カフェ スイーツ

April/에이프릴 | 可愛いマカロンも!タオディエン・おいしいタウンの韓国スイーツ・カフェ

美味しいのはもちろん、写真を撮りたくなるカラフルで可愛いマカロンに韓国スイーツ♡ あの魅力的な甘さと可愛さ。定期的に食べたくなるんですよね~おやつや手土産にぴったり!

そんな韓国スイーツやマカロンがThu Duc市タオディエンにー!

 

韓国人経営のマカロン&韓国スイーツ・カフェ『April 에이프릴[사월]』。

タオディエンの複合施設「Oishi Town(おいしいタウン)」に2022年6月14日にOPEN!

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

Aprilの場所

タオディエンの複合施設「Oishi Town(おいしいタウン)」内に!

『April』はThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)にある複合施設「Oishi Town」内にお店があります。

タオディエンの中心地にある路地を少し入ったところにあるので、タオディエンに行くならアクセスは良しー!

 

こちらが「Oishi Town」内に行く「28 Thao Dien street」の路地の入り口です。

 

少し進んで左手に~

 

こちらが「Oishi Town」です。以前もご紹介したのですが、その時とお店ががらっと変わってますので、また改めて近日中にブログにしますね!

 

発見!こちらが『April』です。一度はほぼ廃墟のようになった「Oishi Town」ですが、、お店の向かいには「3Oclock」カフェができたりとまた楽しいスポットに変わっていきそうですね!

 

メニュー

まずは先にメニューからご紹介!マカロンやスコーン、ケーキなどなどカラフルで可愛いスイーツがたくさん♡

もう眺めているだけでも幸せ~

 

スポンサーリンク

お店は朝の8時から開いていますが、商品が出揃うのは12時くらいとのこと。これだけ色々あるとどれにしようか迷っちゃいますね♡

価格帯としては大体の商品が約40,000ドンちょいくらい。

 

コーヒーやジュース、紅茶とドリンクも充実! 大体のドリンクでアイス・ホットと選べるのも良き。

 

店内

店内はこじんまりとしていますが、シンプル可愛い韓国インテリアがまたお洒落だわ~♡

幅は狭めですが、長椅子席もありますし、お子様連れにも良し。ただし子供の手が届く所に商品が置いてあるのでご注意を~!

 

ハイチェアーのカウンター席もあり。店内は明るく清潔感もあって、ゆっくりと過ごしやすい雰囲気も素敵。

 

ちょうど韓国人オーナー夫妻(若そうだったのでカップルかも?ですが)がいらっしゃったので色々お話を伺わせていただいたりと。お二人とも優しくて丁寧に対応していただきました。

私が日本人だからと「日本の音楽をかけるね!」と音楽を変えてくれたりとて♡(めっちゃアニソン、なぜ私がアニソン好きなことを!?笑)

 

実食(゚Д゚)

せっかくなので色々種類別に頼んでみました!あ、もちろん1人じゃないですよー!

もうどれも美味しそう過ぎて何から食べようか迷うー幸せ。

 

『April』ではマカロンがメインのスイーツなこともあって1番種類が多いですね。テイクアウト用も含めて写真を撮らせていただきました!

 

ちょうど良い大きさに食感はサクッとかつ少しもっちりと。クリームも多めで甘さ・フレーバーの味わいをしっかりと味わえます。美味しい~♡

全体的に韓国スイーツらしく甘さはしっかりあるので、1人2~3個くらいでちょうど良いかと。こんなに頼んでおいて説得力ないですが笑

 

どれも美味しいのですが、ちょっと変わり種?あんまりマカロンの種類では見かけないきな粉もあったりと。きな粉とマカロンってどうなんやろって思ったけど、これが意外と合うのです。

 

・Salted caramel Scone ・Cream Cheese Scone ・Earl Grey Scone

韓国スイーツといえばスコーンは外せないですよね♡ 塩キャラメルやクリームチーズ、アールグレイとどれも外さないフレーバー。お願いすればオーブンで温め直してくれますよー!

個人的にはスコーンなら塩キャラメルが好き。ほのかな塩気と甘さを同時に味わえるなんて最高ですよね~

 

ふわっと軽いマンゴーケーキ!ケーキ自体は甘めですが、重くないのでぺろっといけちゃいますね~マンゴーがそんなに甘いのではないのでバランス的にちょうど良いかと。

 

デリバリー情報

 

デリバリー注文先

Instagram ●Kakao Talk:april_macaron

デリバリーも対応しております♡ InstagramのDM、もしくはKakao Talkからオーダーしましょう!

英語で注文できるので安心ですね~お店まで行けない時や手土産が欲しい時に良きですな。

 

こちらはテイクアウト用でいただいたボックスですが、デリバリーも同じ箱です。

ピンクのチェック柄とまた箱まで可愛いのなんの~!

 

まとめ

このTHE女子♡な空間、スイーツも美味しいし、この可愛さがまたたまりませんね~!お持ち帰りしたマカロンも娘が美味しそうに食べておりました(なぜ私を連れていかなかったのかと怒られる笑)

 

「Oishi Town」が若者スポットになっていると聞いて、最近なかなか行けてませんでしたが、また素敵なお店がどんどん増えていきそうですし、スイーツも食べられて良き。

全体的にしっかり甘めなので、コーヒーなどと一緒にいただくと良いかと♡ ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名April 에이프릴[사월](エイプリル マカロン)
住所Oishi Town,28 Thao Dine street,Thao Dien ward,Thu Duc city(District 2,Ho Chi Minh city),Vietnam
電話番号0326990349
営業時間08:00~19:00 定休日:月曜日
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram
Sua Chua Nep Cam」

ベトナム料理 スイーツ

2023/4/15

ベトナムの黒もち米ヨーグルト「スアチュア・ネップカム」どこで買える?3種類比較してみた

ベトナムでは甘く炊いた黒もち米とヨーグルトを一緒に食べるデザート「スアチュア・ネップカム(Sữa Chua Nếp Cẩm)」。もち米が入ったヨーグルトは、実はベトナムで昔からあるデザートなのです! 本記事では『ベトナムのもち米ヨーグルト スアチュア・ネップカム』について基本知識や効果効能、コンビニやスーパーで手軽に買える情報など合わせて詳しくご紹介していきます!   スポンサーリンク 目次ベトナムのデザート「スアチュア・ネップカム」とはもち米とヨーグルトのベトナムデザート「Sua Chua N ...

見てみる

Dosh Thaodien9

カフェ スイーツ

2023/3/30

【ホーチミン】可愛いドーナツが人気「DOSH」2区Xuan Thuy通りの大型カフェへ

ホーチミンのフォトジェニックなドーナツ屋さんとして有名な『DOSH(ドッシュ)』がXuan Thuy店にオープン!ふわふわ可愛いドーナツがタオディエンでも食べられるようになるとは。2023年3月27日にソフトオープン開始!   たまに無性におやつに食べたくなる、子供も大人もだ大好きな”ドーナツ”。せっかく食べるなら家では作れないカラフルで可愛らしいフォトジェニックなドーナツをたまには食べたくないですか?オレンジの可愛い店内でカフェタイムを過ごすのも良し◎ 1区のVo Van Kiet通りの大型店 ...

見てみる

Bakes Thaodien12

カフェ スイーツ

2023/3/22

Bakes Thao Dien | 人気のペストリーカフェ【タオディエン】に大型店がオープン!~ケーキカフェ・ビストロ・セレクトショップ~

常に新しいペストリーのフレーバーやデザインを開発し、クリエイティブで美味しいスイーツが楽しめるお店がタオディエンに大型店をオープン!本記事では2023年3月15日にオープンした『Bakes(ベイクス)』タオディエン店をご紹介します。 「Bakes」は2015年にフランス人の起業家であるLaure Chevallier氏とベトナム系アメリカ人のクリエイティブディレクターであるTuan Le氏によって設立!デザインや味へのこだわり、美しいケーキ、洗練された空間とあって日本人にも人気があるお店ですね~ &nbs ...

見てみる

WKND22

カフェ スイーツ アメリカ料理

2023/3/3

WKND Saigon | タオディエンでお洒落にブランチ!素敵な一軒家レストラン・カフェ

タオディエンでブランチやカフェをお探しなら是非行ってみてほしい!洗練されたお洒落な空間、スタッフさんの接客スキルの高さ、そして美味しくて種類豊富なメニューと良いところしかない!! タオディエンはお洒落なレストランやカフェが多いので、どこにも行こうか迷ってしまいますよね~!本記事ではThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)にある一軒家レストラン・カフェ『WKND Saigon』をご紹介します。   2022年12月中旬にオープン。1人でもお友達、家族で利用するのも良し。小さなお子様が遊べ ...

見てみる

Palais Des Douceurs22

カフェ スイーツ

2023/5/1

Palais Des Douceurs | ホーチミンの絶品フレンチパティスリーカフェ

本記事では贅沢な時間が過ごせる、素敵な雰囲気のおすすめケーキ・カフェ『Palais Des Douceurs』をご紹介します。 見た目も美しすぎる絶品ケーキを洗練されたハイエンドな空間で楽しめます。こんな場所に!?な穴場感もまた良き。日によってパティスリーの種類が変わるので、来るたびに新しい味に出会えますね♡   食べちゃうのがもったいなくなる美しいケーキの数々。スタッフさんのホスピタリティも高く、ゆっくりと心地よい時間を過ごせます。1度は食べてみたくなる、そんなこだわりのケーキをぜひ!!お店の ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-カフェ, スイーツ
-, , , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド