【ベトナム生活】お役立ち情報 【ホーチミン】ショッピング

【ホーチミン】パソコン&スマホの修理・販売ショップ「’new it」【日本語で安心】

2022年2月12日

MMFT19

「パソコンやスマホが壊れてしまった.」..ホーチミンならどこに修理をお願いすればいいの? モバイル機器の修理・購入の業者選びにお悩みの方。

安心してお願いできる日本人・日本語対応のショップならココ!

 

ホーチミン2区タオディエン(現Thu Duc市)にある、スマホやパソコンなどの修理、販売etcショップ『'New it(ニューイット)

ここがポイント

  • パソコン・スマホなどのモバイル機の修理・販売・取り寄せ
  • 日本人対応なので言語の心配もなし(※日本語対応を希望する場合は要事前連絡)
  • 店舗は日本人在住者も多く住む2区タオディエン
  • 定期的にゲームイベントも開催!

 

ホーチミンで生活していてスマホやパソコンが壊れたーー!!ってなった時。焦りますよね。ローカル店など様々なショップはあるものの、言語の問題やその他トラブルも起きやすいのが実情。。

その点、『new.it』なら安心なのです。その理由とは!?今回は『new.it』の基本情報からシステムなどについて解説!

※2023年5月26日 元々あった店舗からすぐ近くへ移転していますが、内容等に大きな変更はありません。新しい店舗情報を更新しています。

 

スポンサーリンク

New itの場所

※2023年5月26日更新 以前あった場所から少しだけ移転しております。最新版に更新しました。

アクセス良し!店舗は2区タオディエン通りの路地内に

『new it』はホーチミン2区タオディエン(現Thu Duc市)エリア内でも、お店が集まっているThao Dien通りにお店があります。

「26 Thao Dien通り」路地入口

お隣に韓国系ベーカリー「パリバゲット(PARIS BAGUETTE)」の隣にある小さな路地を進んでいくと~~

 

発見!こちらが『new it』です。

 

※日本人・日本語対応希望する場合は事前予約

オーナー様は常駐はされていないので、日本語対応を希望する場合は事前に連絡が必要です!

予約・連絡先

Facebook ●Instagram ●LINE

店内

2023年5月25日更新 写真は移転前のものとなりますが、商品等に大きな変更はありません。

『new it』は元々IT企業で活躍されていたアメリカ人の旦那様と日本人の奥様で経営されています。 在住歴が私とほぼ同じと言うこともあって話も盛り上がり(脱線失礼)

 

2021年の6月にオープン。なぜお店を始められたのかお話を伺いましたところ、元々2区で有名なモバイル修理・販売店がありまして。

そのショップを運営されていた方とお知り合いだったそうですが、その方がベトナムから離れ、ローカルの方に渡ったのですが以前のクオリティを維持できず。その経緯もあり、自分たちで始めることになられたとのこと!

 

ローカルだから絶対に駄目...なわけではないのですが、部品が変えられていたり、外国人だと修理費用が高額になどこのようなトラブルは実際に多い現状。

『new it』では旦那様より英語→奥様が日本語でサポートしていただけるので、トラブルの内容、希望していることを明確に伝えていただけるのは本当にありがたいー!

 

基本的にはスマホやパソコン、iPad、ゲーム機などの修理がメインとなっていますが、モバイル機器・パーツなど取り寄せにも対応いただけるとのこと。

正規品だと保証されているものを購入するのが難しい商品も、安心して購入できるのも嬉しいポイントですな。

 

定期的にゲームイベントも開催!

更に『new it』では定期的にショップ内にゲームイベントも開催されています!こちらの写真は先日開催された「PacMan Challenge Continues」のもの。

☆イベントの動画はこちら

提供画像:new it

イベントの賞品にVRのオキュラスあったのか!ええなぁ笑 ゲームイベントの告知はFacebookなどのSNSにて投稿されるので、興味のある方はぜひチェックを!

 

まとめ

スマホやパソコンなど生活や仕事には欠かせないもの。ホーチミンで生活するなら安心してモバイル機器を修理や相談できるところは知っておきたいですよね。

それが日本語で出来るのもありがたい!ぜひぜひ~

 

予約・連絡先

Facebook ●Instagram ●LINE

店舗情報

店名'new.it(ニューイット)
住所26 Thao Dien street,Thao Dien ward,District 2,Ho Chi Minh city,(Thu Duc city)Vietnam
電話番号090 110 05 32
営業時間月~土 8:30~19:00 日曜:09:00~17:00
WEB・SNS・LINEWEB  ●Facebook  ●Instagram

 

【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/1/10

【ベトナム空港】Vietjet Airの自動セルフチェックイン機の使い方ガイド

ベトナムの格安航空会社「ベトジェットエア(Vietjet Air)」。本記事では、ベトジェットエアのセルフチェックイン機の使い方について紹介いたします。 2012年に始まったセルフチェックイン(自動チェックイン・キオスクチェックイン)。荷物の預け入れがない方でチェックインカウンターに並びたくない、空港でそのまま簡単に自分でチェックインできると便利なサービスなのです   格安で利用できるベトナムのLCC「ベトジェットエア」、私はよく国内を移動しているので利用しております。 今回はベトジェットエアを ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 【ベトナム生活】お役立ち情報

2024/12/27

【11月・12月加盟店情報】2024年最新「JCCHカード」&おすすめ加盟店のお得情報

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 「JCCHは入っているけど、どこでカードを使えるか分からないから使えてない」って方、意外と多いのではないでしょうか。ホーチミン市はもちろん、ベトナム国内の様々な飲食・ホテル・サービスに利用にできます。JCCHカードを使ってみるきっかけになると嬉しいです~! ※本記事はホーチミン日本商工会議所のご協力の元、作成しております。   スポンサー ...

見てみる

カピチコラボ6

割引・特典・ごっち割 【ハノイ】食事・レストラン 【ホーチミン】食事・レストラン

2024/12/1

予約で特典がもらえる!期間限定ハノイとホーチミン「家族で楽しめる推しレストラン」

ハノイ市とホーチミン市の家族連れに朗報です!!期間限定でレストラン予約機能「Capichi booking」を利用すると、素敵な特典がもらえるチャンス! 今回は私が家族連れで食事に行く時にオススメしたいレストランを基に、Instagramフォロワー様へのアンケート結果を踏まえて「家族で楽しめる推し店」を選ばせていただきました。   スポンサーリンク 目次期間限定!Capichi booking「家族で楽しめる推し店」各店舗ごとの特典一覧【特典あり】ハノイのお店美味しいだけじゃない、体が喜ぶ豆腐レ ...

見てみる

JCCH11月だ

割引・特典・ごっち割 【ホーチミン】食事・レストラン

2024/11/27

【10月・11月加盟店情報】2024年最新「JCCHカード」&おすすめ加盟店のお得情報

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 「JCCHは入っているけど、どこでカードを使えるか分からないから使えてない」って方、意外と多いのではないでしょうか。ホーチミン市はもちろん、ベトナム国内の様々な飲食・ホテル・サービスに利用にできます。JCCHカードを使ってみるきっかけになると嬉しいです~! 2024年10月・11月に加盟されたお店、今回は更に知っておくとお得なJCCH加盟店を合わせ ...

見てみる

便利アプリ 【ハノイ】食事・レストラン 【ホーチミン】食事・レストラン

2024/11/12

【保存版】ベトナム語ができなくて簡単レストラン予約「Capichi Booking」の使い方

ベトナムでの生活を楽しむ中で、レストランでの食事は欠かせないもの。しかし、言葉の壁があると予約スムーズにいかず、ストレスを感じることも多いですよね。 本記事では、そんな悩みを解消してくれるのが、日系フードデリバリーアプリ「Capichi」の新機能『Capichi Booking』をご紹介します。 ベトナム在住者にはおなじみ、ベトナム国内のレストランをフードデリバリーできる「Capichi」。2024年7月末から新たな新機能としてCAPICHIのアプリ内でレストラン予約できるサービスを開始!すべての操作を日 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-【ベトナム生活】お役立ち情報, 【ホーチミン】ショッピング
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド