ホーチミンごはん

【座席指定も簡単】ベトナム映画館でチケット「ネット予約購入」する方法

ベトナムの映画館ではベトナム映画だけでなく

洋画や日本の話題作も放映されており

日本人も気軽に利用することができます。

 

映画館に行ってチケットを購入することもできますが

人気の作品だったり期間が限られたものだと

自分の希望する時間帯や席が埋まってしまうことも...

 

今回ご紹介するのはベトナムの映画館で

映画館に行く前にチケット予約購入や座席指定も

ネットで先に全部やってしまう方法』です。

 

ベトナムの映画館でってハードル高そうに感じますが

慣れれば意外と簡単にできますし

早割で通常料金より安くなるなどメリットは沢山あります!

 

それではどんな方法なのか

早速調査していきましょう!

 

【画像付き】チケットをネット購入する手順

スポンサーリンク

サイトから観たい映画を選択する

映画館にも「Lotte cinema」や「CGV」など色々ありますので

まずは放映される映画がどこの映画館で

やるのかを調べておきましょう。

 

今どんな映画がベトナムで放映されているか知りたい方は

ベトナム語のみではありますが

Lịnh Chieu.vn」から確認できますよ~

 

「劇場版 鬼滅の刃」を観に行きたくてですね!!

今回は映画館「BHDスターシネプレックス」のサイトからチケット購入します。

 

基本的にはどこの映画館でもチケット予約方法は

そんなに変わらないのでご安心を。

観たい映画の欄にある

【BUY TICKET(ベトナム語:MUA VE】をクリック。

 

劇場・日時を選択

上映スケジュールカレンダーから

お近くの劇場、鑑賞日時を選択します。

 

チケットの種類、枚数選択

購入するチケットを選びます。

映画によっては3Dのものなど種類は変わるので

お好みのものを選んでください。

 

ちなみに最初はこの「Standard」と「VIP」って

料金も一緒だし何やろ?と思ったのですが

「Standard」が全体の席から前半分、

「VIP」が後ろ半分の席ということでした。

 

【So Luong】で枚数を選んでください。

選び終わったら【CHONG GHE(席を選択)】に進みます。

 

席を選択

Ghe dang chon(赤)=今選択している座席

Ghe trong(グレー)=選択できる座席

Ghe da ban(白)=すでに購入済の席

 

空いている席から希望の席を選択してください。

選択できたら【XÁC NHẬN(確認)】をクリック。

 

フードメニュー・最終確認

ネット予約の際にポップコーンや

ドリンクなどのメニューも購入可能です。

いらなければそのまま下へスクロールして次へ。

 

内容を確認し、問題なければ次は支払い方法を選択します。

「ZaloPay」もしくは「Napas(ATM・カード支払い)」から選びます。

 

ちなみにこのサイトでは国際クレジットカードも利用可能でした。

デビットカードでの支払いはベトナム銀行のだけ。

 

チケット代金の支払い

カード情報を入力します。「Purchase」をクリック。

 

ちょっと隠してますが

銀行の登録に使用したSMSから

OTP(ワンタイムパスワード)が送られてきます。

「MA OTP」から続く数字がパスワードです。

 

OTPに送られてきたパスワードを入力、

あとはあの化け文字になっている?やつ

(正式名称がわからん。。)を入力して

「Purchase」をクリック。

 

チケット購入完了!

チケット購入が完了すると

メールアドレスにオンラインチケットが送られてきます。

あとは映画館に行った時に

「QR vao rap」を開いてスタッフさんに確認してもらえばOK。

 

まとめ

細かく説明したのですごく面倒に感じるかもしれませんが

一度慣れてしまえば10分もあればチケット購入できます。

 

今ではお家で映画を観れるサービスも多いですが

やっぱり今やっている映画を映画館で観たい!

そんな方には知っておくと便利かなと。

ぜひ~

 

☆映画館で直接チケットを購入する方法はこちら

ベトナムで映画を観る方法
【初めて映画館に行く方へ】ベトナムで映画を観る方法~作品情報・上映時間・映画館の基本知識~

続きを見る

 

便利アプリ

2023/12/3

【ベトナム】Capichiを使うならApple Pay支払いが便利~知っておきたい使い方解説~

ベトナム国内にある日系フードデリバリーサービス『キャピチー(Capichi)』。どんどん新たな機能を搭載されていますが、お支払方法に「Apple Pay」も追加されました! 「アップルペイなら日本の口座からも使える?ベトナムの銀行口座で使えるとこはどこ?」、そんな疑問も解説!   本記事では『Capichiで実際にApple Payで支払った流れを画像付き解説』。それに加え、Apple Payの基本情報を簡単に、日本で発行したカードで使えるカードブランドやアップルペイが使えるベトナムの銀行口座な ...

見てみる

お土産 ファッション 割引・特典・ごっち割

2023/12/1

【期間限定】2023年クリスマスプロモーション@duong jewelry

あっという間にもうクリスマスが近づいていますね。クリスマスに向けて気持ちが高鳴る時期ですが、自分や大事な人、家族に素敵なクリスマスジュエリーはいかがでしょうか? 本記事ではベトナムに3店舗展開するベトナム産天然石ジュエリーブランド『duong jewelry』より、クリスマスプロモーション2023年のお知らせです!   イタリア・ミラノを拠点にするベトナム人ジュエリーデザイナーによるGAMコレクションの天然石のみを使用したベトナム産の天然石ジュエリーブランド「duong Jewelry(ドゥーン ...

見てみる

ホーチミンお役立ち情報

2023/11/22

【体験レポ】ホーチミン暮らしサポート「クリーニングのアレ・コレ」

『クリーニングのアレ・コレ』は入居前後に関わらずおうちのクリーニングを日本語で簡単予約・手配できるホーチミンの暮らしサポートサービスのクリーニング部門です。 ベトナムではクリーニングサービスが利用できるサービスアパートもありますが、利用してみてこんな経験はないですか?   アパートで利用できるクリーニングサービスでは細かい部分に汚れが残っていたり、カーテンやソファ、洗濯槽など大型のものには適応されない。けど自分じゃ掃除できないー! 新しいおうちに入居する前に、徹底的にお部屋をキレイにしてからホー ...

見てみる

ホーチミンお役立ち情報

2023/11/16

【使用レポ】ベトナム「しゅんの浄水器」安心して飲める水を!使い方も徹底レビュー

ベトナムで生活する時に準備しておかなきゃいけない「飲料水」問題。日本のように水道からそのまま水を飲むことはできません、危険!「安心して飲める水を使いたい、けどベトナムでどんな浄水器を使えばいいの?」。   これからベトナムで生活を始められる方、今使っている浄水器が合わない方へ。本記事ではベトナムで展開する浄水器サービス『しゅんの浄水器』についてご紹介&設置の様子など写真付きでご説明します。 ありがたいことに、ブログ読者様プロモーションもいただきました!最後に記載していますのでチェックしてください ...

見てみる

ホーチミンお役立ち情報

2023/11/11

ベトナムで日本のサランラップが購入できる!「Asahi Wrap(アサヒラップ)」

「海外の食品用ラップは使いづらくて手間がかかる...」毎日使う生活用品だからこそ、日本のラップのようにストレスなく使っていきたいですよね。だけど一時帰国の時にラップを持って帰るのも結構荷物になるし、現地で買えるに越したことはない! 実はあの日本人なら誰もが知る、食品用ラップ「サランラップ」。実はベトナムでは「アサヒラップ」として販売しているのです!   最近安売りしているで目がくらんで買った過去最大に使いにくい某食品用ラップ... ベトナムの食品ラップも全部が全部悪いわけではないけれど、この粘着 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ホーチミンごはん
-,

© Since2017 ベトナムリアルガイド