日本食

【移転】本場 讃岐うどん 一富士製麺所 | ホーチミンで本場香川の讃岐うどんを堪能!

2021年5月10日

スポンサーリンク

※2023年1月8日更新 下記住所に移転しました。

8A/1B1 Thai Van Lung street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam

☆移転後の記事はこちら!

いちふじ9
ホーチミン日本人街で香川名物”讃岐うどん”を「本場 讃岐うどん 一富士製麺所」

続きを見る

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年11月29日更新

去年の5月頃より閉店していた「一富士製麺所」さんですが、以前お店があった同じ日本人街の路地内に移転・再開予定とのこと!また再開されましたら情報を更新します。楽しみー♡

 

正確な番地の番号が分からないのですが、日系餃子店「餃子のチカラ」さんのお隣です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※2022年3月22日更新 一時閉店中です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年中暑いベトナム・ホーチミンだからこそ

より食べたくなる本場香川の讃岐うどん。

シンプルだからこそ何度も何度も食べたくなる味。

そしてそれがホーチミンの日本人街でも堪能できるのです!!

 

今回ご紹介するのは香川出身の日本人オーナーが営む

本物の讃岐うどんが楽しめる人気店

本場讃岐うどん 一富士製麺所(ICHIFUJI)

2019年12月にホーチミンでオープン。

 

何度もお店の前を通っていて知ってはいたものの

オープン当初は営業時間が安定していなかったこともあって

もうちょっと経ってから行ってみようかな~と思いながら

ずるずると。。。

 

いやこれ何でもっと早く食べなかったん!?

つるっ!もちっ!の本格讃岐うどんがいただけます♡

うどん好きはぜひ行ってほしい。

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

一富士製麺所の場所

『一富士製麺所』はホーチミン市1区の

日系レストランが多く集まる日本人街の路地内にあります。

中心地にありますし、アクセスも良くて便利ですよね~

 

発見!こちらが『一富士製麺所』です。

 

店内

スポンサーリンク

店内はカウンター席が12席ほど。

こじんまりとしていますが、清潔感とどこか懐かしさも感じられる。

 

カウンターのみなので子連れは大丈夫かなぁと思いましたが

日本人の店主さんもすごく優しく接してくれまして

そのお心遣いがありがたい~~

 

注文はオーダーシートに記入していくタイプです。

どれも気になるものばかりで何を頼もうか悩む。。

 

卓上には天かすと唐辛子の佃煮があるので

お好みで入れていきましょう~

 

メニュー

定番の讃岐うどんからカレーうどん、明太子バターうどん、

さらにはトッピングも色々選べます。

 

お~おでんもあるんや~って思ってあとで調べたら

香川では讃岐うどん屋さんにおでんが年中あるのは通常だそうです。

これも今度は食べてみたいなぁ。

 

さらに通常(200g)のところ、大盛り(300g)にしてもお値段変わらず!

(特盛(400g)は+20,000ドンです)

そりゃしちゃうよね~ってことで

 

おにぎりも置いてあってまたこれ美味しそうで

ちょうど良いサイズ♡

大盛りでもつるつるっといけちゃうので

おにぎり1個足しても全然食べられちゃうかと思います。

 

実食(゚Д゚)

醤油うどん☆70,000ドン

トッピング温泉卵☆20,000ドン

キムチ☆40,000ドン

 

一番シンプルで讃岐うどんの良さをより感じられる醤油うどん。

つるっともちっとしたこの讃岐うどんならではの食感がたまらない。

 

さらにトッピングで注文したとろ~っとした温泉卵を絡めて

(↑写真撮るの忘れてました。。)つるつる~っと♪

 

釜玉めんたいバター☆150,000ドン

 

そしてSNSで見て「これは絶対食べたい!」と思っていまして念願叶った♡

明太子って言っても少ししか入っていないんだろうな~っと思いきや

うどんに贅沢にたっぷりと明太子が!!

 

クセになるとはこのことか。

もっとくどくなるかと思いきや、バターの風味と明太子が相まって

何度も何度も食べたくなる美味しさ。

ライムでさらに爽やかに仕上げるのもまた良し。

 

肉ぶっかけ(冷)☆150,000ドン

 

シンプルなのに出汁がしっかりと効いていて。

小麦粉香るなめらかで喉越しの良い麺とじっくりと煮込まれた甘辛の牛しぐれ。

 

幼稚園の娘用に頼んでさすがに多いかなと思いきや

なんとぺろっと食べきってしまうほど!!

ちなみに『一富士製麺所』のメニューで人気No1とのことです。

 

唐辛子佃煮(50g)持ち帰り用☆30,000ドン

 

こちらはお持ち帰り用があるので購入~

おうどん以外にも冷奴などのトッピングにも良いし

何にでも応用効くので便利です。

お店に行かれたついでに購入しても良いかと~!

 

まとめ

讃岐うどん好きの夫も絶賛しており

これは1人でも行くんだろうな~と笑

私もこの周辺で1人ごはんよくしているので

これはまたリピしないとですな。

 

定番もいきたいしカレーうどんも気になるし

とりあえず全種類制覇したい。

それぐらい美味しいのです。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名本場讃岐うどん 一富士製麺所(Ichifuji Seimennjyo)
住所8A/A20 Thai Van Lung street,Ben Nghe ward,District1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号なし
営業時間11:00~14:00/18:00~23:20 ※玉切れ次第終了
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

日本食

2025/2/23

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる

Sushi zaku

日本食

2024/11/14

【おすすめ】ホーチミン「鮨処 作/Sushi Zaku」旬の魚と燻製、酒が織りなす本格寿司屋

「ホーチミンで美味しいお寿司が無性に食べたい!!」そんな時に常連の友人がオススメしてれた本格寿司屋さんへ。本記事では、ファンビッチャンの日本人板前による寿司店『鮨処 作/Sushi Zaku』をご紹介します。 ホーチミン市ビンタン区、第2の日本人街よ呼ばれるPham Viet Chanh通りに2023年8月にOPEN。江戸前鮨×燻製×日本酒をコンセプトにした新しいスタイルの鮨を提供新鮮な食材を使った本格的な寿司を楽しめます。   洗練された雰囲気の中で、職人が手がける寿司を味わうことができ、特別 ...

見てみる

日本食

2024/8/1

本格江戸前寿司がホーチミンに!「鮨海鈴(Sushi HaiLing )」で贅沢な時間を

日本の名店監修、熟練の技を織り成す日本人板前による本格江戸前寿司を!本記事では、ホーチミンの江戸前おまかせ寿司『鮨 海鈴(Sushi HaiLing)』をご紹介します。 300年近く続く江戸前鮨の技術と伝統を継承する店。旬で新鮮な魚を江戸前の技法を用い魚の持ち味を最大限楽しんで頂ける一貫に仕立てる本格江戸前寿司店。2024年7月にプレオープン。   日本でミシュランを獲得した店に勤めていた日本人板前さん常駐、更にホーチミンでは見かけない希少な日本酒なども種類豊富に取り揃えられています。日本人街内 ...

見てみる

omakase tiger

日本食

2024/6/24

【予約必須】ホーチミンのおまかせ寿司「Omakase Tiger」日本人板前が握る斬新&美味しい寿司を

夜景を眺めながら美味しいお寿司を堪能!本記事では、ホーチミンのおまかせ寿司『Omakase Tiger(おまかせタイガー)』をご紹介します。 ホーチミン第2の日本人街内ビルにある日本人経営のおまかせ寿司。厳選された食材に合わせて本格&ユニークに仕上げ、食べるたびに思わず「美味しいー!」と何度も言ってしまう!立ち食い寿司「Sushi Tiger」の姉妹店。 ベトナム人を含む外国人のお客様が8~9割、もちろん日本人も大満足のお寿司を心ゆくまで。いつもとは違う、特別な空間でおまかせ寿司を楽しみましょう。 &nb ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド