ベトナム生活14年目、かれこれ10回以上は一時帰国しています。日本へ行く時にはSIMの入れ替えやWIFI端末の持ち歩きが必要ない「eSIM」は準備しておくと便利です。
今回は何と何と、アンナムテレコム様より「先着50名様限定、7日間の無料日本eSIM読者様キャンペーン」を発行していただきましたーーー!!もう空港でSIMカードを買う面倒さを考えるとeSIMの便利さたるや!
そろそろ旧正月(テト)に向けて一時帰国を考えている方も多いはず!SIMの管理が楽ですし、スマホ上の操作だけでSIMを切り替えられるeSIMをこの機会に♡
※2024年4月2日更新 本記事では紹介している特別キャンペーンは2024年4月10日に終了しました。まだ少しお申込みできるので、タイミングが良い方はお早めにー!
スポンサーリンク
キャンペーン概要
アンナムテレコム(Annamtelecom)とは
Vinaphone代理店と法人/個人関わらず、ベトナム国内のSIMやWifiレンタル・販売などを行っている日系通信会社。ベトナムで日本と同じサポートを受けられることができます。
言語も日本語だけでなく、英語・ベトナム語・韓国語と4ヵ国語対応です。
今回はeSIMキャンペーンについて紹介しますが、短期・長期のwifiレンタルなど探している方もチェックしておくと◎
7日間日本向けeSIMが無料に!(7日間以上日本へ帰国する方向けの特別割りも)
キャンペーン内容
- 概要:無料日本eSIM(2GB/Daily・7日間無料)
- 条件:お申込み先着50名様まで
- eSIM対応スマホ機種:IphoneXS/XR/XS Max/もしくはSE(第二世代)・android(要確認事項あり)
- 申し込み方法:ブログ読者様キャンペーンお申込みサイト
アンドロイドスマホをご利用の方は「設定」>>「ネットワークとインターネット」>> SIM の「+」記号をタップします。 「モバイルネットワークに接続」ページに「代わりにSIMをダウンロードしますか?」とでてくる場合は使用が可能です。
使用されているスマホがandroidの方はこの方法で確認してみてくださいね!

7日間以上いる方向けの割引プラン
「7日以上利用したい場合はどうすればいいですか?」と質問しましたところ、何と7日間以上方向けに延泊分の特別割りプランも作っていただけました!!
注意点
※ただし、本eSIMは延長ができません。その為、延泊の場合は再度QRコードの読み込み設定が必要となります。弊社で取り扱いをしておりますのは主に3日/5日/7日/15日/30日となり、もし読者様からお問い合わせがあった場合は読者様専用価格で下記にてご案内予定とのこと。
申し込み方法
リンクに貼っている「ごっちブログ読者キャンペーン専用サイト」からお申込みください(※アンナムテレコムのWEBサイトからだと今回のキャンペーンは利用できないので注意してください)
申し込み後には日本人担当者より連絡があるので確認してくださいね!
(ごっちブログ読者キャンペーン専用サイトドメインは約2か月後から利用できなくなります。以降ドメインが切れた後のお問い合わせは、アンナムテレコムのウェブサイトより連絡ください)
一時帰国で困らない!スムーズに日本旅行を楽しみましょう
旧正月や冬休み、せっかく日本へ一時帰国をするなら時間を無駄にしたくないですよね。日本語で対応してくださるので、まだeSIMを使ったことがない方も安心かと!
今回の読者様キャンペーンを作ってくださったアンナムテレコム様にも感謝です。ベトナムで申し込み→日本ですぐ使えるeSIMをこの機会にぜひ。
\ 日本への一時帰国に!eSIM 先着50名様無料キャンペーン/
申し込みをする
会社情報
会社名 | Annamtelecom(アンナムテレコム) |
住所 | 14-16-18 Nguyen An Ninh street,Ward14,Binh Thanh District,Ho chi Minh,Vietnam |
地図 | Google Mapで開く |
電話番号 | 028 3820 2483 |
営業時間 | 平日 09:00~16:30 休業日:土日祝 |
WEB・SNS・LINE | ●WEB |
【2025年3月新規】ホーチミン日本商工会「JCCHカード」&おすすめ加盟店のお得情報
ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 JCCHカードの利用範囲について疑問をお持ちの方、意外と多いのではないでしょうか?実はホーチミン市内はもちろん、ベトナム全土の多岐にわたる飲食店、ホテル、サービス施設でJCCHカードがご利用いただけるのです!! 今月の新規加盟店の情報、さらにまだJCCHカードに興味がある方向けに、JCCHカード発行の手順についても詳しく解説していきま ...
見てみる
【全化粧品対象】最大30%OFF‼ホーチミンの化粧品ブランド「ロズレイブ」期間限定ごっち割
緊急でブログを書いております!!ホーチミンの日系スパ&化粧品ブランド『Rosereve Spa(ロズレイブ)』さんより、嬉しい”ごっち割”をいただきました~~!! 特急で今書いているのと、内容が重複しておりますので、ロズレイブ化粧品については【ホーチミン】ベトナムで人気「Rosereve(ロズレイブ)化粧品」ってどんなブランド?おすすめアイテムや特徴まとめ からご確認くださいまし!! なんと今回は全化粧品対象なのです♡ ホーチミンで自分に合う安心、効果を実感できる化粧品をお探しの方、ロズレイブ化粧 ...
見てみる
【2024年12月加盟店情報】ホーチミン日本商工会「JCCHカード」&おすすめ加盟店のお得情報
ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 「JCCHは入っているけど、どこでカードを使えるか分からないから使えてない」って方、意外と多いのではないでしょうか!ホーチミン市はもちろん、ベトナム国内の様々な飲食・ホテル・サービスに利用にできます。JCCHカードを使ってみるきっかけになると嬉しいです~! 今回は2024年12月後半の新規加盟店を中心にご紹介します。あのベトナムの有名観光スポットか ...
見てみる
【11月・12月加盟店情報】2024年最新「JCCHカード」&おすすめ加盟店のお得情報
ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 「JCCHは入っているけど、どこでカードを使えるか分からないから使えてない」って方、意外と多いのではないでしょうか。ホーチミン市はもちろん、ベトナム国内の様々な飲食・ホテル・サービスに利用にできます。JCCHカードを使ってみるきっかけになると嬉しいです~! ※本記事はホーチミン日本商工会議所のご協力の元、作成しております。 スポンサー ...
見てみる
予約で特典がもらえる!期間限定ハノイとホーチミン「家族で楽しめる推しレストラン」
ハノイ市とホーチミン市の家族連れに朗報です!!期間限定でレストラン予約機能「Capichi booking」を利用すると、素敵な特典がもらえるチャンス! 今回は私が家族連れで食事に行く時にオススメしたいレストランを基に、Instagramフォロワー様へのアンケート結果を踏まえて「家族で楽しめる推し店」を選ばせていただきました。 スポンサーリンク 目次1 期間限定!Capichi booking「家族で楽しめる推し店」1.0.1 各店舗ごとの特典一覧2 【特典あり】ハノイのお店2.0.1 美味 ...
見てみる