カフェ スイーツ 韓国料理

DABANG KOREAN DESSERT CAFE | 韓国かき氷ピンスも!ホーチミンの韓国スイーツカフェ大型店

日本のかき氷とはまた違った良さを持つフルーツなどがたっぷりのったリッチな韓国かき氷!その他、韓国系スイーツやドリンクを楽しみたい時に。

ホーチミン市Binh Thanh区にある韓国系デザートカフェ『DABANG KOREAN DESSERT CAFE(タバンコリアンデザートカフェ)』。(以下、DABANG CAFE)

 

「DABANG」とは韓国語で喫茶という意味とのことで。今回ご紹介するこちらのお店は4階建ての大型店!(客席は3階まで)。広々とした店内に韓国の民族衣装「チマチョゴリ」の無料貸し出しもあったりと色々な楽しみ方ができますな♡

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

DABANG KOREAN DESSERT CAFEの場所

若者向けのお店が集まるNguyen Gia Tri通りに!

『DABANG CAFE』ホーチミン市Binh Thanh区、高校や大学が近いことから学生・若者向けのカフェ、ビュッフェレストラン、韓国フード店が集まるNguyen Gia Tri通りにお店があります。

あまり日本人には馴染みのない場所かもしれませんが、1区やBinh Thanh区、Thu Duc市タオディエン・アンフーからなら車で約10~15分くらいですね。

 

発見!こちらが『DABANG CAFE』です。この辺りはどこかに行った時にたまーに通ったりしていたのに、気づかなかったなぁ~ちなみに2021年5月頃にオープンしたお店です。

 

建物は4階までありますが、客席は3階までとなっております。

席に座る前に先にオーダーするシステムなので、先にメニューをご紹介!

 

メニュー

韓国スイーツ&カフェとのことで、韓国かき氷のピンスを始め、メニューも豊富です。英語とベトナム語で表記されています。

値段表記の書き方はベトナムドンの桁数が多いので、後ろの「000」を略した書き方となっており、例えば「59」と書かれているものは「59,000ドン」となりますよ~!

 

客席やレジカウンターの上辺りには写真つきのメニューもあり。FacebookInstagramでも商品の写真が掲載されているのでご参考に~

 

フルーツジュースやコーヒーなどのドリンクも。

 

たい焼きは日本のおやつでは...?と思ったけど、韓国に主に屋台フードとして たい焼きがあるようで。日本のたい焼きより小ぶり、中身は日本のたい焼きと大体同じとのこと。

 

注文が終わったら呼び出しベルを渡されるので、ベルが鳴ったら1階のレジカウンターまで取りに行くシステムです。

 

店内

スポンサーリンク

1階

建物が4階まであるだけでなく、敷地も広い~!2階&3階にもありますが、2人で座る用の可愛らしい座敷やテーブル席もあり。もっとガヤガヤしているのかなと思ってましたが、店内は意外と落ち着いた雰囲気。まぁ午前中に行ったので空いていたということもありますが...

 

オープンして約1年経過しているとのことですが、店内は清潔感があって綺麗。写真はないですが、トイレも内装が凝っていて綺麗だし、韓国デザートを食べる以外にもカフェとしての利用もこれは良いな。

 

韓国の民族衣装「チマチョゴリ」の無料貸出も!

1階奥には韓国の伝統衣装であるチマチョゴリを着れるスペースもあり。こちらが着ながらカフェを楽しむのもOKとのこと。

 

参照画像:Facebook

ちょっとこんな機会もないし、日本人もいないし(笑)。チマチョゴリを着てみたかったけど、夫も娘にも嫌だと言われる~。。

なのでFacebookに載っていた写真をお借りしております。なかなか着れる機会もないですし、興味がある方は着てみるのも良いかと!

 

種類はそんなに多くはないですが、女性用&男性用。子供用も1着はありました。

 

2階&3階

2階も3階も大体同じ造りとなっており、こちらも席数が多いし、席間隔もしっかり空いていますな。庭っぽい席もあるので夕方以降の涼しい時間帯はこちらも良いかと(※3階の庭っぽい席は午前中だからか閉まっておりました。。)

 

韓国デザートを楽しむだけでなく、店内も広くて落ち着いていることもあって会社のミーティングとしても利用されているお客さん、パソコンで作業している方も。平日の夕方だと学生が多そうなので、ゆっくり過ごしたい方は昼間のほうが良いかもですね。

それではベルが鳴ったので1階までデザートを受け取って、楽しみにしていたデザートを♡

 

実食(゚Д゚)

本当はかき氷1個あたりで2人分と書かれていたのですが、どうしても2種類食べてみたくて大人2人&子供1人しかいないのに2個頼んでしまったー!

韓国かき氷らしく、器もステンレスになっていて底が深く、確かに1個で2人分だわ。まぁ食べきりましたが笑

 

Bingsu Xoai(マンゴーかき氷):99,000ドン

マンゴーが見た目的にちょっと固そうかな?と思ったけど、意外と柔らかく、程よい熟し加減。マンゴー自体の甘さ・マンゴーソースと合わせて丁度良い甘さですね~。個人的にはもっと熟しているマンゴーのほうが好きですが、ベトナムの方だとこれくらいがお好きなのかも?と。

バニラアイスクリームもあって贅沢に。韓国かき氷は見た目も可愛くてテンション上がりますな~

 

●Macciato Me Den(黒ゴマのマキアート):Mサイズ:59,000ドン

韓国は黒ごまを使ったデザートやドリンクが多いこともあって、黒ごまのマキアートも。一口飲むと黒ごまの風味がしっかりと広がっていきます。黒ゴマ好きには良きですね。

あと最初は氷かと思っていたけど、氷に紛れてお餅も入ってる!!

 

Banh Ca(Dau Do&Kem su/あんこ&カスタード)各15,000ドン

韓国のたい焼きらしく、小ぶりで可愛らしい。お値段も1個15,000ドンとお手頃なので、ドリンクとついでに1個おやつに。。なんて時にも良いかと。

 

生地はもちっと。中のあんこやカスタードクリームはあまり量が入っていなかったけど、この生地のもちっと感も楽しめるのでこれくらいでも満足感はあり。娘がめちゃくちゃ気に入ってほとんど奪われていった。。子供のおやつとしてもこれはアリ。

 

In jeolmi Bingsu(あずきかき氷):99,000ドン

 

繊細で細かく、味のついた氷で作る韓国かき氷。ホーチミンで初めて食べたけど、今では日本のかき氷より好きだなぁ♡ こちらもお餅も入っていて、あんこの甘さ・柔らかさも丁度良し。全体のバランスが良いし、どんどん食べ進めてしまう!!

 

まとめ

最初は分かりやすく若者受けするように作られたカフェなのかなと思いきや、商品それぞれこだわって作られているし、店内も広くてゆっくりと過ごしやすい。

韓国かき氷が食べられるお店はホーチミン市内にもいくつかありますが、半分ローカルっぽい雰囲気のお店が多いこともあり、子供連れでも気軽に利用できるのも◎

意外と色々な場面で利用できそう~ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名DABANG KOREAN DESSERT CAFE(タバンコリアンデザートカフェ)
住所133-135 Nguyen Gia Tri street,ward 25,Binh Thanh District,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号028 2229 7123
営業時間07:00~22:00
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

 

Okkioleloi9

観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/29

OKKIO CAFFE Le Loi | 【ホーチミン】ベンタイン市場すぐ近く!静かでゆったり過ごせる穴場カフェ

ホーチミン旅行・滞在中にオススメしたい、立地良しお洒落カフェでゆっくりと過ごしたい方に。ホーチミン市内に5店舗展開するカフェチェーン『Okkio  Caffe』。 今回はホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」や髙島屋も入っているショッピングセンター「Saigon Centre」のすぐ近くで旅行者にもお勧め!1区Le Loi通り支店をご紹介します。   周辺のオフィスで働く人や観光やショッピングで訪れた人など、多くの人で賑わうエリア。そんな中で落ち着いた雰囲気でくつろげるカフェ、看板メ ...

見てみる

Coastal Saigon

カフェ ホーチミンごはん

2023/5/20

タオディエンのリバーサイドレストラン・カフェ「Coastal Saigon」

欧米人など外国人が多く暮らし、西洋の雰囲気漂うお洒落タウン「タオディエン(Thao Dien)」エリアで。川を眺めながらゆっくりと過ごせるレストラン・カフェでリラックスしながら過ごしてみませんか? 本記事ではThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)モダン地中海料理レストランカフェ『Coastal Saigon』をご紹介します。   タオディエンの中でもアクセスが悪くない場所にありながら、川や緑の自然を感じられるのも特徴◎ モダンで洗練されたリゾート風インテリアでまとめられた店内は席数も ...

見てみる

The Brunch15

カフェ ホーチミンごはん

2023/5/12

The Brunch & Basak Chicken | お洒落なワンプレートランチを!ホーチミン7区のブランチ・カフェ

食事が運ばれてきたら、思わず写真を撮りたくなる美味しいワンプレートランチ!お洒落に盛り付けられたワンプレートランチは「ちょっとずつ色々おかずを食べたい」気持ちを叶えてくれる、色々なおかずが盛り付けられたワンプレートごはんを♡ 本記事ではホーチミン市7区フーミーフンにある韓国人経営ブランチカフェ・韓国チキンレストラン『The Brunch&Basak Chicken』をご紹介します。   以前7区の別の場所にあったブランチカフェ「THE WELL」と韓国チキン「BASAK CHICKEN」の両方が ...

見てみる

スタバベトナム11

お土産 観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/8

【ホーチミン旅行】ベトナムのスタバ限定メニュー&アイテムやおすすめ店舗をご紹介!

カフェの王道である”スターバックス”。世界で50か国以上展開しており、その国やお店によってドリンクや限定グッズ、内装の違いを楽しむのも楽しみ方のひとつ。 また、海外だからこそ知っているチェーン店で「いつもの味」を安心して楽しみたい方のでスタバへという、スタバに行く!という方も多いのではないでしょうか!   日本と同じメニューがあるので、海外に行ったかこそ日本でも利用したことがあるカフェチェーンがあるのは安心しますよね。スタバ好きとして注目したいのはベトナム限定のドリンクやグッズは是非チェックして ...

見てみる

Lacaph espresso78

カフェ

2023/4/2

Lacaph Espresso Bar | 【ホーチミン】中心地のベトナム産スペシャリティコーヒーカフェ

こだわりのコーヒーを気軽に。厳選したベトナム産コーヒー豆を使った特別な味を!本記事ではオランダ人起業家による、ホーチミン中心地の隠れ家カフェ『LACAPH ESPRESSO BAR(ラカフエスプレッソバー)』をご紹介します。   『LACAPH』のベトナムコーヒー豆はパッケージも可愛いですし、その美味しさから日本人旅行者のお土産としても人気がありますよね。 今回は中心地の中にある雑居ビル内にある『LACAPH』のカフェへとご案内~!こんなところに!?な場所にあるワクワク感。そしてここのエスプレッ ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-カフェ, スイーツ, 韓国料理
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド