カフェ

La Sh Ve Homade bakery | ホーチミン7区に展開!韓国系ベーカリーカフェ~日本人学校前にも!

La Sh Ve2
種類豊富なパンがいっぱい!ゆったり過ごせるカフェスペースありでお子様連れにも。ホーチミン日本人学校のすぐ近く!学校に行くまでに、まだ時間に余裕があるなぁ~って時やパンをついでに買って帰りたいなぁって時に♡

 

本記事ではホーチミン市7区にある韓国系ベーカリーカフェ『La Sh Ve Homade bakery』をご紹介します。食パンや菓子パン、サンドイッチ、更にはスイーツ&ドリンクありの口コミでも評判のお店。

先日、日本人学校に行く用事があって少し早めに着いたので休憩しようとこちらへ~。店員さんも丁寧な対応ですし、居心地も良し。『La Sh Ve』の基本情報から商品&メニュー、店内の様子、味の感想など解説!

 

スポンサーリンク

La Sh Veの場所

ホーチミン市7区に2店舗展開

『La Sh Ve』は2店舗展開、どちらもホーチミン市7区に出店しています。

 

今回はホーチミン日本人小学校前の店舗へ!

高級コンドミニアム「Midtown」内に!

日本人学校から徒歩1分、コンドミニアム「Midtown(ミッドタウン)」入り口付近に店舗があります。入り口すぐ近く、16通り沿いにありますよ~!

 

店内・メニュー

ベーカリーエリア

惣菜パンから菓子パンなど様々な種類のパンがずらりと並んでいます!価格帯は日系や他の韓国系のパン屋さんと大体同じくらいかなと。

 

食パンやサンドイッチ。この日は甘い系を!と決めていましたが、サンドイッチもボリュームたっぷりで美味しそうだったなぁ~

 

カップケーキやホールケーキもあり!

 

カフェスペース

すぐにパンを食べたい時、ちょっとカフェで休憩したいなぁって時にはカフェスペースでゆっくり過ごすのも◎ 席数は多くはありませんが、席間隔も空いていますし、気軽に利用できるのも良き。

 

メニュー

コーヒーやジュース、スムージーなどドリンクメニューも豊富です。

 

サンドイッチセットやベーグルセットなどもあり。

 

実食(゚Д゚)

●Cannele Earl Grey:45,000ドン ●Choco sora Bread:45,000ドン ●Ice americano:50,000ドン

この日はどうしても甘い系が食べたくて!!気づいたらどちらも甘い系に。。(かろうじて飲み物はアイスコーヒーに)

アールグレイカヌレは優しい香り、甘さも控えめしっとりと。コーヒーや紅茶に合いますな~個人的にはもうちょいしっかりめのフレーバーがお好きですが、これはこれで朝食とかにも食べやすいかなと。

 

チョココロネが結構好き。子供の時によく食べていたのですが、今でも見つけるとついつい買ってしまう。ふわふわな渦巻き状のパンにたっぷりチョコレートが詰まっています。甘さもちょうど良いし、このぎっしり感がまた贅沢ですな。これはまたリピしたい!!

 

まとめ

1人やお子様連れ、お友達同士でもゆっくりとカフェとしても楽しめますね。学校に行くについでにパンを買っていくのにも気軽に行ける距離なのも嬉しい!今回は甘い系のパンやカヌレを食べていましたが、他にも色々食べてみたいなぁ~と。お近くに来た際には寄られてみてはいかがでしょうか。ぜひ!

 

徒歩10分圏内!「ホーチミン日本人学校」近くのレストラン・カフェ10選

続きを見る

 

店舗情報

店名La Sh Ve Homade bakery
住所①SH-02 Block H- M8 MidTown, street 16, Tan Phu ward,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam ②67 Cao Trieu Phat street,Tan Phong ward, District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号028 5410 7931(Hotline)
営業時間08:00~18:30
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/29

OKKIO CAFFE Le Loi | 【ホーチミン】ベンタイン市場すぐ近く!静かでゆったり過ごせる穴場カフェ

ホーチミン旅行・滞在中にオススメしたい、立地良しお洒落カフェでゆっくりと過ごしたい方に。ホーチミン市内に5店舗展開するカフェチェーン『Okkio  Caffe』。 今回はホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」や髙島屋も入っているショッピングセンター「Saigon Centre」のすぐ近くで旅行者にもお勧め!1区Le Loi通り支店をご紹介します。   周辺のオフィスで働く人や観光やショッピングで訪れた人など、多くの人で賑わうエリア。そんな中で落ち着いた雰囲気でくつろげるカフェ、看板メ ...

見てみる

カフェ ホーチミンごはん

2023/5/20

タオディエンのリバーサイドレストラン・カフェ「Coastal Saigon」

欧米人など外国人が多く暮らし、西洋の雰囲気漂うお洒落タウン「タオディエン(Thao Dien)」エリアで。川を眺めながらゆっくりと過ごせるレストラン・カフェでリラックスしながら過ごしてみませんか? 本記事ではThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)モダン地中海料理レストランカフェ『Coastal Saigon』をご紹介します。   タオディエンの中でもアクセスが悪くない場所にありながら、川や緑の自然を感じられるのも特徴◎ モダンで洗練されたリゾート風インテリアでまとめられた店内は席数も ...

見てみる

カフェ ホーチミンごはん

2023/5/12

The Brunch & Basak Chicken | お洒落なワンプレートランチを!ホーチミン7区のブランチ・カフェ

食事が運ばれてきたら、思わず写真を撮りたくなる美味しいワンプレートランチ!お洒落に盛り付けられたワンプレートランチは「ちょっとずつ色々おかずを食べたい」気持ちを叶えてくれる、色々なおかずが盛り付けられたワンプレートごはんを♡ 本記事ではホーチミン市7区フーミーフンにある韓国人経営ブランチカフェ・韓国チキンレストラン『The Brunch&Basak Chicken』をご紹介します。   以前7区の別の場所にあったブランチカフェ「THE WELL」と韓国チキン「BASAK CHICKEN」の両方が ...

見てみる

スタバベトナム11

お土産 観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/8

【ホーチミン旅行】ベトナムのスタバ限定メニュー&アイテムやおすすめ店舗をご紹介!

カフェの王道である”スターバックス”。世界で50か国以上展開しており、その国やお店によってドリンクや限定グッズ、内装の違いを楽しむのも楽しみ方のひとつ。 また、海外だからこそ知っているチェーン店で「いつもの味」を安心して楽しみたい方のでスタバへという、スタバに行く!という方も多いのではないでしょうか!   日本と同じメニューがあるので、海外に行ったかこそ日本でも利用したことがあるカフェチェーンがあるのは安心しますよね。スタバ好きとして注目したいのはベトナム限定のドリンクやグッズは是非チェックして ...

見てみる

Lacaph espresso78

カフェ

2023/4/2

Lacaph Espresso Bar | 【ホーチミン】中心地のベトナム産スペシャリティコーヒーカフェ

こだわりのコーヒーを気軽に。厳選したベトナム産コーヒー豆を使った特別な味を!本記事ではオランダ人起業家による、ホーチミン中心地の隠れ家カフェ『LACAPH ESPRESSO BAR(ラカフエスプレッソバー)』をご紹介します。   『LACAPH』のベトナムコーヒー豆はパッケージも可愛いですし、その美味しさから日本人旅行者のお土産としても人気がありますよね。 今回は中心地の中にある雑居ビル内にある『LACAPH』のカフェへとご案内~!こんなところに!?な場所にあるワクワク感。そしてここのエスプレッ ...

見てみる

 


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-カフェ
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド