日本食

MARUKIN YAKINIKU(焼肉丸金)~ランチ~日系和牛焼肉店”丸金ビルディング”にて開店!

2020年8月30日

marukin 8

ホーチミン日本人街の日系焼肉屋が移転し、まだかな~と待ちに待っておりました!様々な日系の肉料理店が集まる「MARUKIN BUILDING】」にて開店。

 

今回ご紹介するのは和牛がメインのホーチミン市1区日本人町の日系焼肉屋『MARUKIN(焼肉丸金)』。

ランチメニューを中心にご紹介していきます。座敷&掘りごたつなのでお子様連れでも行きやすいですよ~!それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

※2023年3月22日更新 一部文章や情報修正

 

MARUKINの場所

『MARUKIN』はホーチミン市1区日本人街のLe Thanh Ton通りにあります。様々な肉料理レストランがある【MARUKIN BUILDING】の建物です。

 

こちらが【MARUKIN BUILDING】です。画像は以前のものを使用していますが、1階は牛肉ラーメン屋「麺屋牛備」があります。左側の入口を進むとエレベーターがあります。

 

奥へと進んでいき、4階へ行くと『MARUKIN』です。

 

店内

店内はほぼ個室となっており(5部屋くらいだったと。。)奥には大人数も入れる席。レタントン通りを眺められます。

 

照明はほどよく暗めで落ち着く。ある程度内装は変わっているものの、以前あったお店の構造とほとんど同じですね。席数が多くはないので今回はちょっと早めに行ったのですが、帰り間際になるとほぼ満席状態に。

可能なら少~し早めに行かれるほうが良いかなと!

 

ランチメニュー

(new)焼肉ランチ

 

 

【WAGYU MARUKIN定食】は更に追加でハーフサイズの豚トロやハラミ、レバーなど10種類のお肉と組み合わせることも可能。

また、その他にもスペシャルランチとして

和牛焼きしゃぶ定食やステーキ定食。

昼から豪勢に行きたい時は良いですね~

 

ハンバーグ・パスタランチ

ハンバーグやパスタも和牛を使っています。

移転前はこのような洋食メニューが

なかったと思うので、これはまた

色々楽しめるようになって嬉しいですな!

 

その他ランチ

レバニラや冷麺セット、メンチカツや

ビーフカレーと♪

 

(new)60,000ドン均一ランチ

※2023年1月16日更新 60,000ドン均一の新しいランチメニュー。

たったの60,000ドン!?とお手頃価格すぎるのでベトナム料理なのかと思いきや、しっかり日本食メニュー。

参照画像:Facebook

 

実食(゚Д゚)

和牛MARUKIN定食☆175,000ドン

 

しっかりと脂が乗ったカルビと

ぎゅっと肉の旨味が乗ったロース。

どちらもお肉が柔らかくて、

この価格を考えるとコスパも良い!

 

その他、サラダやご飯、キムチ、

汁物もついてくるので

定食ならではバランス良く食べられるのも嬉しい。

 

男性ならハーフサイズのお肉を

何か追加しても良いかなと!

 

和牛チーズハンバーグ定食☆189,000ドン

 

ホーチミンで良く食べるハンバーグ

(というかハンバーガーは)

荒く刻んで肉々しさを残した

噛みごたえがあるものが多いのですが

 

こちらのハンバーグはきめ細かく

柔らかい肉質。全然噛まなくてもいいほど

やわらか~なハンバーグ!!

 

肉肉しいのも好きなのですが

こちらも日本ぽくてこれはこれであり!

食べやすくてぺろっと食べてしまう。

ご飯が足らなくなる。。

 

冷麺セット☆188,000ドン

 

盛岡冷麺にさらに

ミニチャーシュー丼が付いているお得なセット。

 

盛岡冷麺なのでさっぱりして食べやすいですね。

韓国冷麺とか焼肉屋の冷麺だと

ちょっと合わないかもしれませんが。

 

個人的には冷麺がさっぱりなので

チャーシュー丼はもうちょい味濃い目だと

さらに相性が良いかなぁとは思いました。

 

あっさり好きの方には良いですね!

 

鶏唐揚げランチ☆60,000ドン

 

物は試しと頼んでみた60,000ドンランチ。もっと小さめなのかと思いきや、これで60,000ドン!?と聞いてしまうくらいしっかりサイズで驚き。

60,000ドンランチはお米がベトナム米なので好みが分かれるかと。唐揚げもボリュームあるし、あまり日本食を食べたことがないベトナム人の方も試しやすいですね。

 

店員さん皆手際も良くて、接客も丁寧なので恐らくほとんど移転前の場所で働いていたスタッフさんかな?気遣いも素晴らしいし個室なのでこの落ち着ける空間もまた良いわ~

 

まとめ

MARUKIN BUILDING】は牛骨ラーメン屋や牛タン、炉端焼き、韓国焼肉店とまさに肉尽くしビルになに!!肉好きとしてはこれはまた楽しみが増えますね~!!

立地もいいですし、お肉食べたい!って時に行きやすい場所にあるのは嬉しいですな。ぜひ~

 

☆ホーチミンの日系焼肉店まとめの記事はこちら

marukin 8
MARUKIN YAKINIKU(焼肉丸金)~ランチ~日系和牛焼肉店”丸金ビルディング”にて開店!

続きを見る

 

店舗情報

店名MARUKIN YAKINIKU(丸金焼肉)
住所4F Marukin Building,15/1 Le Thanh Ton street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0937176123
営業時間11:00〜14:00/17:00〜23:00
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

 

Bar・パブ 日本食

2025/4/12

ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」

ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~!   スポンサーリンク 目次1 ...

見てみる

日本食

2025/3/20

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , , , ,

S