お土産 ショッピング

MAYHOUSE-CRAFT & DECOR | お洒落で安い!ホーチミンのベトナム産ラタン雑貨ショップ

MAYHOUSE

素材そのものの天然色が可愛い「ラタン雑貨」。軽くて丈夫でしなやか、今ではナチュラルからリゾート風、韓国インテリアなど幅広く取り入れられていますよね。

ラタン(籐/とう)は主に東南アジアで生息しており、ベトナムもラタンを使ったかごバッグや生活雑貨が人気です。今回はそんな素敵なラタン雑貨を生産・販売しているベトナム南部都市ホーチミンのショップへ~

 

本記事ではベトナム産ラタン雑貨ショップ『MAYHOUSE-CRAFT & DECOR』をご紹介します。高品質で種類も豊富、それでいてお値段もお手頃価格ですと♡

ホーチミンの観光スポットからも歩いて行けるので、在住者はもちろん旅行者様にも行きやすいかとー!

 

スポンサーリンク

MAYHOUSEの場所

ホーチミン市1区の静かなローカルエリアに

ホーチミンの観光スポットとして有名なピンクの教会こと「タンディン教会」、布やナッツ、乾物で人気の「タンディン市場」から徒歩7分ほど。

タンディン周辺には穴場的なお店が多いのですが、ラタン雑貨のお店まであるとは♡

発見!こちらが『MAYHOUSE』です。薄黄色の外観が目印!

店内は土足厳禁なので、入口の前で靴を脱いでから入ってくださいねー!ベトナムローカル店によくあることなのです。

 

店内・商品

全部欲しくなる!ベトナム産ラタン雑貨

ナチュラルでリラックス感のあるコーディネートも簡単にできちゃう「ラタン雑貨」。お店自体はすごく広いわけではないけど、たくさんの商品が陳列されています。

大きなソファや棚は店舗にはないものもあり。欲しい場合は事前にオーダーする必要があります。

種類が多いので説明はだだっーといきます!詳しくはホームページに商品の情報・値段が掲載されています。ベトナム語しかありませんが、写真も掲載されていますし、翻訳機能を使えば大体の感じは分かるかなと♡ お店に行く前に事前にチェックしておくのもオススメです。

 

内布ありなし・色味違い・蓋つき・サイズも選べるラタンバスケット。

 

主にラタンを使ったアイテムを販売していますが、バンブー雑貨もいくつかあり。

 

商品が積みあがっているので、商品を取る際は落ちてこないようにお気をつけくださいませ。私は1個落としかけました笑

店舗販売ではあるけれど、この卸売的なゆる~い雰囲気もまた宝探しっぽくて良き。

 

こうやってお店に並んでいると、どういった意図で使うもの?と思うのもあるけれど。SNSやホームページみたらラタンランプになったりとお洒落なものばかりで。

少しですがラタンかごバッグも販売しておりました!

 

シェルやラタンを使った箸置き・箸・スプーン、小さめトレイなどなど。

 

シェルの花柄ラタントレイが可愛すぎる

キッチン雑貨や小物入れ・食事を運ぶお盆など色んな用途で使えるラタントレイ。ラタンのトレイもナチュラルなデザインで、どのテイストにも馴染みやすい。

ですがですが。シェルラタントレイはまずデザインがめちゃくちゃ可愛い!!シェル部分は水滴などにも強く、平らなのでトレイとしても使いやすいのです♡

 

デザインもいくつか種類がありますし、色味もまた強すぎず・艶感もあって可愛いんですよね~~♡

 

ラタントレイはハンドルあり・なしとあるので、お好みで選んでいきましょう~。ハンドルなしのほうがデザイン数としては多いですね。

 

カジュアルに使える!ラタンピアス

夏の装いにぴったり!シンプルなコーデにも合わせやすいので、1つは持っておきたいですよね♡ こちらレジカウンターのほぼ裏にあったので、お会計してから気づいた。。

可愛いなぁ~上から3段目・右から2番目の白いラタンピアスがめっちゃ好み。今度買う時に忘れないようにここでメモしておく。。笑

 

安可愛いベトナム伝統陶器ソンべ焼きブランド「tuhu」の商品も!

夏の食卓にぴったり!ベトナム伝統陶器ソンベ焼き「Tuhu ceramics

食卓も色鮮やかに彩る青、ベトナム南部ソンベー焼きの人気の食器店『Tuhu Ceramics(トゥフ セラミックス)』。十店舗はThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)にありますが、ベトナム雑貨店にもいくつか販売しているブランド。

青を基調としたデザインは可愛いだけでなく、お値段もリーズナブルこともあって在住者、旅行者にも人気です!『MAYHOUSE』でも一部商品が販売しています。

 

購入品

迷いに迷った末に、今回は3つお買い上げ。シェルラタントレイとラタンカゴ、ラタンのランチョンマットを購入~

ちなみにお値段は

  • シェルラタントレイ(30㎝):270,000ドン(約1,600円)
  • ラタンカゴ(28×14×12):215,000ドン(約1,280円)
  • ラタンランチョンマット(20㎝):115,000ドン(約680円)

でした♡ 日本の通販サイトで比較したけどベトナムで作っているだけあってお安いよね。

 

お店に行くまでは「シェルラタンも可愛いけど普通ので良いかな~」なんて思っていたのに。この可愛さにはあらがえなかった!!

シェル部分が少しだけキラッと光るのもまた良き。取っ手があるタイプが欲しかったので、自分好みのシェルラタン雑貨に出会えて大満足です!!

もう少し小さいサイズならアクセサリー置きや鍵などを置いておくトレイとしても使えますね♡

 

こちらのラタンカゴもちょうど良い大きさが見つかってよかった!片付けが苦手なのもありますが、収納カゴが全然なかったので少しずつ集めていきたいなぁ~ちなみにこちらは私のサプリをまとめておくカゴに。

 

まとめ

もうすでに次に欲しいものをチェックしちゃっている!!いやー可愛すぎるーーお値段もお手頃なものが多くてベトナムに住んでいて良かった笑

商品は棚の上に積みあがっている物や大きな物だと店舗には置いていないので、どんな商品が欲しいか事前にチェックしておきましょう。店員さんも英語で対応してくれるのもありがたい◎

タンディン市場やタンディン教会から歩いていける距離。在住者にも旅行者にも行きやすいかと~!ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名MAYHOUSE - CRAFT & DECOR
住所số 45, Số 8B (đối diện, Đ. Trần Nhật Duật, Tan Dinh ward, District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0985830132
営業時間月曜~土曜 08:00~20:00 日曜 08:00~14:00
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook ●Instagram

お土産 観光グルメ・カフェ スイーツ

2023/9/15

お土産にも!ベトナム産チョコレートカフェ&ショップ「Alluvia The Chocolate House」

カカオ生産量が世界2位のベトナムでは、チョコレートはお土産品としても人気があります。そんなベトナム産チョコレートの有名ブランドのチョコレートを使ったカフェがホーチミンに初出店! 本記事ではベトナム産チョコレートブランド「アルヴィア(Aluuvia)」のカフェ&ショップ『Alluvia The Chocolate House(アルヴィアチョコレートハウス)』をご紹介します。   「Aluuvia(アルヴィア)」とは、ベトナム南部メコンデルタにあるオーナーの家族運営のカカオ農園で育てているカカオ豆使 ...

見てみる

ベンタインショップ95010

お土産

2023/6/24

【ホーチミン】ベンタイン市場でおすすめのベトナム刺繍小物店「Shop No 950」

ホーチミン観光スポット「ベンタイン市場」で評判のベトナム刺繍土産店をご紹介!旅行に来たなら一度は行っておきたいベトナム土産・雑貨屋さんが多数集まるベンタイン市場。 ただボッタくりも正直多いので本当に大丈夫なのか不安になりますよね。今回は在住者にも評判の高い、ベンタイン市場でベトナム手刺繍土産品「Shop No 950」へ行ってきました!   色とりどりの可愛いベトナム刺繍小物 元々はベトナム王宮で王族たちの衣装を作る際に誕生したベトナム刺繍、今ではベトナム刺繍のポーチやバッグ、小物類はベトナム定 ...

見てみる

MAYHOUSE

お土産 ショッピング

2023/6/5

MAYHOUSE-CRAFT & DECOR | お洒落で安い!ホーチミンのベトナム産ラタン雑貨ショップ

素材そのものの天然色が可愛い「ラタン雑貨」。軽くて丈夫でしなやか、今ではナチュラルからリゾート風、韓国インテリアなど幅広く取り入れられていますよね。 ラタン(籐/とう)は主に東南アジアで生息しており、ベトナムもラタンを使ったかごバッグや生活雑貨が人気です。今回はそんな素敵なラタン雑貨を生産・販売しているベトナム南部都市ホーチミンのショップへ~   本記事ではベトナム産ラタン雑貨ショップ『MAYHOUSE-CRAFT & DECOR』をご紹介します。高品質で種類も豊富、それでいてお値段もお ...

見てみる

ベンタイン市場のバッチャン焼き

お土産 ショッピング

2023/5/27

【ホーチミン】ベンタイン市場でベトナム伝統陶器「バッチャン焼き」を買う

アジアの熱気あふれる、ホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」。ガイドブックや旅行情報サイトには必ず紹介されるホーチミンのシンボル的な観光スポット。 買い物交渉しながら、可愛いベトナム雑貨やお土産探しを楽しめます。今回はベンタイン市場でベトナム伝統陶器”バッチャン焼き”を買いに行ってきました!   ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」 「バッチャン焼き(Bát Tràng」とは、ベトナム首都ハノイから車で30分ほどの場所にあるバッチャン村で作られているベトナム伝統陶器です。職人が絵柄を ...

見てみる

スタバベトナム11

お土産 観光グルメ・カフェ カフェ

2023/5/8

【ホーチミン旅行】ベトナムのスタバ限定メニュー&アイテムやおすすめ店舗をご紹介!

カフェの王道である”スターバックス”。世界で50か国以上展開しており、その国やお店によってドリンクや限定グッズ、内装の違いを楽しむのも楽しみ方のひとつ。 また、海外だからこそ知っているチェーン店で「いつもの味」を安心して楽しみたい方のでスタバへという、スタバに行く!という方も多いのではないでしょうか!   日本と同じメニューがあるので、海外に行ったかこそ日本でも利用したことがあるカフェチェーンがあるのは安心しますよね。スタバ好きとして注目したいのはベトナム限定のドリンクやグッズは是非チェックして ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-お土産, ショッピング
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド