ホーチミン市7区のバースデーグッズ・イベントグッズショップ『Jenny Party Shop(ジェニーパーティショップ)』。 以前は3区にも店舗があったのですが、現在はこちらの7区店のみ!
デザインや製造も全て自社で行っており、品質良し!
3区店の店舗の時よりは規模が小さくなってしまったものの、セット売りもしていますし、7区でさくっとバースデーグッズを買いたい時に良いかと~
それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!
Jenny Party Shopの場所
『Jenny Party Shop』はホーチミン市7区のLe Van Lung(レーヴァンルン)通りにお店があります。この通りはあまり目立った建物がなく、7区の中でもちょっとローカル感があるかなとは。
韓国系ショッピングモール「ロッテマート7区店」から徒歩10分くらいの場所ですね。実際にGoogle Mapのピンは少しずれているものの、この周辺に行けば分かるので大丈夫!

発見!こちらが『Jenny Party Shop』です。入り口から結構奥にあったので最初気づかずに通り過ぎてしまった...笑
※先にオンラインショップで商品のご確認を!
基本的にお店ではバラ売りで売っているので、オンラインショップでどんなセットがあるのか(箱に入っているのでイメージがつかみにくく...)。
どんな飾り付けにしよう想像しやすいように、先にオンラインショップを確認しておくと良いかと~
店内・商品

建物的に3階くらいありそうだったので広いかと思いきや、お店としては1階のみ。基本的にはオンラインショップからのオーダーが多いとのこと。


飾り付けグッズがまとめられているボックスやバルーン、キャンドルなどなど~商品数はあまり多くないですが、定番のものは大体揃っていますね!
スポンサーリンク

3区店の時の雰囲気とはだいぶ変わってしまったものの、7区周辺でバースデーグッズを買いたい時に候補にするのは良いかと!
まとめ

今回はお友達が遊びに来たようのストローだけ買ってきましたが、事前にオンラインショップをちゃんとチェックすればよかったなぁ~
色々要望も聞いてくれそうなので、お店に行く前に問い合わせてみるのも良いかと。ぜひ!
☆ホーチミンのパーティ・イベント・誕生日グッズショップまとめはコチラ!
-

【まとめ】ホーチミンの誕生日・バースデーグッズ・イベントグッズショップ
続きを見る
店舗情報
店名 | Jenny Party Shop(ジェニーパーティストア) |
住所 | 228D Le Van Luong street,Tan Phong ward,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam |
電話番号 | 028 6681 0730 |
営業時間 | 09:00~21:00 |
WEB・SNS・LINE | ●WEB ●Facebook ●Instagram |
【期間限定】ベトナム産天然石ジュエリーブランド「duong Jewelry」バレンタイン&国際女性デープロモーション
ベトナムに3店舗展開するベトナム産天然石ジュエリーブランド『duong jewelry』より、なんと最大70%OFFの「バレンタインデー&国際女性デープロモーション」を開始!! イタリア・ミラノを拠点にするベトナム人ジュエリーデザイナーによるGAMコレクションの天然石のみを使用したベトナム産の天然石ジュエリーブランド「duong Jewelry(ドゥーンジェエリー)」。その洗練された美しいデザインのハノイ在住の日本人に人気となり、ホーチミン支店に出店されてからは私もその美しさに虜になっており ...
見てみる
ホーチミン【2023年】バレンタインチョコ&スイーツ特集
旧正月が終わったと思ったら、もうバレンタインのシーズンが到来! この期間限定・新作チョコレートが目白押し『ホーチミン【2023年】バレンタインチョコ&スイーツ』をご紹介します。旦那さんや彼氏、職場などの義理チョコ(今は世話チョコと言うらしい...!)自分へのご褒美としてもバレンタイン当日までに準備しましょう。 日本のバレンタインは一般的に女性から男性に渡しますが、ベトナムのバレンタインでは逆に男性から女性に渡すので、男性も必見なのですー!! スポンサーリンク 目次ホーチミン【2 ...
見てみる
【2023年ホーチミン】今年は猫年!グエンフエ旧正月名物フラワーストリート
ベトナム・旧正月テトにホーチミン市にて開催されるイベントが今年もやってきた!新春を祝う恒例行事『Nguyen Hue Flower Street(グエンフエフラワーストリート)』。期間中は中心地の歩行者天国グエンフエに約600mに渡り、花やその年の干支で彩られる旧正月の恒例行事!今年は「楽しい春」、および「繁栄した春」といった2部構成で分かれています。 そして、フラワーストリートの開催20周年を記念して、2023年の干支である猫を主に、20体のモニュメントと多くの花が飾られているところも見ど ...
見てみる
ベトナム旧正月テト前の風物詩!熱気で溢れる赤のテト(春節)装飾市場へ
本記事ではベトナムの旧正月テト(Tet)前に賑わう伝統的な旧正月の飾り付け・装飾・お年玉袋を販売する南部ホーチミン市5区の市場にあるについてご紹介します。 ベトナムでは旧正月のことを“テト(Tết)”といいます。正式には(テト・グエン・ダン Tet Nguyen Dan 元旦節)と言い、ベトナムにとって年間を通じて最も重要な祝祭日です。祝日が少ないベトナムの貴重な長期休暇。 (※実際には通りになっていますが、ベトナムのニュースでは市場と表記していたので市場と書いております。) ...
見てみる
【2023年版】ベトナム産チョコブランド「MAROU」から新年を祝う限定ボックス、“猫年”パッケージがカワイイ!
ホーチミンのベトナム産チョコレートブランド『Maison Marou(メゾンマルゥ)』から旧正月を祝うテトコレクション「Maison Marou’s 2023 Tet collection」が登場!2022年12月27日より、市内にあるマルゥの店舗にて発売開始。 猫のパッケージに惹かれて買ってみたのですが、もちろんお味も美味しい♡ お世話になった人へのギフトや自分へのおやつに。そろそろ一時帰国をされる方も多いと思いますのでお土産にもおすすめですー! スポンサーリンク 目次「テト ...
見てみる