スポンサーリンク
※2022年9月23日更新 下記住所に移転しました。
移転先住所:136A Le Van Duyet street,ward 1,Binh Thanh District,Ho Chi Minh city,Vietnam
☆移転後の店舗の記事はこちら!
-
FUJI SARYO(富士茶寮) | ホーチミンで味わう!日本のふわふわかき氷&盛岡冷麺
続きを見る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※2018年12月更新
下記住所に移転しました
44A Ho Hao Hon street,Co Giang ward,District 1,Ho Chi Minh city
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※2018年5月追加更新
2018年4月末に突然の通達により
移転を余儀なくされたとのこと…
3ヶ月後くらいには別の場所で
再開予定とのことですが
まだ場所は未定だそうです。
また分かり次第ご報告します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、ごっちです!
先日オープンした日本人経営のかき氷専門店
「Fuji Saryo」に行ってきましたよ!
最近ホーチミンのかき氷といえば
韓国かき氷のBingsuばかりですが
久々に日本の美味しいかき氷を味わうことができました♪
店内も広々としていて清潔感もあり
お子様連れやお友達同士など
ちょっとした休憩にぴったりのかき氷屋さんです☆
さてさて、どんなお店なのでしょうか?
行き方&中の様子
場所は日系居酒屋の満まる2号店の
近くのヘムの中にありますが
ちょっと場所が分かりづらかったので
行き方を書きました☆
初めて来られる方は参考にしてください~
こちらの青い看板があるヘム(路地)に入っていきますよ~
タクシーで来られる方は
176 Ly Tu Trong street
と、伝えれば大体このあたりに降ろしてくれます。
この何にもなさそうなヘムの中を
50mほどそのまま進んで
左に曲がると~
お店発見(*´ω`*)
最初は「え?こんなところに!?」と不安になりながら
進んでいきましたが、
まさかこんなところにかき氷屋さんができるとは!!
中の様子
お店に入ると広々としたカウンターが
10席?くらいありました。
カウンターしかないのかぁ~と思いきや
奥に進むとこのようなテーブルがあるので
お子様連れでも問題なさそうです♪
富士山や静岡関連の映像がひたすら流れている
ちょっとシュールなところも…(´ε` )
メニュー
富士山にちなんだかき氷が4種類♪
どれもこれも美味しそうで悩む~…
サイズはハーフとフルサイズと選べます。
ハーフで1人前、シェアするならフルサイズでいいかと☆
実食(゚Д゚)
SUMMER FUJI(ハーフ)☆90,000ドン!
マスカルポーネチーズと
カカオパウダーのかき氷です♪
ベトナムでマスカルポーネのかき氷って
他にないですよ…ね?
最初は正直なんちゃってなチーズ味なのかなと思いきや
マスカルポーネの味がしっかりと出ていて
甘さも控えめでかき氷に合う!
大人にはたまらないですな♪
AKA FUJI(ハーフ)☆70,000ドン!
イチゴのかき氷ですが
これがまたただのシロップではないんですよね。
甘酸っぱさが引き立つ特製苺ソースで作られており
写真が若干ぼけてしまいましたが
中にはイチゴアイスが隠れています♪
これがまた日本のちゃんとしたアイスなんですよね。
しかもハーフサイズなのに
結構な量のアイスが隠れています☆
かなり娘がお気に召したようで
ずっと「美味しいね~♡」と言いながら食べていました。
滅多に褒めない人なので笑
相当美味しかったのでしょうヽ(´ー`)ノ
日本語スタッフの女の子も
かなり流暢な日本語で
接客も丁寧で、子供にもかなり優しくしてくれました☆
韓国かき氷もあれはあれで美味しいのですが
やっぱり日本のかき氷って美味しいなぁ~♡
ホーチミンではなかなかない感じの
かき氷もありますし
まだオープンして間もないこともあるので
今後のメニュー増も期待できそうかと(*´Д`)
SNSでシェアすると
30%割引になり、かなりお得に食べることができます♪
日本のかき氷が恋しい方は
ぜひ行ってみてくださいね~☆
店舗情報
店舗名:FUJI SARYO(富士茶寮)
住所:176/15 Ly Tu Trong street,Ben Thanh ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号:094 177 41 05
営業時間:10:00~14:00/17:00~20:00