食材店・惣菜店 日本食

日本料理の本格調味料「だしラボ(Dashi Lab)」レポ・販売店情報etc【ホーチミン】

和食の味を決める”だし”、日本料理には欠かせない大事な調味料の一つ。

ただ自分で出汁をとるのも時間がかかって正直手間がかかりますよね。

 

今回ご紹介するのはボトルでぱぱっと使えて便利!

日本の製造方法や技術を使って

伝統的な和食の味を再現できる本格日本調味料『だしラボ(Dashi Lab)』。

 

日系の会社がベトナムの合弁パートナーと共に製品を開発・製造されており

場所もとらずにぱぱっと簡単に使える!主婦の味方だわ~

 

これだけで味が決まる商品が多いので

わたしもよく使わせていただいております。

特に白だしが好きでしてね(この話はまた追々)

 

『だしラボ』ってどんな種類があるの?どこで買えるの?などなど

早速調査していきましょう!

 

「だしラボ」製品の種類

白だしや八方だし、蒲焼のタレなど全6種類!

320~340gの手軽に使いやすいボトルタイプ

現在『だしラボ』の種類は6種類!!

(プレミアム白だし・プレミアム八方だし・浅漬の素・すき焼きのたれ・蒲焼のたれ・スパイシー照り焼きのたれ)。

製品についての詳細は下記の「だしラボ製品の詳細」の商品名にリンクを貼っております~

「だしラボ」製品の詳細

※製品のお値段は販売店に異なる場合があります。下記は「だしラボ」のオンラインショップで購入した際の価格です

ボトルタイプになってて使いやすい&冷蔵庫の場所をとらない

蓋をあけるとこんな感じ。使ったらパチっと蓋を閉めるだけだし

そのまま冷蔵庫にぽんと入れておくだけで良い。

 

スポンサーリンク

あと私的に嬉しいのが、ボトルタイプだと冷蔵庫の場所をとらないんです。

ただでさえ、あれやこれやと冷蔵庫に入っているので

結構主婦的には重要なポイントだなと!!

 

作ってみたよ

白だしで和の仕上がりに。アボカドとトマトのサラダ

どれも使いやすくて美味しいのですが、『だしラボ』の中で

1番使っているのは「プレミアム白だし」!

本醸造白醤油に数種類の節から抽出した出汁を合わせた香りの豊かさ。

 

色味もつかないので素材の色味を残したい時にも良き。

色々な料理に使っていますが、わたしは関西出身なので卵焼きを使う時は絶対コレ。

他の調味料を入れなくても味が決まるので高確率で使っております。

 

茶碗蒸しにもいいよね。1歳以上の乳幼児からもOKとのことなので

離乳食に使うママさんも多いとのこと。

 

あとね、最近発売したばかりだという”スパイシー照り焼きのたれ”も使ってみました!

ちょうど私&娘はおでかけ、夫はお留守番の日があったので

辛いものが好きな旦那のおかずにちょうどよいなと。

鶏肉を焼いてかけるだけ。めっちゃ楽。

 

照り焼きのタレがちょっと辛いくらいかなーと思っていたのですが

思っていたよりスパイシー!!

 

ご飯がすすむわ~量はもちろん調整できるので

お好みの辛さでお召し上がりくださいませ。

野菜炒めにちょっと入れてアクセントにするのとかも良いかと~

 

「浅漬の素」で白菜やきゅうりを漬けるのもお手軽。

ちゅうと半端に余っちゃったなーみたいな野菜も

自分で量を調整して作れるので便利ですな。

料理できない系ブロガーの私でも(笑)、大体の目分量で作れちゃうのもありがたし。

 

ホーチミンで「だしラボ」製品の販売店・サービス

販売店・サービス一覧

 

『だしラボ』は現時点では上記から購入可能です。

オンラインストアで購入する場合はボトルタイプ以外にも

お試しサイズ、1キロサイズからも購入可能!

 

調味料ってどちらかというと食材を買いに行くついでに買えたら楽なので

いつも使っているサービスから購入できるのは嬉しいかぎり。

 

まとめ

毎日の食事、お弁当づくり。「今日は何を作ろうー」と

夜ご飯作ったら次はお弁当は何を。。と悩まされているので(私だけではないはず!)

 

「蒲焼きのタレでちゃちゃっとお肉焼いてかけてー」と

時短できる調味料が冷蔵庫にあるだけで心強いですよね。

しかも失敗しないの、これ大事。

 

いつも利用している食材店やサービス、直接オンラインストアでももちろん◎

お見かけした時に試してみるのも良いかと!ぜひぜひ~

 

サービス情報

ブランド名だしラボ(Dashi Lab)
電話番号093 185 89 44
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook ●Instagram

 

食材店・惣菜店

2024/1/30

ホーチミンで買える塩麹・米麹・乾燥麹・味噌ショップ「KOJIYA SAIGON/こうじ屋」

海外に住んでいても普段の家での食事は和食な方がほとんどですよね。定番の味噌汁を始め、近年では健康食として味噌や醤油の発酵原材料の”麹”を使ったレシピや手作りする方法が数多く紹介されています。 そうは言っても今はベトナムに住んでいるし、ただでさえ一時帰国で荷物にもなるから沢山は買いこんでいけないよな~。雑誌とかインスタで見ても良いな~とは思うけど。。。っとそんな方に!ホーチミンでも塩麹や醤油麹、甘酒など麹専門店があるんですってよ!!   本記事では、日本人経営の麹専門店『KOJIYA SAIGON ...

見てみる

食材店・惣菜店 韓国料理

2024/1/13

夕飯の一品に!ホーチミン7区のおいしい韓国惣菜屋さん「Shin&Chan」

お手軽に買える韓国惣菜を!本記事ではホーチミン市7区の韓国惣菜屋さん『Shin&Chan- Korean Side Dish』をご紹介します。7区のコンドミニアム内にある韓国人経営のお店。 美味しい韓国惣菜が気軽に買えるとあって7区在住者の間にも人気がありますよね。夕飯のあと一品にぴったりなのです。あとキムチが好みすぎる!!   スポンサーリンク 目次【場所】フーミーフンのコンドミニアム「THE PANORAMA」内に店内&商品どれも美味しそうな韓国惣菜生春巻きやその他韓国惣菜、お弁当実食( ゚ ...

見てみる

beemart16

食材店・惣菜店

2023/11/5

【ホーチミン】製菓材料店「Beemart」お菓子・パン作りの材料をお手軽に!

本記事では製菓材料店『Beemart(ビーマート)』をご紹介します。 パンやお菓子を作りたい。大型店だと種類もそれだけ多いのは良いけれど、さくっと手軽に買いに行きたい!そんな方に知っておきたいお店がホーチミンに ベトナム北部ハノイ市にも出店している製菓材料店。毎日お菓子・パン作りをしている心強い友達とともに行ってきました!どんな商品が販売しているのか、早速解説していきます。   スポンサーリンク 目次Beemartの場所店内製菓材料冷凍食品(パイシート・冷凍クロワッサン・ケーキetc)製菓道具・ ...

見てみる

業務スーパー3区

食材店・惣菜店 日本食

2023/3/26

欲しいが見つかる!日系業務スーパー「GYOMU JAPAN」ホーチミン3区支店オープン

ベトナム在住日本人にとってありがた~い存在である日系業務スーパー『GYOMU JAPAN VIETNAM(業務ジャパンベトナム)』。ホーチミン市には1区日本人町にある店舗のみだったのですが、2023年3月25日(土)に3区Cach Mang Tang 8通り(カックマンタンタム)通りにオープン!!1区店の店舗より大きいと噂を聞きつけ、早速調査に行ってまいりました。   『GYOMU JAPAN VIETNAM」とはベトナムで輸出入業を行う「Kein Import and Export Joint ...

見てみる

すとーりーず1

食材店・惣菜店 日本食

2022/10/26

すとーりーず / Stories | 手軽で美味しいおにぎりや海鮮丼も充実!ホーチミン・サイゴンパール内の日本製品ショップ

ホーチミン市Binh Thanh区の高層アパートエリア「Saigon Pearl(サイゴンパール)」内にある日本製品ショップ『Stories Japan Shop(すとーりーず)』。 2022年6月頃にオープン。食品や調味料、日用品、化粧品など日本からの正規輸入商品のみを販売。おすすめポイントとしては、他のコンビニは売っていないおにぎりや海鮮丼なども気軽に購入できるのも良いー! サイゴンパールにお住まいの方や周辺に来た時にこれは寄りたくなりますな。それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう! &n ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-食材店・惣菜店, 日本食
-,

© Since2017 ベトナムリアルガイド