【ベトナム生活】お役立ち情報 【ホーチミン】ショッピング 【ホーチミン】デリバリー

【ベトナムもOK】購入代行・海外発送「ZEN MARKET(ゼンマーケット)」【注文から受け取りまでかんたんガイド】

zen market

日本の商品を国際発送したいけど

親や友達にEMSの手続きを頼みにくいし

色々なサイトから別々で国際発送したら送料だけでかなり高額に。。

 

あまり商品の中身を知り合いに知られたくないし

ベトナム(海外)にいながら注文から

受け取りまで出来れば便利ですよねってことで

 

今回ご紹介するのは海外在住者向け!

購入代行・海外発送サービス『ZEN MARKET(ゼンマーケット)』

 

ゼンマーケットのココがすごい

  • 荷物の受け取り&国際発送を全て代行!
  • 商品数50万点以上!
  • AmazonやZOZO TOWN、楽天etcなどサイトからまとめて購入可能
  • 国外発送不可のショップからも注文OK
  • クレジットカード、デビットカード、PayPalなど支払い方法も色々!
  • 手数料は商品に付き一律300円
  • 配送方法の選択肢も豊富 (EMS・DHL・UPSなど)
  • 国際配送料を簡単に比較できる配送シュミレーションも!

 

基本的にベトナムで揃えるタイプなのですが

さすがのこの期間になるとそれも難しく。。

どんどん便利になるベトナムですが

やはりこれは日本じゃないと手に入らない物って沢山ありますよね。

 

今回は『ZEN MARKET』の使い方や

ベトナムで受け取るまでを解説していきますよ~~!!

 

登録から受け取りまでのかんたんガイド

無料会員登録【登録時に300円分GET】

 

まずは会員登録手続きを行います。

会員登録すると『ZEN MARKET』内で利用できる

300円クーポンももらえますよ~

 

Amazonから楽天など100以上のオンラインショップから商品を選べる!

Amazonや楽天などのオンラインサイトから

商品を選ぶことができます。

もちろんカテゴリーや商品名検索もできますよ~

 

「その他ショップ」をタップすると

GUやABC MARTなどのファッションから

トイザらスやタカラトミー、バンダイなどのおもちゃ。

 

山田電気などの電化製品やらクラフト系、

LOFTやFrancfrancなーどなど!

あり過ぎて書ききれないですが

これだけあれば欲しい商品が見つかるはずー!

 

ファッションや靴関連などは選択欄にある

「商品のコメント」にサイズやカラーの詳細を記入します。

 

あとは欲しい商品を選んでカートに入れていきましょう。

Amazonで1個買って、トイザらスで買って~と

色々なサイトをまとめて注文できるのは便利ですな~

 

購入しようと思った商品が売り切れになってしまってる場合は

「ZEN MARKET」内にあるチャット機能にて連絡が来るのも安心。

注文し終えたら「マイアカウント」をタップ。

 

お支払い

まずは購入したサイト→「ZEN MARKET」の倉庫への配送費と

手数料の支払いをするためにマイアカウントへチャージを行います。

 

画像赤枠のようにZenPlusサイト内の商品やAmazon Primeなど

商品によっては倉庫への配送費がかからないものもあります。

また、例えば同じサイトで同じ商品を複数頼んでも

手数料は変わりません!

 

チャージの方法はクレジットカードやデビットカード、PayPalなど

色々方法があるので選択してください~

 

ZEN MARKET倉庫に商品が届く【国際送料シミュレーションあり】

商品の状況確認

「購入中」→「倉庫で保管中」→「梱包待ち」→「梱包完了 送料の支払い待ち」と注文した商品のサイトごとに表示されます!

 

商品を配送状況は都度メッセージにてお知らせがきます。

購入したサイトによって配送予定はまちまちですが

それも全部代わりにやってくれるのは楽だわ。

 

「国際送料シミュレーション」をタップすると

船便からEMS、DHLなど配送費の選択方法で費用がいくらかかかるかが計算されます。

 

DHLは食品を含む荷物は配送できないので

今回はEMSで注文しましたよ~!

全商品が揃ったら「梱包・発送手続き」をタップ。

 

発送先住所・配達方法を選択【配送費比較の配送シュミレーションあり】

ベトナムへの配達先住所を入力。

一度使ったことがある方が「過去の履歴から選択」をすれば

その情報がすぐに表示されまます。

 

配送方法を選択します。その他荷物にロゴを貼らないなどのサービスも加えられます!

 

家族や友達にEMSで送ってもらったとしても

金額は変わらないので代行してやってもらえるのは良いですね。

 

ZEN MARKET内のアカウント内のチャージが足りなければ

国内配送費と手数料の支払いの時と同じようにチャージ分を足せばOKです!

あとは届くのを待つだけ~~

 

荷物受け取り

スポンサーリンク

EMSなんでベトナムの郵便局から配達されました~

ちなみにベトナム到着から配達先住所までの配送料はかかりません。

 

ダンボール内には梱包紙や丁寧にプチプチまで!

荷物が届くまでにも配送状況の連絡がこまめに来るし

分からないことがあればチャット機能で気軽に聞くことができるのもありがたい!

 

特にEMSだと親や友達に説明するのも大変ですし

私の場合は親が共働きで忙しいし

日本にいる友だちに頼むのも気が引けるので。。

 

あと例えば下着とかあまり人に何を買ったか

知られたくない物ってありますよね~。

それも自分で注文するだけで日本のサイトの色々な商品がまとめて

海外まで来てくれるなんて便利便利。

 

今回は比較的にベトナムであまり無いものを中心に購入。

ベトナムってレインブーツや上靴ってほとんど売っていないんですよね~

あってもあまり可愛くないし。。

娘好みの可愛いのが届いてよかった!

 

久しぶりに食べたかったラー油ニンニクはついでに。

色々選べるのであれもこれもと欲しくなっちゃいますね~~~!!

 

まとめ

海外配送サービスは色々ありますが

家族や友人に国際配送を頼めない人や

色々なサイトから商品をまとめて受け取りたい!方に向いているかと。

 

今回欲しいものが決まっていたので

注文できるショップをさらーっとしか見ていなかったのですが

こんなところも注文できるの!?なのも多くて

見ていると物欲が止まらなくなりますね♡

 

今はなかなか一時帰国も出来ない時期ですので

便利な国際配送サービスを利用してみるのもありかと。

ぜひぜひ!

 

 

サービス情報

サービス名ZEN MARKET(ゼンマーケット)
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

【ベトナム生活】お役立ち情報 【ホーチミン】観光・旅行

2025/4/21

【国際線】ホーチミン・タンソンニャット空港からGrabの乗り方~乗り場の行き方解説~

ベトナム南部ホーチミン市のタンソンニャット空港(Tan Son Nhat)。近年では市内まで移動方法として最も多い配車アプリ「Grab」を利用してスムーズに移動したい方も多いですよね。   市内まではGrabが楽です◎ Grabはとても便利な配車アプリなのですが、空港を出たすぐの所には車を呼ぶことはできません。そのため、Grab専用乗り場に行く必要があります。 「どこから乗ればいいの!?」「ホーチミンに行くまでに事前に予習しておきたい」そんな方に徹底解説。   本記事では、『タンソンニ ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/3/29

【2025年3月新規】ホーチミン日本商工会「JCCHカード」&おすすめ加盟店のお得情報

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 JCCHカードの利用範囲について疑問をお持ちの方、意外と多いのではないでしょうか?実はホーチミン市内はもちろん、ベトナム全土の多岐にわたる飲食店、ホテル、サービス施設でJCCHカードがご利用いただけるのです!!   今月の新規加盟店の情報、さらにまだJCCHカードに興味がある方向けに、JCCHカード発行の手順についても詳しく解説していきま ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 【ホーチミン】美容・健康

2025/3/19

【全化粧品対象】最大30%OFF‼ホーチミンの化粧品ブランド「ロズレイブ」期間限定ごっち割

緊急でブログを書いております!!ホーチミンの日系スパ&化粧品ブランド『Rosereve Spa(ロズレイブ)』さんより、嬉しい”ごっち割”をいただきました~~!! 特急で今書いているのと、内容が重複しておりますので、ロズレイブ化粧品については【ホーチミン】ベトナムで人気「Rosereve(ロズレイブ)化粧品」ってどんなブランド?おすすめアイテムや特徴まとめ からご確認くださいまし!! なんと今回は全化粧品対象なのです♡ ホーチミンで自分に合う安心、効果を実感できる化粧品をお探しの方、ロズレイブ化粧 ...

見てみる

【ハノイ】観光・旅行 【ベトナム生活】お役立ち情報 【ホーチミン】観光・旅行

2025/3/12

ベトナム旅行、安全対策は万全?実際にあったトラブルと対策・被害にあった場合の対処法

「ベトナム旅行、楽しみだけどちょっと不安…」。可愛いベトナム雑貨のお買い物や歴史的な建造物、美味しいベトナム料理。魅力たっぷりのベトナム旅行ですが、海外旅行では予期せぬトラブルに遭遇することも。 せっかくの旅行を台無しにしないためにも、事前にトラブル事例と対策を知っておくことは非常に重要です!!   本記事では、『ベトナム旅行で特にご相談が多かったトラブル事例と対策・解決策』をまとめました。 パスポートの有効期限切れ、盗難、ぼったくりなど、具体的な事例と対策を知ることで、安心してベトナム旅行を楽 ...

見てみる

【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/2/28

【2025年2月新規】ホーチミン日本商工会「JCCHカード」&おすすめ加盟店のお得情報

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 「JCCHカード使ってみたいけど、どこのお店で使えるの?」って方、意外と多いのではないでしょうか!ホーチミン市はもちろん、ベトナム国内の様々な飲食・ホテル・サービスに利用にできます。この機会にぜひJCCHカードを使ってみましょう~! 今回は2025年2月の新規加盟店を中心にご紹介します。ホテルやデンタルクリニック、鍼灸院、ステーキハウスと様々なサー ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-【ベトナム生活】お役立ち情報, 【ホーチミン】ショッピング, 【ホーチミン】デリバリー
-, ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド