラス、生姜、ベトナムコーヒーなど主にベトナム産の原材料100%の天然素材で作られています。天然の美肌成分や香りをそのまま閉じこめた、しっとりとした肌に優しい洗い心地が魅力。   一時期は店舗での販売がなくなってしまっていたところ、なんと復活され ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-観光グルメ・カフェ, ベトナム料理
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド