ベトナム旅行でお土産選びに迷っていませんか?「安心できる品質を選びたい」「パッケージも可愛いものが良い!」と考えているなら、ココにもぜひ行ってみて!
本記事では、ベトナムで展開するダラット産オーガニック土産店『L'ANG FARM(ランファーム)』をご紹介します。

市場やスーパーで買うのも良いけど、『L’ANG FARM』はパッケージも可愛いのに価格は意外とお手頃。誰かにお渡しする時にも安心して渡せるのも特徴◎ 詳しく解説していきます!
※2025年6月1日更新 久々に行ったので大幅更新しました~!
スポンサーリンク
目次
ダラット産オーガニック食材・土産店『L'ANG FARM』とは
ベトナム国内に40店舗以上展開するオーガニック土産店

『L'ANG FARM』参照:Facebook
2002年にダラットにて創立。ベトナム中部高原地のダラットは涼しくて自然が豊か。そのため、高品質の野菜やフルーツなどの多くはダラットで作られています。
『L’ANG FARM』は、ダラット産で育ったフルーツや農産物で作られていることも魅力。

パッケージは可愛いのも良いのよね~
店内にはベトナムコーヒーを始め、カリカリ香ばしいナッツやドライフルーツ、ベトナム茶など定番のベトナム土産が沢山あっても種類も豊富!
お買い物しやすい造りになっていることから、ゆっくりと買い物をしたい方にも◎
『L’ANG FARM』の良いところは大きく分けて3つ。
- ダラット産の厳選素材: ベトナム屈指の高原リゾート地ダラットで育った、高品質なフルーツや農産物を使用。
- オーガニック志向: 化学肥料や農薬を極力使用せず、素材本来の味を大切にした商品が多いので、健康志向の方にもおすすめ
- 豊富な商品ラインナップ: ドライフルーツ、ナッツ、コーヒー、お茶、ジャムなど、お土産にぴったりの商品が幅広い

一部商品は試飲・試食もできる!
店舗には試食コーナーがあるので、一部の商品に限定されますが試飲・試食することもできます。実際どんな味なんだろ?と確かめてから買えるのも嬉しいよね~!
【ホーチミン&ハノイ】旅行者が行きやすい店舗はどこ?

「L’ANG FARM」グエンフエ支店
主にダラットで店舗を展開していますが、観光地としても人気の北部・首都ハノイ、南部ホーチミン市にも店舗があります。
いくつか店舗はありますが、下記は旅行者さんが比較的に行きやすいエリアにある店舗です。
旅行者さん向け店舗
【ハノイ】Xã Đàn支店(ハノイ旧市街から車で15分)
住所:508 P. Xã Đàn, Nam Đồng, Đống Đa, Hà Nội
【ホーチミン】Nguyễn Huệ支店(1区歩行者天国グエンフエ通り)
住所:107 Đường Nguyễn Huệ, Phường Bến Nghé, Quận 1,Ho Chi Minh city
以前はホーチミン市のサイゴンセンターにもあって利用しやすかったのですが、そこは閉店してしまったのかなと(サイゴンセンターやL’ANG FARMの店舗一覧を見ても消えていたので。。)

店舗一覧から行きやすい店舗をチェック
その代わり、歩行者天国グエンフエ通りにお店がいつの間にか出来ておりました。ホームページにある店舗一覧が掲載されているので、お近くに行くベトナムの地域から調べてみてくださいね~!
ベトナム土産にぴったり!種類豊富なダラット産のオーガニック商品
おすすめ商品① ドライフルーツ・ナッツ

ナッツ・ドライフルーツ
まず目を引くのが色とりどりのドライフルーツと、丁寧に並べられたナッツのコーナー。ベトナムの太陽をたっぷり浴びて育ったマンゴーやパッションフルーツ、ジャックフルーツなどは、そのまま乾燥させることで甘みと栄養がギュッと凝縮されています。

カラフルに見えるけど着色料は不使用
筒形になっているものからパウチタイプも。みんなで分けるから量が多いものが欲しい!って時や小分けで渡したい時などによって分けることができるのも良いよね。

ポリポリ食べちゃうので意外とあっという間になくなるのよね~好き
個人的にもよく買っているドライフルーツ。バナナやジャックフルーツ、マンゴーなど南国フルーツが多いのもベトナム土産ぽいよね。
お値段も33,000ドン(約約180円)とあってバラマキ土産にも良し!

ナッツは男性にもお土産にも喜ばれるね
毎度父や兄に「お土産何がいいー?」と聞くと必ず言われるナッツ類。女性向けのベトナム土産は思いつきやすいんだけど、男性へのお土産ってちょっと難しいよね。
ナッツはおつまみにも食べられるし、美容効果も高いとされているので女性も嬉しいかと!ナッツも小分けタイプありです◎
おすすめ商品② ダラット産ベトナムコーヒー

ベトナム土産に欠かせないベトナムコーヒー
ダラットの豊かな自然が育んだ、風味豊かなベトナムコーヒーはマストで買いたいところ!ベトナムコーヒーといえば、深いコクと独特の香りが特徴。
『L’ANG FARM』で販売しているベトナムコーヒーは、イタリアの焙煎機IMFを使って焙煎したスペシャリティコーヒー。

パッケージが可愛いのも魅力
やっぱりせっかく買うお土産は、味が良い&品質はもちろんのこと、パッケージが可愛いものが欲しくなりますよね。全体的に派手過ぎず、全年齢に渡しやすいデザインになっているのも重宝するポイントですな。
おすすめ商品③ ベトナム茶(蓮茶、アーティーチョークティーなど)

ベトナムは実はお茶も有名です
ベトナムと言えば飲み物だとコーヒーが有名ですが、実はお茶も有名ってご存じでしょうか?2025年時点で茶葉輸出量で世界第5位、茶葉生産量で世界第7位!!
ベトナムの国花である蓮を使ったロータスティー(蓮茶)を始め、ジャスミンティーや緑茶、アーティーチョークなどベトナム・ダラット産の茶葉を使ったお茶をお土産に買うのも日本人に馴染みやすくて喜んでもらいやすいですよ◎

バラ煎茶、ジャスミンティーなど花茶も
ちなみに基本はダラット産のものを使用していますが、調べていたらこちらの商品の煎茶は鹿児島県産のものを使用しているとのこと!
お茶だけでもこれだけ種類があるとか!!色々試してみたくなっちゃいますね
【まとめ】気軽に買えるベトナム土産を「L'ANG FARM」で
今回はベトナムに展開するダラット産オーガニック食材店『L'ANG FARM』について紹介させていただきました。

ナッツやドライフルーツ、お茶、コーヒーは市場やスーパーでも販売しているものの、せっかくなら「健康的で美味しいものがいいな」って時に◎ ぜひぜひ!
店舗情報
店名 | L'ANG FARM(ランファーム) |
住所 | 107 Nguyen Hue street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam ※、他ホーチミン市・ハノイ市などに40店舗以上展開 ★店舗一覧 |
地図 | Google Mapを開く(ホーチミン市1区Nguyen Hue支店) |
電話番号 | (Hotline)19009065 |
営業時間 | 09:00~22:00 |
WEB・SNS・LINE | ●WEB ●Facebook ●Instagram |